ブログ

令和4年度学校の様子

リハーサル

 6年生の教室では、明日のさのっ子祭りに向けてのリハーサルが行われていました。
 お客様を案内するための台詞を確認しました。実際に声に出してみることで、細かな修正点に気づくことができました。
 修学旅行で学んできたことを生かしたお店になってます。立体的な展示物もあり、見どころ満載です。

税に関する絵はがきコンクール その2

 佐野小学校からは多くの児童の応募があったということで、学校賞をいただきました。
 記念品として、ドッジボールをいただきましたので、さのっ子たちの活動に使わせていただきたいと思います。
 ありがとうございました。

税に関する絵はがきコンクール その1

 5、6年生が応募した「税に関する絵はがきコンクール」において、佐野小の6年生が三島税務推進協議会長賞を受賞しました。
 本日、三島税務署長様をはじめ、法人会の代表者の方々が佐野小にお越しくださり、表彰式を行いました。700点以上の作品の中から、選ばれたとのことです。
 また、入賞した作品も4点ありました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。
 これらの作品は、令和5年1月16日(月)~20日(金)三島市役所ロビー、令和5年2月17日(金)~3月16日(木)三島商工会議所(確定申告会場)に掲載されるようです。お近くにお越しの際には、ぜひごらんください。

三島甘藷を使った蒸しパンづくり その1

 1年生が、先日の三島甘藷芋掘り体験で掘った芋を使い、蒸しパンづくりを行いました。
 蒸している間には、さつまいもについての栄養や食に関するお話を栄養士から聞きました。
 ふっくらと蒸し上がったパンを、おいしくいただきました。
 子どもたちの笑顔も、たくさん見られました。

注文してみよう

 5年生、外国語の授業のようすです。
 今日は、What would you like?の学習に取り組みました。
 教科書に示された食べ物の表を見ながら、店員と客とに分かれて、注文の練習をしました。
 ペアの活動では、積極的に英語を話す子どもたち。自信をもって堂々と話す子どもたちです。これからも英語を使って、友達との会話を楽しんでいきましょう。

着々と進んでいます

 3年生が、さのっ子祭りに向けて準備を着々と進めています。
 はじめはどんなお店にしようか、どんな迷路にしようかと、迷っている子どもたちでしたが、話し合いを進めていきながら、みんなの意見を重ね合わせていき、みんなで楽しく活動できる方法を考えていきました。
「ここ、こうしようよ!」「こっち、持って!わたしがここを持つよ」など、力を合わせて取り組むようすが見られました。
 さのっ子祭りの準備を通して、日々成長している3年生です。
 当日も、楽しみですね!

クラブを紹介しよう

 4年生、国語の授業のようすです。
 今日は、クラブを紹介するためにキャッチコピーをつくるための学習に取り組みました。
 今日は、キャッチコピーとは、どのようなものかについて考えていきました。
 子どもたちは、どんなものかな?どうすれば工夫できるかな?と、考えていました。初めてつくるキャッチコピー!どんな視点でつくってくのでしょうか。柔軟な思考でつくっていきましょう!

単元テストに取り組みました

 6年生が、理科の単元テストに取り組みました。
 これまでの学習を振り返りながら、じっくりと取り組みました。
 テストが終わったら、漢字の練習を進めます。自分のペースで学びを深めていく時間も、とても大切ですね。
 あと4ヶ月ほどで中学生になる6年生。小学校で培った基礎・基本が、中学生で生かされていきます。日々の学習を大切にしながら、過ごしていきましょう。

短文づくりをしたよ

 2年生、国語の授業のようすです。
 今日は、1年生で学習した漢字を使って、短文づくりを行いました。教科書に描かれている絵を見ながら、取り組みました。
「えんぴつが十本あるね」「犬のおやつが八こあるよ」と、気づいたことを友達に伝える子どもたち。
 次回は、発表をします。友達が作った短文を知るのも、楽しみですね。

ジンタ号来校です

 今日は、月1回のジンタ号来校日です。
 昼休みになると、借りた本を返す子、借りたい本を選ぶ子たちが集まりました。
 ジンタ号の本は、次のジンタ号まで借りていることができます。また、司書さんやボランティアの方々に、おすすめの本を紹介していただくこともできます。
 さのっ子のみなさん、来月も楽しみにしていてくださいね。

本気出していこう!

 1年生も持久走にチャレンジです。
 友達が走っていると、一生懸命声援する子どもたち。
「本気出していこう!」が合い言葉のようになっています。
「でも、もう本気で走ってるよね」「本気は、本当の気持ちだよね」「本気って苦しいけど、出そうと思うときあるよね」など、「本気」をキーワードに話が広がっていきました。
 いつでも「本気」で取り組む1年生。自分の目当てに向かって、進んでいきましょう。

持久走チャレンジ

 2年生、体育の授業のようすです。
 今日も持久走にチャレンジです。走っているときには、友達の応援。走り終えると、結果を記録したり報告したりしていきます。
 片付けも、みんなで力を合わせて取り組みます。

美しい比

 6年生、算数の授業のようすです。
 今日は、比の学習に取り組みました。調和のとれた美しい比は、多くの建築物や美術作品にも使われています。身近な比にも気づけるといいですね。
 授業では、これまで学習してきた「未満、以上、以下」などの算数用語についても復習していました。みんなの記憶があいまいになっていて、含むのか含まないのかについて確認し合っていました。
 友達との会話を通して、学びを深めていきます。

新出漢字の練習

 4年生が新出漢字の練習に取り組みました。
 タブレット端末にある筆順がわかるアプリとドリルを使って、練習していきます。タブレット端末を使うと、何度もなぞり書きができるので便利です。
 今日は「徳」の練習に励みました。

自分の名前を書くよ

 3年生、書写の授業のようすです。
 今日は「つり」の練習を行いましたが、その前に、自分の名前を書く練習に取り組みました。堂々と、バランスよく書いていけるよう、繰り返し練習します。
 細筆も使いこなしていきましょう!

食塩はどこまでとけるのだろう

 5年生、理科の授業のようすです。
 今日は、水50ミリリットル食塩を2グラムずつとかしていき、何グラムまでとけるかについて実験を行いました。
 はじめに予想を立てましたが、30グラム、15グラムとさまざまです。
 さあ、何グラムまでとけたのでしょうか。予想に近かったのでしょうか?

朝運動

 青空が広がる朝を迎えました。
 今日も、元気いっぱい走るさのっ子たちです。腕を振り、腰の高さを保ちながら、リズムよく走ります。
 朝運動の運営は、体育委員会が行っています。運動終了後には、今日の取組について振り返りを行います。そして、次回の朝運動に生かしていきます。
 日々の積み重ねを大切にしながら、学びを深めていきます。