ブログ

令和4年度学校の様子

eライブラリに取り組みました

 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は、たしかめプリントに挑戦した後、eライブラリに取り組みました。
 eライブラリでは、個々の学びの進度に合わせて学習を進められるので、子どもたちも取組状況を確認しながら、1問ずつ解いていきました。
「あ~、間違っちゃった!」とつぶやきながら正答を確認する子。「お!当たってた!」と言いながら小さくガッツポーズをとっている子。
 このように、一人でじっくりと取り組む時間も、大切ですね。

秋の訪れ

 佐野小学校の花壇では、園芸委員会の子どもたちが毎日のように水やりをしている花々が色鮮やかに咲いています。見事な咲きぶりに、子どもたちも「きれいだね」とその足を止めています。
 5年生が育てているバケツ稲も、そろそろ稲刈りの時期を迎えます。佐野小周りの田んぼでは、刈った稲を乾燥させるようすも見かけるようになりました。
 校舎内廊下には、紙で作られたコスモスやとんぼが飾られています。
 秋の訪れを感じる今日この頃です。

まとあてに挑戦!

 2年生、体育の授業のようすです。
 今日は、まとあての練習に取り組みました。ボールを投げる前には、タオルを使った練習に励みました。
「1、2、3」と声をかけながら、腕を後ろに引いたり、タオルを前に思いっきり振ったりしていきました。タオル練習後には、実際にボールを投げました。
「上手に投げられるようになってる!」「前よりも、ボールが遠くまでとぶよ」「スピードが速くなったみたい」と、タオル練習の効果が早速あらわれたようです。
 タオルを使った練習は、自宅でも取り組むことができます。
「お家でもやってみようかな」「お母さんに、見せてあげよう」と言う子どもたち。意欲的な学びが見られました。

マットでころころ!

 1年生、体育の授業のようすです。
 今日は、マットを使い、からだを動かしていきました。
 丸まってマットの上をころころしたり、飛び越えたりしていきました。
 自分の番が終わると、手を上げて次の友達に「スタートしてもいいですよ」の合図を出します。安全に気をつけながら、学びを深めていきます。
「○○さん、とっても上手だね」「上手にジャンプしていてすごいね」と、友達の良さを認め合う姿も見られました。

台風と天気の変化

 5年生、理科の授業のようすです。
 今日から、「台風と天気の変化」の学習に入りました。
「台風について知っていることはありますか?」と問いかけられると、「海の上で発生します」「あついところでできます」「1つずつの台風に名前がついています」など、知っていることを発表する子どもたちです。
「警報がでることもあるよね」「この前の台風では静岡も通って行ったよね」など、自分たちの生活と結びつけた発表もありました。
 これから、台風が発生する仕組みや天気の変化について学習を深めていきます。理科の学習は、私たちの生活と大きくかかわる学習です。イメージを広げ、具体的なようすを思い浮かべながら学んでいくと、理解もより深まるかもしれませんね。