文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
いろいろな意味を持つ言葉を考えよう
国語の授業です。
ひらがなで書くと同じでも、意味が違う言葉をみんなで考えていました。
漢字で書いてみると違いがわかることも確認していました。
円の学習
正方形にぴったり入る円を描くにはどうしたらいいかを考えます。
また、その方法を言葉でどう伝えればいいかを互いに確認し合っていました。
ことばでみちあんない
国語の授業です。
電話などのように、言葉だけで目的地に到着できるように説明する方法を考えていました。
みんな上手に伝えることができたでしょうか。
音読
国語の授業です。
内容を捉えていくために声に出して読み、理解を深めます。
音読練習は家庭学習としても出されると思いますので、見守りよろしくお願いします。
委員会活動
4・5・6年による委員会活動です。
前期の反省を行ったり、企画を考えたり、本の整理整頓や幅跳び用に砂場の整備をしたりと頑張って活動していました。高学年の皆さん、学校のためにいつもありがとうございます。
本を紹介しよう
3年生の国語です。
自分で選んだ本を使ってクイズを作り、紹介していきます。
お気に入りの本を探しに、図書室へ向かって行きました。
てこのつりあい
6年生の理科です。
支点からの距離×おもりの重さが左右の腕で同じ時につり合うことを、実験結果から導き出します。
てこのきまりは反比例になります。算数にも活用できるので、しっかりと覚えてほしいと思います。
フォークダンス
4・5年生合同でフォークダンスの練習です。
自然教室まであと2週間となりました。実行委員の仕事や各係の仕事も時間を見付けて進めています。
対話を楽しもう
2年生の国語です。
友達の話を、自分の考えと同じなのか違うのか考えながら聞いていました。
話す子もだんだんと要点を掴んで話すことができるようになってきました。
びゅんびゅんゴマ
1年生の生活科です。
「つくってあそぼう」で、びゅんびゅんゴマを作成していました。
自分のお気に入りの絵を描いて、糸を通して回します。
朝運動
今月の朝運動は、体力アップコンテストの種目に挑戦します。
1年生はドッジボールラリーに挑戦!
2年生は8の字とびに挑戦!
3年生はみんなでリレーに挑戦!
4年生はみんなで的当てに挑戦!
5年生はみんなでジャンプ(大縄)に挑戦!
6年生はみんなで的当てに挑戦!
続けて記録を伸ばしてほしいと思います。
自然教室説明会
4・5年生の保護者を対象に、自然教室説明会を行わせていただきました。
御来校いただき、ありがとうございます。
御不明な点がありましたら、担任まで連絡をお願いいたします。
災害図上訓練
三島市危機管理課の方を講師にお招きし、6年生が災害図上訓練を行いました。
佐野地区のマップを使い、交通、防犯、災害に分けて危険なことやものを書き入れていきました。
思考を伴った訓練を行うことで、安全意識がより一層高まることだと思います。
タイピング練習
3年生はキーボードを使って、タイピングの練習をしていました。指の位置(ホームポジション)やローマ字で入力する練習です。だんだんと速くタイピングすることができるようになっています。
作文を書こう
4年生の国語です。
作文の構成をタブレットを使って考えています。自分の考えを書いたり消したりすることが、タブレットでは簡単にできるので、アイデアを書き出すにはもってこいですね。
画材を工夫して
2年生の図工です。
ビニールや麻布、梱包材などに絵の具で色を付けて、画用紙に乗せていきます。
不思議な模様になり、イメージが膨らんでいきます。
パフォーマンステスト
5年生の外国語です。
英語でスピーチをしています。自分のスピーチを録画して、提出しています。タブレットの機能をしっかりと使いこなしています。
シャボン玉をえがこう
1年生の図工です。
円をクレヨン2色を使って色を付けます。そこからティッシュを使ってぼやかして、シャボン玉の風合いを出していきます。
キャンプファイヤーに向けて
5年生は自然教室に向けて、キャンプファイヤーで踊るフォークダンスを練習しました。
「マイムマイム」のステップに挑戦です!
グラフから読み取ってみよう
1年生の算数です。
グラフを見て、一番多いものや一番少ないものなどを見付けます。また、二種類の数の違いを計算で出していました。