令和5年度学校の様子

カテゴリ:6年生

Where are ○○?

 6年2組、外国語の授業のようすです。

 今日は、ALTと一緒に学習する日です。絵を見ながら、どこにあるのかについて英語で答えていきました。

 机の上に、テーブルの下に、窓の横になど、伝え方はさまざまです。何通りもの伝え方について、学習しました。

 積極的に発表する子どもたちです。

ナップザックづくりに挑戦中です

 6年生、家庭科の授業のようすです。

 今日も、ナップザックづくりに取り組みました。

 ひもを通す部分をつくるために、ミシンで布の端を縫っていきます。

 写真は、動画を見ながら、ミシンの使い方や作業の手順を確認しているところです。

 みんな、真剣な眼差しで見ています。

 さあ、これから縫い始めましょう!

変わり続ける大地

 6年1組、理科の授業のようすです。

 今日は、地層の中でも「断層」について学習を進めました。

 毎日のように飲んでいる丹那牛乳。その近くにある断層について触れながら、どのようなときに起きるのか、どのような形状になっているのか等について学びを広げていきました。

 これからも変わり続ける大地に、興味津々の子どもたちでした。

理科の授業のようす

 6年1組、理科の授業のようすです。

 今日は、地層について学習したことについて、eライブラリを使って復習しました。

 eライブラリの学習は、自分のペースで進めることができるので、子どもたちも安心して学ぶことができるもののひとつです。

 今日も落ち着いて学習に取り組むことができました。

完成間近です

 6年2組、図画工作の授業のようすです。

 ランドセルを取り入れた風景の水彩画、いよいよ完成に近づいてきました。

 ランドセルの色は塗り終わり、背景となる地面や草、空などを塗っている子が多く見られました。

 また、一度塗るだけではなく、何度も色を重ねていき、奥行きを出していました。

 6年間背負ったランドセル。思い出いっぱいのランドセル。

 どんな絵に仕上がるのでしょうか?

立体の体積

 6年1組、算数の授業のようすです。

 今日は、立体の体積について学習しました。

 模型を見ながら、底面や高さを確認した子どもたちは、柱の体積=底面積×高さであることを理解していきました。

 円の面積の学習に続き、その公式の仕組みについても理解を深めていきます。

 今日も、真剣に学ぶ姿が印象的な6年生でした。

小さな勇気

 6年2組、音楽の授業のようすです。

 今日は「小さな勇気」という歌の合唱練習を行いました。

 伴奏をよく聴きながら、みんなでメロディを合わせていきます。 美しいハーモニーが、廊下まで響き渡っていました。

ナップザックづくり

 6年2組、家庭科の授業のようすです。

 今日は、ナップザックづくりに取り組みました。

 ミシンで縫うための、事前準備です。チャコペンシルを使い、縫う線をわかるようにしていきます。

 布がずれてしまわないように、まち針でとめています。

 いつもに増して、真剣な表情で取り組む6年生です。

地層をつくろう

 6年1組、理科の授業のようすです。

 今日は、運動場の砂と砂場の砂を入れた容器を使って、地層について学習しました。

 大きな砂利が下へ沈み、細かな砂がその上に積み重なっていきました。

 子どもたちは、その様子を観察していました。また、動画を見ながら、さまざまな地層のつくりについても知り、学びを深めていきました。

卒業アルバムの写真撮影

 6年生が、卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。

 1人ずつ、カメラマンの前に座り、ほほえむような表情で撮っていきました。

 順番待ちをしている子どもたちからは、「素敵!」「なんだか大人っぽいね!」という声が聞こえてきました。

 あと半年で卒業するんだなと、急に実感がわいてきた子どもたちです。

 1日1日を大切にしていきましょう!