文字
背景
行間
カテゴリ:4・5・6年生
クラブ活動
今日は、クラブ活動を行いました。
それぞれのクラブでは、自分たちで企画した活動を行いました。
みんなで、楽しく過ごしたよい時間となりました。
さのっ子ソーラン2023~ORIGIN~
4・5・6年生によるさのっ子ソーラン。
佐野小の伝統として、代々引き継がれてきている表現運動です。
今年のさのっ子ソーランは、さらにかっこよく、演技がビシッときまっていました!
細かなところまで、何度も練習を繰り返した6年生。
6年生に追いつこうと、必死で練習をした5年生。
休み時間になると自主練習を繰り返した4年生。
みんなのエネルギーが集まって、とても素敵な、そして感動的な演技となりました。
宝物GETだぜ!
4・5・6年生による団体競技です。
縄やマット、竹などを自分の陣地に持ち帰ります。
6年生によるリードのもと、作戦も立てられました。
応援しているさのっ子にも、熱が入ります。
最終確認です
4・5・6年生が、ソーラン節の最終確認を行いました。
入場の合図、最後のポーズなど、区切って練習しました。
タイミングがずれてしまうところは、何度も動きを確認しました。
子どもたちの息もぴったりあった今年のさのっ子ソーラン!本番も精一杯、力を発揮していきましょう。
法被を着てかっこよく!
4・5・6年生、体育の授業のようすです。
今日は、黒い法被を着て練習です。気持ちも引き締まり、ぐっとかっこよさが増しました。
これから仕上げの練習に入っていきますね。
自分たちのさのっ子ソーランを、つくっていきましょう!
運動場でも練習がはじまりました
4・5・6年生、体育の授業のようすです。
今日は、これまで練習してきたソーラン節を運動場で踊りました。
教室や体育館で練習してきたときよりも、大きな動きになるよう全身を使って踊ります。
「ちょっと筋肉痛になっちゃったよ」「腰をもっと下までおろしたいけど難しいよ」と、友達と話す姿も見られました。
理科の授業で畑にいた3年生は、お兄さんやお姉さんのソーラン節を見て、真似をしはじめました。
「ぼくもソーラン節やってみたいな」「はやく4年生になって踊りたいな」と、下級生の心もぐっとつかんでいるようです。
練習の成果があらわれています
4~6年生で取り組んださのっ子ソーラン節の練習。
地道に練習を進めている6年生を先頭に、5年生、4年生が後に続いて踊っています。
腰の高さ、腕の位置、手を挙げたときの高さなどが、ぴったりとそろってきた6年生。それを見ている4・5年生は、「わあ、すごいね」「あんなふうにできるようになるのかな!がんばろう!」と、6年生の素晴らしさを感じています。
みんなの憧れの6年生です。さのっ子たちをリードしてくれる、頼もしい存在です。