ブログ

令和4年度学校の様子

顔!顔!顔!

1年生の前の廊下にたくさんの顔が貼られました。表情がいろいろで見ていてとても楽しいです。ぜひ、参観日を楽しみにしていてください。

開いて広がる不思議な世界

楽しい図工の時間。3年生の教室から何やら楽しそうな声が聞こえてきました。「ここを開けると?」「わあ、おもしろい。」カッターで作った扉を開けると、その下から楽しそうな不思議な世界が広がっていきます。教室から出ようとしたときに、「先生、僕の扉を開けるとね、なんとなんと、楽しい顔が出てくるんだよ。」と見せてくれました。とっておきの世界が広がりますね。

委員会活動

今日は、委員会活動の日。高学年の子供たちが、学校のために活動をしています。

写真は美化委員会。1年間お世話になった掃除用具の手入れをしたり、新しい物と交換したり。

一生懸命活動し、学校がよりよくなっていくのはとても嬉しいです。

思ったことを入れて作文をしよう

1年生の作文は順序よく書くことに加えて、事実と感じたことを入れて書く学習に入りました。テーマを「お手伝い」にして、書いています。先生が、やったことと思ったことが書けるように、色をつけてワークシートを作っていました。「やったことは黄色いところ、思ったことはピンクの所に書くんだよ。先生が、まずは書いてみるからiPadの画面を見ていてね。」先生が書いている文がそのまま子供たちのiPadに映し出されています。子供たちはどのような作文をしていくのでしょうか。出来上がりが楽しみですね。

昔の生活は?

3年生が社会で学んでいるのは「昔のくらし」。大きくしてみられるように、先生がiPadに画像を送ってくれてあります。それを拡大して見ながら、画像を見ながら、子供たちは暮らしの中でどのような道具を使っているのか見つけていました。「『火ばし』って何でできているか知ってる?」「燃えている炭を挟むから、木でできていると燃えちゃうよね。」と先生から説明を受け、興味深く画像を拡大して見ているところです。