学校教育目標「心豊かな たくましい子」 重点目標「自ら動く 共に伸びる」
文字
背景
行間
カテゴリ:4年生
電気のはたらき
4年生の教室では、何やら相談をしている雰囲気。近づくと、モーターを作っていました。「先生、見て見て。出来上がったよ。」「実験するのが楽しみ。」電気のはたらきはモーターカーを使って学習するとのこと。理科の実験は子どもたちに大人気です。
体力テストに向けて
4年生が体力テストに向けて練習をしました。上体起こしは胸の前で手をクロスに組み、何回上がってこられるかを測ります。運動会の疲れなんて関係なさそうです。みんな素早く上体をを起こしています。
筆者の一番伝えたいことは何だろう
4年生の教室では、教育実習生が国語「アメンボはにん者か」の学習をしていました。「アメンボはにん者か」の「か」をもとに筆者が伝えたいことを考えていました。子供たちは悩みながらもたくさんの意見を出し、考えを深めていました。
華やかに踊ります
4年生が「三島サンバpart2」の練習をしています。手がキラキラ輝いて4年生のステップを華やかにしています。本番を楽しみにしていてください。
楽しい時間
キャサリン先生との外国語の時間。とても楽しく学んでいました。「It's~!」「Let's play~!」という言い方に慣れ親しんでいました。ペアで行うゲームでは、子供たちが夢中になり、だんだん声も大きくなって自信をもって話していました。
サンバ!GO!GO!
4年生は運動会で三島サンバpart2を踊ります。体育館では、基本のステップを確認していました。進行方向に向かって踊ることがまだまだ難しいようです。本番では元気いっぱいで踊る様子が見られると思います。
どうやって計算すればいいの?
4年生が算数の学習をすすめています。「48÷3」はどうやって計算すればいいのかな・・・10の位を先に計算する子、3×11、3×12・・・と答えが48になる3の段を探す子。色々な方法で子供たちは探しています。この後、友達の解き方を聞きながら、どの方法が解きやすいのか、数が変わっても解ける方法はどれかと考えていきます。
百科事典で調べよう
4年生が自分が興味を持った事柄について「百科事典」を使って調べていました。「オーロラ」「アイスクリーム」「三島」など、楽しそうに調べていました。iPadでも調べて、書いてあることに違いがあるのかなと確認している子もいました。
先生の後をついていって
朝は雨が降り、風も強かったのですが、2時間目には雨もやみ、運動場が使える状態になりました。
外を見ると、先生の後ろをちょこちょこついて行く4年生。
何をしているのかしら・・・?ドッジボールのコートを作っているようです。今から、試合が始まるようです。
折れ線グラフから分かること
グラフの学習をしている4年生。グラフはたくさんの種類があります。私たちは、変わり方が分かりやすいように使い分けています。
「気温の変わり方やちがいについて、気がついたことはあるかな。」という先生の質問に一生懸命考えているところです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |