学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
社会科見学 2 焼津港
焼津港に着きました。
漁港の方から説明を聞き、カツオとマグロの水揚げを見ることができました。
マイナス45〜50℃で冷凍した魚も触ることができました。
社会科見学 1
焼津港に向けて移動中
クイズ係のクイズに答えたり、海の景色に感動したり、音楽に合わせてカラオケ大会も!
楽しく移動してます
出汁について学びました!
今日の3・4時間目に、健康づくり課とボランティアの方をお招きして5年生がだし講座を行いました。はじめに煮干し、昆布、かつお節のだし汁を飲んでみました。味は子供たちには「微妙」だったそうですが、かつお節と昆布を合わせただし汁を飲むと、「これはいける!」という感想もありました。二つの出汁を合わせることで「うまみ」が生まれることが分かりました。
後半はかつお節を削る体験をしました。生まれて初めてかつお節を削ったという子がたくさんいました。今日の学習を活かして、家でも活躍できるといいですね!
エプロンづくり
5年生が家庭科でエプロンを作っています。はじめの頃とくらべると、縫い方やミシンの使い方が慣れてきているようです。ボランティアの方にもお手伝いいただき、ていねいに作っています。みんな真剣な表情ですね!
ミシンを使ってエプロンづくり
5年生が家庭科の時間にエプロンづくりをしていました。アイロンを使ってしっかりと折り目をつけ、ミシンで縫っていきます。できあがったエプロンは、これからの調理実習などで使っていく予定です。みんな真剣な表情で取り組んでいました。完成が楽しみです!
はじめようソーイング
5年生が家庭科の学習でミシンを使い始めました。ミシンを使う経験がないので、みんな慎重に、ドキドキしながらゆっくりと縫っています。
この日はボランティアの方もお手伝いに来てくださいました。ご多用の中、いつもありがとうございます。
自然教室 その11 カレー作り
班で協力し、カレーを作りました。かまどに火をつけたり、食材を切ったりとみんな一生懸命作りました。どの班もおいしく作ることができ、素晴らしい思い出となりました。
自然教室 その10 キャンプファイヤー
点火の後はみんなで楽しく盛り上がります。みんなでWAKAWAKAを踊ったり、ジェスチャーゲームや猛獣狩りを楽しんだり、ジェンカ、タタロチカ、マイムマイムを踊ったりして、大いに盛り上がりました!
自然教室 その9 キャンプファイヤー
いよいよキャンプファイヤーの時間です。火の神から友情の火、感謝の火、希望の火、団結の火をいただき、点火しました。
自然教室 その8 ウォークラリー
45分の設定タイムにより近い班が優勝です。
各チェックポイントでミッションをクリアしながら、班で協力しながら頑張りました。