ブログ

2022年5月の記事一覧

運動会 その24

 今回の運動会が成功したのは、5年生、6年生が係の仕事をしっかりとやってくれたことも一つの理由です。暑さが続く中、係の仕事をこなしながら自分の出場する種目に全力を出す5年生と6年生。素晴らしい活躍でした。
 写真を撮れたのはほんの一部の子たちだけでしたが、皆さんの活躍があったからこそ、素晴らしい運動会になりました。5年生、6年生の皆さん、おつかれさまでした。ありがとう!

運動会 その23

 児童会長さんの終わりの言葉で、令和4年度の運動会は終わりました。
保護者の皆様、地域の皆様、子供たちのためにご協力くださり、本当にありがとうございました。

運動会 その22「閉会式」

 表彰では、校長先生から優勝したフェニックスの団長さん、副団長さんに優勝旗と賞状が、そしてドラゴンとタイガーのの団長さんには賞状が贈られました。
 どの組も、本当によく頑張りました!

運動会 その19「学級対抗リレー」

 プログラム16番、今年の運動会最後を飾るのは、やはり6年生の「学級対抗リレー」です。6年生にとっては小学校生活最後の運動会、そして最後の種目です。
 スタート前に各チームで円陣を組み、気持ちを一つにします。

運動会 その18「ツナとりGO 5!」

 プログラム15番、5年生の「ツナとりGO5!」です。綱を引くだけでなく、後ろにあるツナをとったら勝負あり!です。力と力のぶつかり合い!見ている方も力が入ってしまいました。綱の準備と片付けは、おやじの会の皆様が手伝ってくださいました。本当にありがとうございます!

運動会 その16「ラッキーツムツ6」

 プログラム13番、6年生の変化走「ラッキーツムツ6」です。平均台やフラフープの障害を乗り越え、くじ引きで当たったものを積んでハードルを越えたらゴールです。何を積むことになるのか、ドキドキでしたね!