ブログ

令和4年度学校の様子

研修センターの見学(3)

 続いて新幹線と在来線に分かれて、運転手と乗務員さんの体験をしました。シミュレーターを使って運転操作を体験したり、新幹線のドアの開け閉めを操作したりしました。グリーン車の座席にも座ることができました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

研修センターの見学(2)

 4クラスがグループに分かれて、各施設を見学しました。最初は、列車を緊急停車させるための訓練を見学しました。声と体の動きで表現する場合と、発煙装置を使って停車を指示する場合を見ました。いずれも、緊急事態が起きたことを知らせ、命の安全を守るための訓練であることを知りました。

研修センターの見学(1)

 11月21日(月)朝は雨でしたが、午前中には雨も上がりました。北小学校の西側に隣接して、JR東海総合研修センターがあります。今日は6年生が、センター施設の見学をしてきました。この施設では、新入社員はもちろん、日頃からJRが安全に運行することを最優先にした研修を行っています。ものすごく広い施設内に入り、体育館で記念撮影をして、施設の説明を聞きました。

北っ子祭(6の2)

 北っ子祭6年2組のお店は、「早く出て行こう 脱出島 知恵を使って脱出してもらっていいですか」です。理科や社会、算数に関するクイズをといていくお店です。

北っ子祭(5の4)

北っ子祭5年4組のお店は、「北っ子の里へレッツゴー めざせ 森林マスター」です。自然教室の経験をもとに、ウォークラリーやはんごうのコーナーがあります。

北っ子祭(5の1)

 北っ子祭5年1組のお店は、「5の1 SDGs 北小から未来の地球へ」です。SDGsの17の目標から、皆さんに考えてもらいたいことをコーナーにしました。

北っ子祭(4の3)

 北っ子祭4年3組のお店は、「クイズをといて進め、47都道府県の旅」です。47都道府県のクイズをときながらすごろくを進んでいきます。

北っ子祭(4の2)

 北っ子祭4年2組のお店は、「クラフトシティ リサイクルで季節をあらわそう」です。春夏秋冬で、その季節にあった工作ができました。

北っ子祭(4の1)

 北っ子祭4年1組のお店は、「ミニゲームで日本地図を取り戻そう」です。日本地図を的にしたコーナーや、リサイクルを考えたものがありました。

北っ子祭(3の1)

 11月16日(水)、子供たちが楽しみにしていた「北っ子祭」です。3年1組のお店は、「ワクワクランド」です。図工や理科で学習した風で走る車がありました。

音楽の授業でタブレットの活用

 6年生が音楽の授業で、タブレットを活用しています。「和音の音で旋律を作ろう」の単元です。タブレット上の5線に、音符を並べていきます。自分なりの楽譜ができたら再生して、音を確かめます。自分の音を聞くのに、まわりの音と重なってしまうので、イヤホンを使っている子もいました。