学校の様子

2023年4月の記事一覧

ペア活動

入学式以降、毎朝6年生が1年生の応援に来てくれています。

給食が始まってからは、牛乳パックのリサイクルのお手伝いもしています。

給食を食べ終わったら、牛乳パックを洗って、開き、水切りかごに立てていれます。

6年生の教え方がいいので、1年生は上手になってきました。

困っている子にもやさしく声をかける6年生。

思いやりの心を感じました。

これからもなかよく活動してほしいです。

児童会発足式

朝の時間に、児童会発足式を行いました。

新6年生、新5年生で様々な企画を実行していきます。

一人一人のやる気に満ちたあいさつが終わるたびに、各教室から拍手が聞こえました。

その他の委員会も紹介され、学校をよりよくするために5,6年生が活動していることがわか

りました。

どの委員会も、当番活動や、東小をよりよくするための活動をお願いします。

1年生「やる気まんまん」です

1年生の教室です。

算数の授業にみんな集中していました。

担任の話に耳を傾け、質問に答える姿は、本当に立派な1年生です。

やる気まんまんで、見ていて感心しました。

保護者の皆様、体調管理と応援をありがとうございます。

鉛筆を正しく持てるように、補助具を使っています。

みんな気を付けて、鉛筆を使っていました。

 

高学年図書室

20分休みになりました。

高学年図書室前の表示が風で揺れて、「みんな来て来て。」と呼び掛けているようです。

オリジナルキャラクター「キャラメル」も手を振っています。

図書室内では、数人が短時間で本を選んで借りたり、返却したりしていました。

季節に合った本のコーナーや子ども読書の日のポスター等があります。

図書館司書が様々な工夫をして、図書室を使いやすく魅力的な場所にしています。

東っ子のみなさん、4階で少し遠いですが、眺めも最高な図書室をぜひ活用しましょう。

元気いっぱい2年生

今日も晴天です。

半袖・半ズボンの子も増えてきました。

風は冷たい日もあるので、上着で調節しているようです。

2年生が友達と色々な遊びをしていました。

遊具遊び・鬼ごっこ・サッカー・ドッジボール・おしゃべり等です。

遊びの中で、色々なことを学んでいます。

4年生の理科

4年生が理科室で学習していました。

立体模型の画像を見ながら、授業を進めています。

4年生は、タブレットを上手に使って考えていました。

3年生が音楽室にやって来た

南校舎に移動して来た3年生。

4階の音楽室で、音楽の授業を行います。

音楽担当と、教室から音楽室に移動して来た際に、みんな背面掲示に目を奪われていました。

「あ~知ってる。」「たくさんいるね~。」

音楽家達を一人一人ながめています。

「友だち」という教科書の歌をすぐに覚えてきれいな声で歌っていました。

学年目標

月曜日、1週間の始まりです。

みんな元気に登校して来ました。保護者の皆様、体調管理をありがとうございます。

校舎を巡回していますと、学年目標が目に飛び込んできました。

6年生の学年目標です。

とても素敵で充実した1年になりそうです。

2クラスとも、しっかり学習していました。

学校のために活動することも多い6年生、体調に気を付けて過ごしてほしいです。

*********************************

保護者の皆様、保健関係や承諾書等、数々の書類の記入ありがとうございます。

保健室前の掲示板です。

発育測定・尿検査・内科検診等々が続きます。健康診断でどんなことを調べるのかが掲示されています。

自分の体を知り、健康な心と体を維持してほしいです。

避難訓練

令和5年度初めての避難訓練です。

給食室から出火したという設定で、避難をしました。

新学級での避難でしたが、おしゃべりをせず落ち着いて行動できました。

校長先生からは、命を守る行動をすること、学校で火災が起きる可能性がある場所の確認についてお話がありました。みんな真剣に聞いたり、必要なことを答えたりしていました。

担当からは、全員が運動場に短時間で避難できたことを伝えました。

1~6年生まで訓練をしっかりでき、立派でした。

新学期から揃ってます

入学式・始業式から1週間が経ちました。

新しい学年の靴箱にも慣れて、出入りする際に元気な声が聞こえます。

授業中は静かな昇降口ですが、のぞいて見たところ、くつのかかとが揃っていて気もちがいいです。

安全面でも、整理整頓はとても大切なことなので、みんなで心掛けていきたいです。

 

第1回PTA運営委員会

本日、19:00よりPTA本部役員の皆様、専門部部長の皆様にお集まりいただき、運営委員会を開催しました。

役員の皆様には、オンラインで参加していただけるよう配信しました。

会議終了時刻を設定し、今年度の活動・PTA総会紙面決議について等、短時間で内容の濃い協議をしていただきました。

お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。

2年生の授業

2年生がタブレットを使って学習していました。

一人一人が書いたものを、担任が短時間で把握することができます。

子供達が、お互いの考えを見聞きする手段としても効果的です。

2年生は、上手にタブレットに書き込むことができていました。

 

となりのクラスは、国語の教科書の詩「ねぎぼうずの がくたい」をグループで音読していました。

順番に読み、みんなはっきりと読むことができました。

春を感じる詩、2年生にぴったりでした。

 

令和5年度 委員会活動開始

第1回委員会活動です。

保健委員会は、保健室で今後の活動の説明を聞いたり、役割分担をしたりしていました。

東っ子の健康と衛生のために活動をしていく予定です。

 

放送委員会は、スタジオで放送当番を決めていました。

仕事内容を確認した後、放送器材の使い方を練習していました。

 

園芸委員会です。会議室でミーティングをした後、外の花壇で作業をし始めました。

花の植え替えをするので、花壇の整備から入ります。

みんな一生懸命取り組んでいました。

図書室ガイダンス

5年生が、図書室で図書館司書からガイダンスを受けていました。

「話す人の顔を見て聞く」ができています。

図書室の利用の仕方を確認して、積極的に利用してほしいです。

6年生 算数と外国語

6年生は1組が算数「ならべ方と組み合わせ方・落ちや重なりがないように整理しよう」の学習をしていました。

給食~昼休み後の5時間目でも集中しています。

担任の話をにこやかに聞いていました。

 

2組は外国語の授業です。担当教員とALTと一緒にテンポよく学習していました。

積極的に授業に臨む姿勢がすばらしいです。

5年生 算数

5時間目の授業です。

5年生は算数「小数と整数・数のしくみや大きさを調べよう」の学習でした。

担任の話をよく聞いて素直に反応していました。

なかよく社会

 

なかよし高学年の教室です。

6・4年でグループを作り、協力して日本地図パズルに挑戦していました。

パズルの形を見て、

「どこの県かな?」

「三重県ってどこ?」

相談しながら、楽しく学習していました。

みんな元気!

本気の木や、桜、楠の葉が茂り始め、ちょうどよい木陰ができています。

子供達は、日なたと日かげを上手に使って遊んでいました。

バスケットボール、タイヤ跳び、ドッジボール等々、楽しそうです。

新学級のメンバーとのコミュニケーションの一つとして、外遊びは最高だと思います。