学校の様子

カテゴリ:6年生

原稿作成

6年生がグループになって、タブレットや資料を使って活動をしていました。

黒板には、「構想図・発表原稿<序論・結論>」と書いてあり、みんな忙しそうに打ち込みをしていました。

短時間で、内容の濃いものができ上がっていくのですごいです。

6年生の能力の高さを感じました。

外国語&社会

6年生の外国語の授業です。

ALTがQ&Aの例文を提示し、その後お互いに質問したり、答えたりしていました。

6年生は、ジェスチャー付きのナイスリアクションで会話を盛り上げていました。

Excellent!!

 

となりのクラスは社会です。

交流のためなかよしの6年生も参加し、意欲的に取り組んでいました。

明治→大正→昭和・・・と近代・現代まで学習します。

中学校では更に詳しく学んでいくので、歴史の流れを理解しておくことが大切です。

どの教科も最後までしっかりがんばってほしいです。

 

6年生の描いた東小の絵です。

自分で選んだ思い出の場所のようで、気もちが込められているのを感じます。

もうすぐ卒業、お互いに思いやって充実した日々を過ごしてほしいです。

 

参観・懇談会(高学年)6年2組

6年2組は体育「高跳び」です。自分の記録を更新するために、跳んでいるフォームをタブレットで撮影し、振り返りカードに記入していきました。

最後に、体力アップコンテスト「みんなでダンシング!!」で審査委員長特別賞を受賞した「let's get  real」を披露しました。

5時間目の授業 ③

6の2は道徳で手品師という教材を学習していました。

約束を守るか、ビッグチャンスをとるか、心の葛藤をプリントに書き込んだり、役割演技をしたりしていました。

 

6の1は社会です。

江戸時代と明治時代を比較して学習をしていました。

東小創立も明治です。

150年以上前とそれ以上前の学校の様子が分かる資料が興味深いです。