2022年4月の記事一覧
陸上練習
放課後、4年生から6年生は特設陸上部として、陸上の練習をしています。
追いかけ玉入れで体力づくりをしたり、ジャベリックボール投げをしたりと、体力向上に向けて頑張っています。
後期課程は、中体連の陸上大会に向けての練習です。
1㎞5分ペースで走っています。苦しくなって集団から離れた生徒も最後まで粘り強く走り抜くことができました。1回1回の練習に、自分なりの課題をもって取り組み、課題克服を目指して努力を積み重ねてほしいと思います。
5~9年生 専門委員会
今年度から5年生以上は、専門委員会に所属し、各担当の活動を行っていきます。
生徒会は、3月の生徒会役員選挙によって選ばれた5名です。笑顔で明るい学校を目指して、あいさつ運動の実施など、よりよい学校づくりの中心を担います。また、目安箱の設置や、感謝の花など、選挙の公約を達成できるように取り組んでいきます。
中央委員会は、各学級の委員長で組織します。朝の集会を運営や各学年の生活向上に向けた活動を行います。
生徒会と連携して、学校行事の運営も中心となって行います。
学習図書委員会は、学力向上に向けた取組や図書に関わる活動を行います。自学ノートの取組がすばらしい人のノートを掲示し、参考にしてもらうなど、学校全体で学習意欲を向上していきたいですね。
保健給食委員会は、みんなが健康に生活できるように学校内の衛生管理や給食に関する役割も多くあります。
みんなが気持ちよく生活するために、大切な委員会ですね。
4年生 道徳
4年生は、道徳の時間に「みんなのためにできること」を考えています。
誰にでもやさしくしてあげたり、お手伝いをしてあげたりと、これまでの経験も踏まえて考えています。
また、道徳ノートを使って、自分の考えを記録していくようです。教材から何を感じたか、これからの生活にどう生かしていくかなど、自分の思いを表現できますね。また、今の自分と半年後の自分では、考えや行動にどのような変化があるのかなど、自分自身を見つめ直す際にも活用できそうですね。自分の思いがたくさんつまった道徳ノートをつくっていきましょう。
1年生 算数
1年生の算数です。いろいろなものの数をかぞえ、数字を書いています。
先生と一緒に赤いぼうしの数をかぞえます。「いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ」と声を出して数えることができました。そして、「5」と数字を書きます。どこから書くかをしっかりと確認して、正しく書くことができました。
4年生 理科
4年生は、理科の学習で春の生き物について調べています。
「ナナホシテントウムシ」や「ツバメ」、「タンポポ」や「オオイヌノフグリ」など、春になると、いろいろな生き物を見かけるようになります。
「どうして春になると、いろいろな生き物を見ることができるのだろう。」と考えてみると、いろいろな予想をすることができます。冬の様子と比べることで、木々や草花の様子、空気の感じ、太陽の位置など、いろいろな違いに気づくと思います。そのような気づきを大切にしながら、観察や実験を通して、理解を深めていけると良いですね。