学校の様子

2023年4月の記事一覧

今日の授業の様子

本日、3年生は「全国学力・学習状況調査」、1、2年生は新体力テストを行いました。

また、2年生は5校時に学年レク(全員リレー)を行いました。

今日の授業の様子

本日は、学年写真、個人写真の撮影や避難訓練を行いました。

また、1年生に早く校歌を覚えてもらうために、2,3年生の代表者による校歌のプレゼントを行いました。

今日の授業の様子

体育の授業では、新体力テストに向けての練習、学活では組織作り等を行っていました。

1年生は、聴力検査も行っていました。

今、校庭の藤の花がきれいに咲いています。春日部南中にお越しの際はぜひご覧ください。

みんなの「夢」を応援します

今日はどの学年も学年集会を行いました。先生方のお話を中心に1年間、どのような学年を目指して頑張っていくかを確認していました。昇降口には先生方からのメッセージも掲示されています。「チーム南中」で頑張っていきましょう。

スタート集会

5限目にスタート集会を行いました。

これは、1年生に学校のルールや生徒の活動について知ってもらうための集会です。

生活面、保健室の利用方法、給食について先生方から説明した後に、生徒会、委員会、部活動について、先輩達から説明がありました。

1年生はもう、一人一人が春日部南中の大切な生徒です。先輩たち、先生方と一緒に「共に夢を語り合える春日部南中」を創っていきましょう。

うまいっ!

今日は令和5年度最初の給食です。

メニューは、メロンパンにライスグラタン等!

春日部市の給食は最高に美味しいです。

最初の一口で「うまいっ!」

 

今日の様子

昨日はとても素晴らしい生徒、保護者、教職員のおかげで、とても素晴らしい入学式を行うことができました。

今日は3時間授業です。教科書配布や学級開き、体育館のかたづけを行いました。

校舎内には校庭の花のようにたくさんの笑顔が咲いていました。

明日からは給食も開始になります。

人生が夢をつくるんじゃない 夢が人生をつくるんだ

校長先生が入学式の式辞でお話された「大谷翔平選手」の紹介コーナーを作りました。

「夢を叶えること」は大切、でも「夢に向かって生きる姿勢」こそが尊い。

先生方と一緒に、夢を見つけ、夢に向かっていこう!

職員室前の展示ケースをぜひご覧ください。