飯沼中学校 ブログ

飯中 Now

研究授業

 本日5校時、春日部市教育委員会の先生をお招きして、理科の研究授業を行いました。小学校とは違い、中学校は教科担当制ですが、本校では、他教科の教員にも、「他教科の指導から学ぶことはたくさんある」、「他教科の教員だからこそ気付くこともある」という視点で、授業を参観し、意見を交換するように指導しています。本日の授業は、水の電気分解の授業でした。2年3組の生徒達は、よく考えながら、注意事項を守り、多くを学ぶ実験となりました。(9月8日 校長)

春日部市教育委員会の指導主事の先生にお越しいただきました水素自動車って知ってますか?化学反応式を生徒が板書します水酸化ナトリウムの電気分解水酸化ナトリウムの電気分解他教科の教員も勉強に来ました線香が激しく燃えるのはなぜ?試験管にマッチの火を近づけると、ポンっと音がしました・・

第1回PTA運営委員会

 本日午前中、本校を会場として、令和2年度第1回PTA運営委員会が行われました。本校生徒のより良き成長の為に、学校と家庭が同じ方向を向き、それぞれの立場でがんばってやっていきましょう。

第1回PTA運営委員会(校長あいさつ文)

 生徒達は、今日も元気に学習活動をしていました。(9月7日 校長)

1年1組 数学 文字式1年2組 秋の教育相談1年3組 理科2年1組 数学 教え合う集団となっています2年2組 理科 電気分解の実験2年3組 国語3年3組 社会 現代史3年2、3組 保健体育 体育館で走高跳の助走練習3年2、3組 保健体育 体育館で走高跳の助走練習5、6組 工作5、6組 英語 What  time~?3年2組 進路学習 自分の適性は何?1階掲示物PTA運営委員会PTA運営委員会PTA運営委員会

飯沼中の素晴らしさ再発見の土曜授業

 今日は、2学期最初の土曜授業でした。ちょっと面倒だな、休みたいなという気持ちで朝、家を出たダメな校長でしたが、生徒達の素晴らしさを見て、頭の下がる思いをしたので紹介します。まず、授業ですが、今日一番に感心したことは、3年3組の保健体育の授業です。スポーツテストの種目の1つである、シャトルランをしていたのですが、ペアになって、相方の記録を見ていてあげるのですが、シャトルランのペースが上がり、だんだんと残っている人数が減ってきます。すると、ペアの生徒はもちろんですが、走っていない大多数の生徒みんなが、「がんばれー」とエールを送るのです。そして、最後の生徒が走り終えると、健闘を称え、体育館全体が拍手で包まれるのです。爽やかで素晴らしい集団なんだと感心しました。

 また、今日は、新型コロナウイルスに係る休校で、授業が思うように進まず、1学期の成績が出せずに遅れていた、1学期の通知表を一人一人に渡しました。通知表は、評定つまり、数字にだけ目を向けるのではなく、その根拠となる観点別評価をよく見てください。そこには、それぞれの教科で、今学期がんばったことや、逆にもっと頑張ってほしいことがABCで評価されています。今学期の自分の取り組みを振り返り、今後の学習や生活の在り方を考える機会にしてください。

 最後に、今日は防災週間の取り組みの一環として、避難訓練を実施しました。はじめに各学級で担任の先生から、避難の仕方や注意点などの話を聴き、その後実際に訓練を行いました。全校生徒が静かに訓練に向き合い、机の下にもぐり、揺れが収まるのを待ち、その後、教頭先生から災害についての講話を聴き、そして、最後に地区別に集まり集団下校しました。地区別の集合から集団下校まで、迅速かつ真剣に取り組む姿に、素晴らしい!と思いました。来年度は、学区の小学校の弟や妹を迎えに行く行動も、ぜひやりたいと思っています。(9月5日 校長)

3年3組 保健体育 シャトルラン3年3組 保健体育 シャトルラン1年1組 担任の先生から、一人ずつ通知表を渡されます1年2組 担任の先生から、一人ずつ通知表を渡されます1年3組 担任の先生から、一人ずつ通知表を渡されます2年2組 担任の先生から、一人ずつ通知表を渡されます3年2組 担任の先生から、一人ずつ通知表を渡されます5、6組 担任の先生から、一人ずつ通知表を渡されます避難訓練、よく取り組んでいました5、6組 お・か・し・も・ち を習いました教頭先生から、放送による、災害についての講話地区別に集まり点呼1列で歩いて集団下校1列で歩いて一斉下校

残暑厳しい9月

 台風が来ているせいもあり、南からの風が吹き、今日も非常に残暑の厳しい一日となりました。それでも飯沼中の生徒達は、元気に学習活動を行いました。一方、現在、本人の体調不良はもちろん、家族の体調不良の場合もすべて出席停止措置で学校を休んでもらっています。昨日は全校生徒の約13%にあたる、44名の生徒が学校を休みました。現在の新型コロナウィルスに係る社会情勢を鑑みると、当面このような状況に変わりはありませんので、引き続き、感染拡大防止の観点から、出席停止措置を取らせていただきますので、よろしくお願いいたします。(9月4日 校長)

1年1組 理科1年2組 国語 説明文「だまし絵」1年3組 保健体育 陸上競技1年3組 技術 はんだごての練習2年1組 数学 いよいよ連立方程式!2年2組 社会 歴史 享保の改革2年3組 家庭科 「和装を楽しむ」2年3組 家庭科 「和装を楽しむ」3年1組 保健体育 シャトルラン  120!3年2組 国語 「和語・漢語・外来語」3年3組 英語3年3組 数学 平方根1年1、2組 保健体育 陸上競技1年1、2組 保健体育 陸上競技5、6組 国語 ワードバスケット5、6組 昼休み

実るほど頭を垂れる稲穂かな

 飯沼中は四方を田んぼに囲まれている、大変のどかな環境の学校です。校長の私は、毎朝、田んぼの様子を見ながら、歩いて川辺小学校の交差点まで行き、生徒達の登校の様子を見守っています。毎日稲の様子を見るなんて、生まれて初めての経験で、4月下旬の田植えからずっと稲の生長を見てきました。生徒のみなさんと同じで、稲の生長はとても早く、目を見張るものがあります。そして今日、早いもので、稲刈りが始まろうとしています。

 さて、「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」という有名な言葉があります。稲の穂は、実るほどに穂先が低く垂れ下がるものです。人間や組織も同じく、成功したり、充実したりすればするほど、偉ぶらずに、謙虚な姿勢で周りと接することが大切である、という考えです。今の飯沼中学校はどうでしょうか。私は、改善しなければならない点もあるとは思いますが、総じて大変良い学校だと思っています。生徒諸君はみな、穏やかで優しい子ばかりです。先生方もみな、生徒思いで、教育愛に満ち溢れています。しかし、そのことに安心し切って油断したり、日々の努力を怠ったりしたら、どうなるでしょうか。すぐに学力は低下し、いじめが起こったり物が壊されたりと、生活は乱れ、荒んだ学校になってしまうでしょう。そうなったら誰が不幸なのでしょうか。それは、生徒のみなさんなのです。そういった状況にならないように、生徒諸君も教員も日々、謙虚な気持ちで、努力を続けたり、危機管理をしたりすることが必要なのです。秋の稲刈りの日を機に、新たに襟(えり)を正し、がんばっていきましょう。(9月3日 校長)

実るほど頭を垂れる稲穂かな稲刈りが始まります1年1組 秋の教育相談1年2組 美術 みんな真剣に色塗り1年2組 美術1年3組 保健体育 シャトルラン1年3組 保健体育 握力測定1年3組 秋の教育相談2年1組 国語2年1組 進路学習 自分の適性について2年2組 英語 生徒も先生役で教えます2年3組 社会 歴史 享保の改革3年1組 国語 大和言葉3年2組 社会 歴史 世界大戦3年3組 音楽 鑑賞5、6組 飯中ファームへ移動5、6組 作業の指示をよく聴いています5、6組 収穫の終わった野菜の苗を抜きました5、6組 訪問詐欺にそなえて 実演きれいさっぱり、少しさみしいですね

 

本校の道徳を紹介します

 道徳の授業というと、担任の先生が週に1時間行うというイメージが定着しています。しかし、本校では、担任、副担任に関わらず、すべての教員がすべての学級の生徒達を教え、導くという考えのもとに、道徳の授業を色々な教員が担当しています。昨日の5校時は1年生3クラスが道徳の授業でしたが、それぞれのクラスで、担当の教員が、個性を発揮しながら授業を行いました。熱く語る指導あり、心にしみる語りありで、どのクラスの生徒達も、真剣に考え、考えたことを仲間と交流していました。(9月2日 校長)

1年1組 イチローの生き方に学ぶ1年1組 イチローの生き方に学ぶ1年2組 真の友達とは何か1年2組 真の友達とは何か1年2組 真の友達とは何か1年3組 平和について考える1年3組 平和について考える1年3組 平和について考える

実りの秋、今日から9月です

 不思議なもので、9月になったとたんに涼しくなりました。このまま過ごしやすいになってくれればよいのですが。一方、生徒は今日も元気に学習に取り組んでいます。深まる秋、勉強に、部活動に、読書にと、様々な事に打ち込むことのできるです。がんばっていきましょう。(9月1日 校長)

1年1組 英語 シャリー先生1年1組 数学 文字式(式の値)1年2組 社会 歴史(古代文明)1年2組 数学 文字式(式の値)1年3組 国語 説明文2年1組 技術 エネルギー2年1組 理科 協力して作業2年2組 家庭科 衣類の手入れ2年3組 英語 シャリー先生2年3組 理科 元素記号カルタ3年1組 保健体育 スポーツテスト3年1組 理科 エネルギーの変換3年2組 数学 今日から平方根3年2組 美術 鏡を見て自画像作製3年3組 国語 「月の起源を探る」3年3組 社会 歴史5、6組 積極的に発表します5、6組 昼休み5、6組 昼休み校長室から見る昼休みの風景

さわやかな風になったハードラー

 8月29日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われた、ジュニアオリンピック県予選会、3年生の羽田孝輝さんが男子110mハードルに出場しました。彼にとっての中学校最後のレースとなりました。ハードルは非常にデリケートで難しい種目ですが、3年間ひたむきによく頑張りました。彼にとってのベストタイムに近い結果に終わり、レース後、やり切った者のみが持つ満足感をにじませた爽やかな表情で、顧問の先生に報告と、「高校に行ってもがんばります」と次の決意を述べていました。(8月29日 校長)

一週間お疲れ様でした

 今週は、本当に厳しい残暑の一週間でした。大人である教師は心配ですが、生徒は今日も元気いっぱいに活動しました。とはいえ、身体には疲れが溜まっているはずです。週末は、部活動で活動する部もあるようですが、生徒のみなさん、どうか家でゆっくりと過ごし、暑かった一週間の疲れを取ってくださいね

1年1組 理科1年1組 英語1年2組 理科 実験1年3組 数学 文字式2年1組 数学2年2組 英語2年3組 保健体育 スポーツテスト3年1組 美術3年2組 理科 仕事率3年3組 数学 式の計算の応用5、6組 レク前に、落ち着く練習ロータリーの掲示板はすでに9月

今日から通常日課

 本日から2学期の通常日課となります。給食も始まります。学校は、朝の健康観察から始まり、朝読書、朝清掃、そして、1時間目という流れとなります。生徒達は、学校での生活にもすっかり順応し、明るく元気に授業をはじめとする学校生活を送っています。2学期は、修学旅行や合唱祭などの大きな行事が中止となりましたが、本校教職員は、それでもなお、「教育愛をもとに、生徒達に指導をし尽くそう!」という愛言葉で、授業、学級での生活、部活動などを通じて、生徒達に愛情を注ぎます。保護者、地域の皆様、改めまして、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。(8月27日 校長)

1年1組 国語1年1組 英語1年2組 朝読書1年2組 美術1年3組 保健体育1年3組 数学2年1組 理科2年1組 音楽2年2組 英語2年2組 保健体育2年3組 朝読書2年3組 国語3年1組 朝読書3年1組 国語3年2組 社会 歴史3年2組 国語3年3組 音楽3年3組 技術5、6組 朝読書5、6組 竜巻の避難訓練1年生の廊下に先生方からのメッセージ3年生の廊下には国語のテストについての掲示物が貼られています

 

短縮授業最終日② ~野球部3年生 vs 教職員チーム~

 短縮授業の午後の時間を使い、野球部の3年生の引退試合を行いました。対戦相手は、本校教職員チームです。野球部の3年生の引退試合にふさわしい、ジリジリと暑い夏の終わりの空の下、汗と土と真剣な表情と笑顔が垣間見られる楽しい時間を過ごさせていただきました。野球部の3年生の生徒諸君、今日はありがとう。そして、3年間お疲れ様でした。共に汗を流した仲間、先輩や後輩、そして顧問の先生と保護者の皆様に感謝ですね。これからは、卒業後の自分の進む道を考え、精一杯の努力をしましょう。(8月26日 校長)

教員チーム側ベンチこの試合、2ホームラン!!

2学期、順調に進んでいます

 2学期が始まり3日目になります。昨日は、まだ残暑が厳しかったことに加え、身体が慣れていなかったため、何人か気分が悪くなった生徒がいました。しかし、生徒の順応は早く、今日はすっかり学校の生活に慣れたようです。

 本校では、昨日2個、本日2個の大きなハチの巣専門業者に来てもらい駆除しました。これからの季節は、ハチの活動が活発になります。本校は自然豊かな環境ですので、ハチの巣もできやすいということです。校地内の大きな木の枝や校舎、体育館、部室の軒下などに巣を作りますので、ハチや巣を見かけたら、先生方に報告してください。(8月25日 校長)

1年1組 国語 説明文1年1組 数学 今日から文字式1年2組 英語 ALTシャリー先生1年3組 理科 よく集中しています2年1組 国語 アイスプラネット2年1、3組 保健体育 体力テスト2年1、3組 保健体育 体力テスト2年1、3組 保健体育 体力テスト2年2組 理科 動物の分類3年1組 数学 展開・因数分解の応用3年2組 美術 先生は魔法の手を持っています3年3組 英語 会話3年3組 英語 会話3年3組 保健体育 体力テスト3年3組 保健体育 体力テスト5、6組 計算の勉強5、6組 計算の勉強今日の保健室は、閑古鳥が鳴いていました

2学期がスタート!

 飯沼中学校は、本日、残暑の厳しい日ではありましたが、2学期を無事にスタートすることができました。今年の夏休みは、例年より遅く始まり、期間も短いものになりましたが、生徒、教職員ともに、大きな事故もなく、無事に今日を迎えることができました。生徒達は、明るく元気に登校し、友達との再会、先生方との再会に瞳を輝かせていました。生徒一人一人の表情から、2学期もがんばろうという前向きな気持ちの感じられる2学期のスタートでした。保護者、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。(8月21日 校長)

放送による始業式 校長式辞放送による始業式 養護教諭より生活の仕方についてどのクラスの生徒達も、しっかり話が聴けましたどのクラスの生徒達も、しっかり話が聴けました1年1組1年1組 担任からのメッセージ1年2組1年2組 担任からのメッセージ1年3組1年3組 担任からのメッセージ2年1組 担任からのメッセージ2年2組 担任からのメッセージ2年3組5,6組5,6組 夏休みの思い出の発表会5,6組3年1組3年1組 担任からのメッセージ3年2組3年2組 担任からのメッセージ3年3組3年3組 担任からのメッセージ

女子テニス部 引退試合行われる

 本日、残暑が厳しい中、女子テニス部が3年生の引退試合を校内で行いました。女子テニス部の3年生は、入部当初から少ない人数での活動でしたが、よくがんばりました。今日は1,2年生と試合をしたり、有志の先生方とも試合をして楽しんでいました。3年間お疲れ様でした。部活動で学んだことを今後の学校生活、そして人生で生かしていってください。(8月19日 校長)

女子テニス部女子テニス部女子テニス部 先生チームとの試合女子テニス部 先生チームとの試合女子テニス部女子テニス部野球部 昨日の練習試合の反省を猛練習野球部 昨日の練習試合の反省を猛練習吹奏楽部男子バドミントン部 フットワーク

野球部 練習試合行われる

 本日午前中、野球部は、私立春日部共栄中学校の野球部と本校を会場に練習試合を行いました。3年生が引退後、新体制となっての2回目の練習試合だったため、まだまだ粗削りなところもありましたが、久しぶりに“野球小僧”を見た気がしました。選手の汗とユニフォームについた土を見て、まさに青春を感じました。暑い中お疲れ様でした。他の部も新体制で、新人戦に向けてよくがんばっています。(8月18日 校長)

野球部練習試合(対 春日部共栄中学)野球部練習試合(対 春日部共栄中学)野球部練習試合(対 春日部共栄中学)野球部練習試合(対 春日部共栄中学)野球部練習試合(対 春日部共栄中学)野球部練習試合(対 春日部共栄中学)野球部練習試合(対 春日部共栄中学)サッカー部サッカー部男子テニス部男子テニス部女子テニス部女子テニス部陸上部 短距離吹奏楽部吹奏楽部男子バドミントン部男子バドミントン部

夏休みもあと5日 ~21日(金)から学校が始まります!~

 お盆休みも終わり、新しい週の始まりです。今年は、いつもより遅く、そして短い夏休みでしたが、その夏休みも今週で終わりです。今週、21日(金)からは、2学期が始まります。やり残したことはありませんか?校長の私から、ぜひお勧めしたいのが、今週1冊の本を読んでみてはどうでしょうかということです。ジャンルは問いません。あの年の夏休みは、あの本を読んだという足跡を残すのです。本は頭を鍛え、心を豊かにします。“あの夏、この1冊”をぜひ。さて、今日から活動が再開する部活が多くあります。まさかいないとは思いますが、お盆休みで生活が乱れ、運動不足、睡眠不足のまま今日を迎えた人は、要注意です。まだまだ今週は暑い日が続くと予報が出ています。熱中症にならないためには、自分の体と対話することが一番大切です。無理をせず、早めの水分補給と休憩を取りましょう。(8月17日 校長)

全日本通信陸上県大会 小林さん 100mハードル全日本通信陸上県大会 小林さん 100mハードル全日本通信陸上県大会 羽田さん 110mハードル全日本通信陸上県大会 羽田さん 110mハードル吹奏楽部 休み明け大掃除からスタート野球部 ピッチングマシンを使ってのバント練習野球部 卒業生も応援に来てくれましたバレー部 新体制バレー部 新体制陸上部 短距離 体づくり男子テニス部女子テニス部

静かな学校

 所用があり、今週も学校に来ていますが、ここのところ部活動も学習相談もなく、学校はセミの声しかしないとても静かな所です。校長室の窓から外を見ると、暦のとおり、朝の時間は秋らしい空と雲があります。生徒のいない静かな学校にいると、4月、5月の休校を思い出します。今は休校ではなく、お盆休みですが、学校は生徒諸君がまた元気な笑顔で登校するのをじっと待っていますよ。(8月13日 校長)

校長室の窓からの風景朝日のあたる飯沼中校庭の木には白鷺が羽を休めています生徒諸君の登校を待っています

学校閉庁日 ~暦の上ではもう秋~

 飯沼中学校の生徒諸君、元気に過ごしていますか?世間では3連休に続き、今週は、いわゆるお盆休みになります。ニュースでは、今年のお盆休みの過ごし方について色々と報道されていますね。みなさんも、新型コロナウイルス感染拡大防止の行動を取りつつ、家族や親せきと過ごす時間も大切にしてください。また、その一方で、今年は、梅雨が明けてからの猛暑日続いています。立秋を過ぎたので、暦の上ではもうではありますが、一日を通し、熱中症にならないように注意をしながら過ごすことが大切です。3年生の生徒諸君、受験勉強は順調に進んでいますか。お盆休み中もけじめをつけてしっかりと勉強することが大切です。長い人生、大変だけど努力をしなければならない時期が何度かあります。3年生は、その初めての経験です。でも大丈夫!飯沼中の生徒達ならきっと乗り越えられると思います。陰ながら応援しています。なお、8月11日から16日までは、学校が閉庁となります。日直の職員がいないため、原則、電話対応はできません。部活動についても、原則休みとなりますが、各部ごとのスケジュールもありますので、顧問の先生の指示に従ってください。(8月11日 校長)

お盆休み中にもかかわらず、菊池先生は、朝から草刈りをしてくださっています。ありがたいことです。

お盆休み中にもかかわらず、菊池先生は、朝から草刈りをしてくださっています。ありがたいことです。