校長ブログ

校長ブログ

不審者対応避難訓練

 

1月18日

不審者対応避難訓練を行いました。学校に不審者が侵入した際の対処について春日部警察署地域課の3名の警察官の方に指導をしていただきました。教員は、①教室に侵入した不審者を児童から離す②児童を他教室に避難させる③応援が来るまで児童のいるところに行かせない。(間に入る)④応援は、警察が来るまで説得と動きを止めさせる行動をする。(さすまた等を用いて)という行動の実践訓練をしました。児童は、放送で「おかしもち」・・・「お」さない、「か」けない「し」ゃべらはい、「も」どらない、「ち」かづかないという避難の鉄則と「いかのおすし」・・・「いか」ない、「の」らない、「お」おごえをだす「す」ぐにげる「し」らせる という不審者対応の鉄則についてお話をしていただきました。

 

コロナで世の中がざわざわしているからこそ、きちんと「自分の身は自分で守る」子供を育てていきたいと思います。

謹賀新年

みなさま明けましておめでとうございます。

本年も牛島小学校は、教職員皆で協力し合い頑張ってまいります。

ご挨拶はトップページにも載せましたのでご覧ください。

応援よろしくお願いいたします。

教室棟4階からの初日の出と富士山です。

終業式のお話

2学期終業式のおはなし

 

 2学期93日間が終わります。皆さんにとってどんな2学期でしたか?

 2学期の終業式の言葉はこの言葉、『感謝』です。あと1週間で令和2年・2020年が終わります。皆さんは、今年、誰に、また何にありがとうの気持ちを伝えますか?少し考えてください。

 思い浮かびましたか?ぜひその人に感謝の言葉「ありがとう」を伝えてください。ぜひその「もの」や「こと」に感謝の言葉を言ったり頭の中で念じたりしてください。

 様々な人やもの、ことに感謝できる人は心の豊かな人ですよ。

 ぜひ担任の先生や2学期お世話になった先生にも「ありがとうございました」と伝えてから帰りましょうね。友達やおうちの人にもですよ。「ありがとう」っていい言葉ですね。

 牛島小のみなさんは、とてもよく頑張った2学期でした。学校には441人いますが、その中から一人の感染者も出しませんでした。校長先生からも皆さんの頑張りにありがとうと伝えたいと思います。

「どうもありがとう。3学期も頑張りましょう」

お話は終わりです。

                        令和2年12月24日 春日部市立牛島小学校長 嶺 慎二郎 

 

 

アンケート結果について

トップページに麦わら帽子及び運動会実施のアンケート結果を載せました。

アンケートをもとに今後の学校経営、学校運営を考えてまいります。

アンケートにご協力いただき感謝いたします。

これらのことに限らず、様々な教育活動、学校行事等への前向きな、建設的な意見を募集中ですのでお聞かせください。

緊急地震速報によるシェイクアウト(一時避難)訓練

本日11月5日(木)10:00に緊急地震速報の訓練放送がありました。

それを受けて本校でもシェイクアウト訓練

(一時避難、机の下に隠れるなど身を守る訓練)を行いました。

これは1年生です。しっかり身を守っています。

 

 これはパソコンルームにいた6年生。いないように見えますが、見事に机の下に隠れています。

地震の揺れの最初におろおろせず、身を守れることはとても大切です。

これからも「自分の身は自分で守る」ことを大切に安心安全な学校にしていきます。

6年生校内陸上大会

10月3日(土)

今日、6年生は校内陸上大会をしました。

今年度は残念ながら市内陸上大会は実施できませんでした。

しかし、6年生の担任と児童は、がっかりとした気持ちを吹き飛ばし

2学期のこのさわやかな季節に「校内陸上大会」を企画し、6年担任を中心として専科担任の先生方とさらに6年生自身とともに運営も行いました。

昨年の入賞記録を超えた者には賞状も用意されていました。

選手でも選手でなくてもそれぞれが輝いていた校内陸上大会でした。

次は運動会です。6年生の腕の見せ所がたくさんあります。皆様もお楽しみに。

 

 

春日部市のホームページに載るかも?

今日の朝は、春日部市役所シティセールス広報課の遠山さんが来校して、

本校の麦わら帽子での登校の様子を取材していきました。

写真や記事が掲載されるかもしれません。

もちろん個人情報保護が基本ですので十分確認させていただいての掲載になります。

その際にはご連絡、ご相談、お知らせをします。

麦わら帽子がいいですね。

タイトルの言葉は、地域の方から声をかけられたときのものです。

「春日部の麦わら帽子は伝統だし、涼しげでいいよね。」などと声をかけていただけます。

熱中症対策にもとても効果的です。飾りつけを許可したところそれぞれの家庭で工夫してくださってかわいい、素敵な、かっこいい麦わら帽子で登校する子が増えてきました。暑い中で少しでも楽しく、気持ちがさわやかに登下校できればいいなと考えています。              

あいさつについてのインタビューを受けました。

本校で、今、重点として取り組んでいるのが「あいさつ」です。

今日は、6年2組の計画委員が「牛島小さわやかあいさつキャンペーン」の一環で、私と、元岡養護教諭にあいさつについて「アドバイスをください。」とインタビューしに来ました。

給食の放送内でビデオを流します。子供たちが自ら立ち上がって

「あいさつ」を全校の児童で取り組もうというのは素晴らしいことです。

また、他の計画委員も違う方法で考えているようです。

計画委員をはじめ6年生が先頭に立って動き出してくれていること、牛島小として誇りに思います。