カテゴリ:給食
春日部伝統作物「梅田うまみごぼう」を給食に!!
今日の献立は、おっきりこみ風うどん、牛乳、梅田ごぼうのかき揚げ、青菜ともやしのソテーです。
NPO法人 まちづくり協議会・元気塾」のみなさんが、大切に栽培している「梅田うまみごぼう」です。
「梅田うまみごぼう」は、春日部市の伝統作物です。収穫をこの間、見学に行ってきました。
その様子は、給食時間に〈食育チャンネル〉で、校内放送しました。
梅田ごぼうは、春日部市梅田地区で育ったごぼうで、太く皮がごつごつしていますが、肉質は柔らかく、香りがあって、味が良いものです。
古利根川の恩恵で作られた、粘土質の層と砂地の層がある梅田の土壌は特別で、同じ種でも、他の土地で栽培すると梅田うまみごぼうはうまく育たないと言われています。
とっても美味しい「梅田ごぼうのかき揚げ」を、おいしくいただいてください。
11月の「早寝・早起き・朝ごはん運動」が、始まりました。
今日は給食委員会の、朝の呼びかけの「早寝・早起き・朝ごはん運動」の初日です。
5年生と6年生の給食委員会の児童は、西と東にわかれて、元気いっぱいの声で呼びかけました。
「おはようございます。早寝・早起き・朝ごはんをたべましょう。」の呼びかけに、みんな
にこにこ笑顔で答えてくれました。
一日の良いスタートが、はじまりましたね。
今日は、11月生まれの人のバースデーランチでした。
今日は、11月生まれの人のバースデーランチでした。
音楽委員会のお祝いのメッセージと給食委員会のお祝いの演奏がありました。
クラスのみんなにお祝いしてもらい、幸せな給食時間を過ごせました。
11月生まれの人は、児童33人先生3人でした。
Congratulations!
Hope you have the best birthday!
おめでとう!最もすてきなお誕生日になりますように!
今日は、11月の図書コラボ献立です。
今日の献立は、中華風ピリ辛ごはん、牛乳、さばのねぎ醤油焼き、長芋サラダ、チンゲン菜のスープです。
今日は、11月の図書コラボ献立「いもほりきょうだいホーリーとホーレ」から、長芋サラダを紹介します。
山にやってきた、いも堀り兄弟のホーリーとホーレ。
今日は「やまいも」を掘りにやってきました。はじめにやまいもの葉っぱをさがします。色んな葉っぱを探してやっと見つけました。
その葉っぱを辿ってやまいもを掘っていきます。掘っても掘ってもなかなか先が見えてきません。掘っているホーリーもそのうち、穴の中にもぐっていき、姿が見えなくなりました。
山のたぬきもそばで見守っています。掘って掘って途中、もぐらのお家があってかわいいもぐらにも会えました。やっとやまいもの先が見えてきてホーリーも嬉しくなりました。
大きくて大事なやまいもをホーリーとホーレの2人でかついで歌いながら帰っていきました。美味しく食べられたかな。そんなお話です。
読書の秋です。みなさんも、ぜひ読んで見てください。
長芋サラダを味わっていただきましょう。
晴天の中、青空給食!!
今日は、一年に一度の青空給食です。
青空給食は、異学年の人と食べる給食です。
また、給食調理員さんが心を込めて作ってくださるお弁当タイプの給食です。
牛島小学校の広い校庭いっぱいに広がり、輪になっておいしく・たのしくいただきました。
5年1組 ごはんとみそ汁の調理実習!!
先週の金曜日の5年2組の調理実習に続き、今日は5年1組です。
ごはんは、火加減と時間が大切。今は、炊飯器で炊けるけど、昔は大変だったんだな?と言いながら、児童は実習をしていました。
便利な電気炊飯器が使えない時、今日のようにごはんの炊き方を覚えておくといいですね。
煮干しのだしも上手にとれました。
5年2組 ごはんとみそ汁の調理実習!!
今日は、春のゆで卵と小松菜のおひたしに続き、【ごはんとみそ汁】作りの調理実習です。
煮干しのはらわたをとったり、煮干しでだし汁をとったり、だし汁でみそを溶いたり、初めての経験の人が多かったのですが、日頃から家でお手伝いをしているのか、とって手際のよい人もいました。
また、ごはんを炊くのは、火加減が難しいようでしたが、みんなおいしいごはんができました。
今日は十三夜です。
今日の献立は、さといもごはん、牛乳、ほっけのみりん焼き、小松菜の生姜醤油和え、お月見団子汁です。
今日は、十三夜です。
今日の給食は、十三夜にちなんだ献立です。
十五夜のお月見が有名ですが、実はお月見には十五夜だけでなく「十三夜」もあります。
お月見というと満月のイメージがありますが、十三夜の月は満月になる前なので少し欠けています。
しかし、十三夜の月が満月に向かっていく頃のものということで、「これからまさに満ちていく月」であり、縁起がいい月とされているようです。
十五夜は台風シーズンなので月が見られないことも多いのですが、十三夜の頃には天候が安定するため「十三夜に曇りなし」という言葉もあります。
今日は、満月に見立てたかぼちゃ入りのお団子を作って、汁の中にいれました。
給食調理員さんが、一つ一つ手作りしてくれました。
今日は、夜空を見上げてみましょう。
澄んだ月がみられるといいですね。
11月の献立表と食育だよりをお届けしました。
今日は、10月の図書コラボ献立でした。
今日の献立は、山型食パン、いちごジャム、牛乳、はんぺんの香味焼き、大根のサラダ、クリームシチューです。
今日は、今月2回目となる、図書コラボ献立です。
今日は、「ジャムつきパンとフランシス」「ルドルフとイッパイアッテナ」から、山型食パンといちごジャム・クリームシチューを紹介します。
「ジャムつきパンとフランシス」は、「ジャムつきパンしか食べたくない」とわがままを言う主人公のフランシス。そんなフランシスに、お母さんはやさしく、かしこい作戦をじっこうすることにしました。すると、フランシスは・・・どうしたでしょうか?
また、「ルドルフとイッパイアッテナ」は、猫と人間、それぞれの愛と友情の物語です。 ひょんなことから、長距離トラックで東京にきてしまった黒猫ルドルフ。土地のボス猫と出会い、このイッパイアッテナとの愉快なノラ猫生活がはじまりました。
魔女みたいなおばあさんや魚やのおにいさん、給食室のおばさん、クマ先生らに食べるものをもらって生きています。2匹は、給食室のおばさんが作るクリームシチューが、大好物です。
魔女みたいなおばあさんのカレーライスも気になります。とても面白い本です。
さあ、みなさん読書の秋です。この本は図書室にありますので、ぜひ読んでみてください。