郷土資料館の収蔵資料

収蔵資料の紹介

資料名 粕壁宿検地帳(かすかべじゅくけんちちょう)
年代 元禄10年(1697)2月ほか
資料種別 古文書
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 木櫛製作用具(きぐしせいさくようぐ)
年代 近代
資料種別 民俗資料
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 長久記(ちょうきゅうき)
年代 文化11年(1814)〜大正11年(1925)
資料種別 古文書
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 風早遺跡出土旧石器時代局部磨製石斧(かざはやいせきしゅつどきゅうせっきじだいきょくぶませいせきふ)
年代 旧石器時代(約3万年前)
資料種別 考古資料
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 北条氏政の感状(ほうじょううじまさのかんじょう)
年代 永禄12年(1569)3月14日
資料種別 古文書
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 米島貝塚出土黒浜式土器(こめじまかいづかしゅつどくろはましきどき)
年代 縄文時代前期(約5500年前)
資料種別 考古資料
文化財指定 市指定有形文化財
資料写真
資料名 埼玉県下江戸川筋御猟場絵図 (さいたまけんかえどがわすじごりょうばえず)
年代 明治39年(1906)3月以降
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 旧春日部市の市章(きゅうかすかべしのししょう)
年代 昭和45年(1970)~平成17年(2005)
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 大正12年粕壁町震災写真帖(たいしょう12ねんかすかべまちしんさいしゃしんちょう)
年代 昭和10年(1935)5月15日
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真
資料名 内出町火消しの纏(うちでちょうひけしのまとい)
年代 明治~大正時代
資料種別 歴史資料
文化財指定 未指定
資料写真