2022年5月の記事一覧
【7/3まで宝珠花の歴史と大凧あげ】ミュージアムトークを開催しました
5月22日(日)、「宝珠花の歴史と大凧あげ」のミュージアムトークを開催しました。
ご参加くださった皆さま、大変ありがとうございました。
前にもお知らせしましたが、展示では、「宝珠花の歴史」、「春日部の大凧」、「大凧会館」、「大凧の歴史」、「各地の凧」の5つテーマで資料を紹介しています。
今回の展示のメインテーマは「大凧」なのですが、大凧あげが続いてきた素地として「宝珠花の歴史」も非常に重要です。展示では、古代の「貝の内遺跡出土下総国分寺軒平瓦(かいのうちいせきしゅつどしもうさこくぶんじのきひらがわら)」、近世の「小流寺縁起(しょうりゅうじえんぎ)」、「長久記(ちょうきゅうき)」の3点の実物の春日部市指定文化財を展示しております。このほかにも、宝珠花地区ゆかりの指定文化財があり、市内では最も指定文化財が多い地域です。本展の「宝珠花の歴史」コーナーはわずかなのですが、歴史ある地域だからこそ大凧あげが伝わったことをご理解いただければ幸いです。
もちろん大凧あげも、「宝珠花の大凧揚げ」として市指定文化財、「関東の大凧揚げ習俗」として国選択無形民俗文化財となっています。
なお、「貝の内遺跡出土下総国分寺軒平瓦」は常設展示で展示しておりますが、「小流寺縁起」と「長久記」は普段は展示しておりませんので、この機会にぜひご覧ください。
次回のミュージアムトークは企画展示最終日の7月3日(日)を予定しております。また、6月はミュージアムトークを予定しておりませんが、座学での展示解説講座を開催します。ご参加お待ちしております。
●ミュージアムトーク
郷土資料館学芸員が企画展示室内で展示資料を解説します。
日時:7月3日(日)10時30分~、15時00分~(各回、同じ内容です)
場所:郷土資料館企画展示室内
*申し込み不要です。お時間に企画展示室にお集まりください。
●展示解説講座「宝珠花の歴史と大凧あげ」
郷土資料館学芸員が宝珠花の歴史と大凧あげについて紹介します。
日時:6月19日(日)10時から12時
場所:教育センター
定員:30人(先着順)
申し込み:6月7日(火)より直接または電話で郷土資料館(048)763-2455へ、または下記より電子申請