きょうのこんだて

きょうのこんだて

12月15日のこんだてです。

セルフフルーツクリームサンド
(フルーツクリーム)
牛乳
チキンのオーブン焼き
五目焼きビーフン

668キロカロリー
ごちそうさまでした。

12月1日のこんだてです。

ライ麦入りコッペパン
牛乳
白身魚のコーンチーズ焼き
ブロッコリーとツナの和え物
五目焼きそば

611キロカロリー
ごちそうさまでした。

11月24日のこんだてです。

コッペパン
牛乳
とちおとめジャム
レバーのケチャップ和え
ブロッコリーサラダ
クラムチャウダー

673キロカロリー
ごちそうさまでした。

今日の給食です。

セルフいかてんどん

セルフいかてんどん
牛乳
やさいとたまごのあえもの
どさんこじる

688キロカロリーでした。
ごちそうさまでした。

11月4日の給食です。


ごはん
牛乳
ぶたにらいため
きっかあえ
かんこくふうみそしる

620キロカロリー
ごちそうさまでした。

11月2日の給食です。


キムチチャーハン
牛乳
にらまんじゅう
ワンタンスープ
みかんゼリー

649キロカロリー
ごちそうさまでした。

11月1日の給食です。



ごはん
ヒレカツ
いそあえ
ぶたにくときゃべつのにくいため

684キロカロリー
おいしかったです。

10月20日のこんだてです。

セルフコロッケバーガー
(コロッケ、ゆでキャベツ、チーズ)
牛乳
ミネストローネスープ
アセロラゼリー

656キロカロリー
ごちそうさまでした。

9月29日のこんだてです。

セルフハンバーガー
(まるパン、ハンバーグ)
牛乳
シーザーサラダ
トマトとオクラとたまごのスープ
レモンのムース

649キロカロリー
ごちそうさまでした。

9月15日のこんだてです。

きのこけんちんうどん
牛乳
野菜のかきあげ
かんぴょうのごま酢和え
十五夜デザート


★十五夜デザートのゼリーの中には・・・かわいいうさぎが!

645キロカロリー
ごちそうさまでした。

9月8日のこんだてです。

パインパン
牛乳
白身魚のコーンチーズ焼き
ブロッコリーとツナの和え物
五目焼きそば

661キロカロリー
ごちそうさまでした。

9月7日のこんだてです。

セルフビビンバ
(焼き肉、錦糸玉子、ごま和え)
牛乳
キムチスープ
冷凍ミカン

647キロカロリー
ごちそうさまでした。

9月2日のこんだてです。

わかめごはん
牛乳
モロフライ
華風サラダ
ゆばのすまし汁

628キロカロリー
ごちそうさまでした。

☆ご飯茶碗が変わりました。

9月1日のこんだてです。

ナン
牛乳
ロングウインナー
ポテトサラダ
ドライカレー
冷凍パイン

677キロカロリー
ごちそうさまでした。

☆今日から二学期です。心機一転、お盆も変わりました。

7月15日のこんだてです。

ツナピラフ
牛乳
チーズはんぺんフライ
コールスローサラダ
ミートボールのトマトスープ

767キロカロリー
ごちそうさまでした。

7月14日のこんだてです。

セルフバーガー
☆メンチカツと厚焼きハムの2つから
好きな方を選びました。

牛乳
ゴボウサラダ
フルーツポンチ

☆メンチカツバーガー


☆厚焼きハムバーガー

633キロカロリー
ごちそうさまでした。

7月7日のこんだてです。

米粉パン
牛乳
星のハンバーグ野菜ソースかけ
みどりのサラダ
焼きそば
七夕デザート


★ゼリーは星形のナタデココが入っています。

700キロカロリー
ごちそうさまでした。

6月27日のこんだてです。

キムチご飯
牛乳
油淋鶏
ゆで餃子スープ
あじさいゼリー


★あじさいゼリー 色鮮やかですてきですね。

686キロカロリー
ごちそうさまでした。

6月15日のこんだてです。

セルフゆば丼
牛乳
餃子の甘酢がけ
かんぴょうサラダ
県民の日デザート



☆県民の日ゼリーはいちごゼリーに豆乳クリームがのっています。

741キロカロリー
ごちそうさまでした。

6月9日のこんだてです。

食パン
とちおとめジャム
牛乳
ポテトカップグラタン
かむかむ海藻サラダ
ポークビーンズ

693キロカロリー
ごちそうさまでした。