今日の給食

2021年10月の記事一覧

今日の給食 10/29

 

☆今日の給食☆

牛乳

ごはん

カボチャチーズフライ

ブロッコリーサラダ

白菜スープ

ハロウィンお楽しみデザート(かぼちゃババロア)

 

☆食育メモ・・・ハロウィン☆

ハロウィンとは、毎年10月31日に行われる、ヨーロッパを発祥とするお祭りのことです。

もともとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事でした。

 

 

ランチルーム前の掲示もハロウィン模様です音楽

今日の給食 10/28

 

☆今日の給食☆

ごはん

納豆

ひじきのり

豚肉と切り干し大根の炒め煮

味噌汁

りんごのタルト

 

☆食育メモ・・・運動会前の食事②☆

運動会の前日は、脂質を控えめにして炭水化物を多く含む食事をとり、しっかりとエネルギーを蓄えましょう。

日頃から食べ慣れている料理や食品を選び、体調を整えて勝利を目指しましょう!

今日の給食 10/27

 

☆今日の給食☆

牛乳

ご飯

家常豆腐

茎わかめのスープ

シューアイス

 

☆食育メモ・・・運動会前の食事☆

運動会で力を発揮するためには、好き嫌い無く、栄養のバランスのよい食事を3食しっかり食べましょう。

多くの食品を組み合わせて食べると、いろいろな栄養素をまんべんなくとることができます。

今日の給食 10/26

 

☆今日の給食☆

牛乳

りんごチップのコッペパン

チキンのトマトクリーム煮

イタリアンサラダ

 

☆食育メモ・・・運動会前の生活☆

体調を整えるために、規則正しい生活をして、朝ご飯をきちんと食べましょう。

朝ご飯を抜いてしまうと、脳のエネルギー源が不足してしまい、力を発揮することができません。

早寝早起き朝ご飯の習慣を身につけて運動会に備えましょう。

今日の給食 10/25

☆今日の給食☆

牛乳

三色丼(鶏そぼろ・たまごそぼろ・ごま和え)

ピリ辛汁ビーフン

 

☆食育メモ・・・ビーフン☆

ビーフンの発祥は、中国南部の福建省あたりと言われています。

ビーフンは中国語で「米の粉」と書き、その名の通り原材料はお米です。

インディカ米で作られており、そのパサパサとした特徴から米粉に加工するのに適しています。

 

♪今日は芳賀南小学校 5年生が収穫した新米です♪

ピカピカの新米だけで炊いたお米は香りがよくとても美味しかったですキラキラ

しばらく給食で出る予定です音楽

今日の給食 10/22

 

☆今日の給食☆

牛乳

ご飯

餃子の甘酢あんかけ

ゴボウサラダ

カルビスープ

 

☆食育メモ・・・酢☆

今日は餃子の甘酢あんかけです。

あんかけには、お酢が入っています。

お酢には料理の油っぽさをやわらげ、消化もよくしてくれます。

毎日少しずつとりましょう。

今日の給食 10/21

 

☆今日の給食☆

牛乳

長崎ちゃんぽん

大学芋

 

☆食育メモ・・・霜降☆

23日は二十四節気のひとつ「霜降」です。

霜が降りると書いて霜降(そうこう)と読みます。

秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃。

朝晩の冷え込みが厳しくなり、日が短くなった事を実感します。

初霜の知らせが聞かれるのもこの頃で、山は紅葉で彩られます。

今日の給食 10/20

 

☆今日の給食☆

牛乳

森のきのこのカレーライス

ツナとわかめのサラダ

ヨーグルト

 

☆キノコ類☆

えのき茸、シメジ、椎茸などのキノコの栄養は、ビタミンB1の含有量がトップクラスです。

疲労回復効果があるので、夕食で食べるのがおすすめです。

今日の給食 10/19

 

☆今日の給食☆  ~地産地消・はがまるくんランチ~

牛乳

ごはん

さばの吹き寄せ煮

ひじきの炒め煮

味噌汁

芳賀町産 梨(にっこり)

 

☆食育メモ・・・はがまるくんランチの日☆

毎月19日は「食育の日」にちなみ、芳賀町の給食では19日前後に「はがまるくんランチ」を設けました。

芳賀町や栃木県産の食材をたくさん使った給食を提供します。

今月は、お米、じゃがいも、かぼちゃ、とうがん、梨、豆腐・豆製品が芳賀町産のものになっています。

今日の給食 10/18

 

☆今日の給食☆   ~十三夜献立~

牛乳

ごはん

うさぎちゃんハンバーグ

磯辺和え

むらくも汁

お月見デザート(ラ・フランスクレープ)

 

☆食育メモ・・・十三夜☆

今日は十三夜です。

旧暦の9月13日のお月見のことです。

旧暦の8月15日の十五夜の後に巡ってくるのが十三夜です。

今夜は、綺麗な月をゆっくり眺めましょう。

 

☆1年生がうさぎちゃんハンバーグにかわいくお顔を描いてくれました☆喜ぶ・デレ

見本のうさぎちゃんハンバーグに描かれているお顔をまねして、上手に描いていましたキラキラ

今日の給食 10/15

 

☆今日の給食☆

牛乳

ごはん

白身魚の味噌チーズ焼き

さつまいもと切り昆布の煮物

かき玉汁

 

☆食育メモ・・・発酵食品☆

今日の魚は、味噌とチーズを使っています。

味噌とチーズは発酵食品といって、微生物の働きによってできています。

原料となる大豆や牛乳を発酵することによって、栄養や保存性がアップし、お腹の調子も整えてくれます。

 

今日の給食 10/14

 

☆今日の給食☆  キラキラ~4.6年リクエスト~キラキラ

牛乳

わかめごはん

唐揚げ

春雨サラダ

けんちん汁

 

☆食育メモ・・・リクエスト献立☆

今日は、4年生と6年生のリクエスト献立です。

リクエストの多かった、わかめごはん、春雨サラダ、唐揚げ、けんちん汁です。

ほかの学年のリクエスト献立もこれから出る予定です。

お楽しみに!

 

今日の給食 10/13

 

☆今日の給食☆ ~お誕生日お祝い献立~

牛乳

手巻き寿司(ツナコーン・たまご・納豆)のり

味噌汁

シークレットデザート(ミカンゼリー)

 

☆食育メモ・・・ひきわり納豆☆

粒納豆は、大豆1粒1粒を発酵させていますが、ひきわり納豆は最初から大豆を砕いて発酵させるため、表面積が広くなります。

そのため、発酵の過程でうまれる「ビタミンK」の量が増えます。

今日の給食 10/12

 

☆今日の給食☆

牛乳

フルーツクリームサンド

アンサンブルエッグ

ミネストローネ

 

☆食育メモ・・・セロリ☆

セロリ独特の香りは、「アピイン」や「セネリン」という成分からきています。

この2つの成分は、精神を落ち着かせる効果があり、イライラや頭痛をやわらげます。

今日の給食 10/11

 

☆今日の給食☆

牛乳

豚丼

海鮮シュウマイ

スープ

ブルーベリーゼリー

 

☆食育メモ・・・目の愛護デー☆

10月10日は「目の愛護デー」です。

目によい食べ物として、ビタミンAをたくさん含んだ「にんじん」や「かぼちゃ」など、色が濃い野菜があげられます。

ビタミンAが不足すると、暗いところで目が見えにくくなる「夜盲症」という病気になってしまいます。

ブルーベリーの紫色素に含まれるアントシアニンは、視力回復の効果があります。

今日の給食 10/8

 

☆今日の給食☆

牛乳

エビピラフ

ハンバーグ

スープ

おこめのババロア

 

☆食育メモ・・・寒露☆

今日は二十四節気のひとつ「寒露」です。

寒露とは冷たい露のむすぶころ。

秋もいよいよ本番です。

菊の花が咲き始め、山々の木々の葉は紅葉準備に入ります。

稲刈りもそろそろ終わる頃になります。

今日の給食 10/7

 

☆今日の給食☆

牛乳

カレーうどん

豆腐ナゲット

棒々鶏サラダ

 

☆食育メモ・・・食事の挨拶☆

皆さんは、学校だけでなく、家や外食の時にもきちんと食事の挨拶をしていますか?

食事の前や食事の後の挨拶には、食事を用意してくれる人たちや生き物への感謝の意味があります。

心をこめて「いただきます」や「ごちそうさま」を言いましょう。

今日の給食 10/6

 

☆今日の給食☆

牛乳

ジャンバラヤ

焼き栗コロッケ

彩りサラダ

アセロラゼリー

 

☆食育メモ・・・ジャンバラヤ☆

ジャンバラヤはスペイン料理のパエリアに起源があります。

庶民的な料理で、唐辛子を使うことが多く、アメリカのルイジアナの代表的料理です。

今日の給食 10/5

 

☆今日の給食☆

牛乳

きのこおこわ

五目厚焼き卵

ごまマヨ和え

さつま汁

 

☆食育メモ・・・さつま汁☆

さつま汁は鹿児島県を代表する郷土料理です。

さつまとは薩摩鶏を使うことに由来していると伝えられています。

江戸時代に薩摩藩で武士たちの士気を高めるために催されていた、闘鶏で負けた鶏を野菜と一緒に煮込んで食べたのが始まりといわれています。

今日の給食 10/4

 

☆今日の給食☆

牛乳

ごはん(今日から新米ですキラキラ

とろカレイのザンギ揚げ

辛子和え

どさんこ汁

 

☆食育メモ・・・ザンギ揚げ☆

今日はザンギ揚げです。

ザンギ揚げとは、北海道釧路市発祥の唐揚げのことです。

鶏の唐揚げが有名ですが、今日はトロカレイをザンギ揚げにしました。