学校からのお知らせ
なわとび大会(1年生・4年生)
今日から学年ごとになわとび大会が行われました。2時間目は1年生、3時間目は4年生が行いました。1年生は、時間とびやあや跳び、交差とびなどたくさんの技に挑戦していました。時間とびでは、たくさんの子ども達が1分間跳ぶことができていて驚きました。練習の成果を発揮できました。
4年生は、クラスごとに1分間引っかからずにどのくらいの子ども達が跳んでいられるかを競っていました。また、自分が前もって申告した「リズムなわとび」の級に挑戦して、それを点数に換算してクラスで競いました。クラスメイトを応援する姿がとても印象的でした。悔しい思いをした子ども達もしました。確実にクリアできるように、大会が終わった後も進んで挑戦してほしいと思います。
先生方にインタビュー!(1年生)
現在,1年生の国語では「学校のことをつたえあおう」の学習をしています。学校内の先生方に質問をして、質問してきたことを友だちに伝え合う学習です。二人一組になって,担当した先生方に緊張しながら質問できました。校長先生や教頭先生,保健室の先生,事務室ではたらく先生,6年生の先生など普段あまりお話しできる機会のない先生方とも話すことができ,生き生きとした表情でした。これからインタビューしたことを友だち同士で伝え合って,学習をさらに深めていきます。先生方にどんな質問をして,どんな答えが返って来たのか。楽しみですね!
避難訓練週間
今週は避難訓練週間でした。「予告なし」で実施しました。
ねらいは、「緊急放送を聞き、自分の判断で災害の種類、災害発生の場所、避難場所、避難経路を把握し、行動することができる」です。一回目は「休み時間」二回目は「掃除の時間」の設定でした。担任の先生が側にいないために、初日は、「びっくりした」と驚いてウロウロする児童が見られましたが、二回目になると、自分で判断し、身を守る行動ができました。災害はいつ起こるかわかりません。繰り返し、訓練をすることの大切さを実感しました。
キャリア教育講話会
1月26日(火)キャリア教育講話会を実施しました。コロナ禍の中ですが、看護師、幼稚園教諭、美容師、警察官、弁護士、パティシエ、旅館業、介護、住宅リフォームなど9つの職業の皆様が先生として、本校に出向いてくださいました。
仕事を選んだわけや、やりがい、仕事をしていてたいへんなこと、仕事に就くために必要なことなどを体験を交えながら具体的に話してくださいました。子ども達は真剣な表情で、くいいるように聞きました。卒業を前に、貴重な体験ができたことをとてもうれしく思います。子ども達の未来に大きな光が差し込んだ一日になりました。
なわとびの練習に一生懸命取り組んでいます。
昼休みの光景です。あらきっ子の児童は、外にでて元気に遊んでいます。ここ最近特に、多いのが「なわとび」の練習をする児童です。体育委員会の児童が、朝礼台に「リズムなわとび」の曲をセッティングしてくれていて、曲に合わせて一生懸命チャレンジする姿が見られます。上級生が下級生に跳び方を教えてあげる姿も見られました。「先生!2重跳び10回できるようになったんだ!」や「3級できるようになったんだよ!」と嬉しそうに教えてくれる児童もいました。なわとびは、たくさん練習すればするほど、上達しますのであきらめずに練習に励んでいけるよう、支援していきたいと思います。