今日の給食

今日の給食

今日の給食 12月5日

【牛乳・ごはん・レンズ豆とウィンナーのトマト煮・タラとじゃがいものみそスープ・りんご】

 今日のスープは、タラとじゃがいもを主とした、みそ味の洋風スープです。角切りにしたタラとじゃがいも、キャベツなどの野菜を鶏がらスープで煮てから、みそで味つけをして仕上げにバターを入れています。同じみそ味の汁物でも、煮干し出汁のみそ汁とは違った味わいとなっています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 12月4日

【牛乳・鶏たまごはん・じゃがいものカレーそぼろ煮・もやしときのこの炒め物・ひとくちみかんゼリー】

 今日は、じゃがいもたっぷりのそぼろ煮です。みじん切りにした玉ねぎやにんじんに豚のひき肉を合わせて炒め、その中に大きく切ったじゃがいもを入れて煮ます。じゃがいものおいしさをしっかり味わいながら、肉のうま味や野菜の甘味、カレーの風味が感じられます。スパイスが体を温めてくれる効果もあるので、寒いときにもピッタリの料理です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 12月1日

【牛乳・ごはん・豚キムチ炒め・ツナとキャベツのバンバンジィサラダ・ラグビーボール型チーズ】

  今日は、我孫子市にあるラグビーフットボールチームの、NECグリーンロケッツ東葛を応援するこんだてです。我孫子市とNECグリーンロケッツ東葛は、ラグビーを通じて地域振興、地域貢献に取り組み、市民サービスの向上及び健康増進、豊かな社会生活を実現することを目的に相互連携に関する協定を締結しています。学校給食でもその取り組みの一環として、選手が食べている食事を給食のこんだてに取り入れ、児童・生徒にもより関心を持っていただければと思います。12月9日から今シーズンのリーグ戦が始まりますので、みんなでNECグリーンロケッツを応援したいと思います。

本日の我孫子産食材:米、白菜(中峠・大井勢子さん)、キャベツ(中峠・今井茂良さん)

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 11月30日

【牛乳・ごはん・豚肉とカシューナッツの甘辛炒め・トマトと卵のスープ・オレンジ】

 今日のこんだては、豚肉とカシューナッツ、そしてたっぷりの野菜を炒めた料理です。カシューナッツのほのかな甘味と食感が、味のアクセントになっています。また、味つけを中濃ソースをベースとした甘辛い味つけにして、全体の味のバランスをとっています。ごはんとは味も栄養価もピッタリの組み合わせです。

今日の給食 11月29日

【牛乳・焼き肉チャーハン・メルルーサのカレー焼き・トック入りスープ・バナナ】

 トックは韓国で食べられている餅で、うるち米を原料とするため日本の餅のようにはのびないことが特徴です。トッポッキなどの料理の他に、餅菓子などにも利用されるそうです。今日は鶏肉や野菜と一緒にスープに入れました。やわらかい歯ごたえとモチモチとした食感が、ひと味違ったスープにしてくれています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 11月28日

【牛乳・ツナコーンライス・豚肉といんげん豆のスープ・わかめとキャベツのサラダ・ラ・フランスゼリー】

 本日のこんだては、パン工場の都合により、「ツナマヨコーントースト」から「ツナコーンライス」に変更させていただきました。ツナコーンライスは、ツナとコーン、野菜を炒めてケチャップとカレー粉で味付けし、ごはんと合わせています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 11月27日

【牛乳・ごはん・鶏の唐揚げ・じゃがいもときゅうりの和え物・わかめとえのきのみそ汁・りんご】

 今日は人気こんだてのひとつ、鶏の唐揚げです。唐揚げは中国から伝わった料理ですが、元は豆腐を使ってつくる料理でした。中国の豆腐は炒める事を前提として固めに作られるため、揚げ物にも使用できるのだそうです。鶏肉を使った唐揚げは、戦後の日本で養鶏が盛んになり、そこで初めて鶏の唐揚げが生まれました。四小の鶏の唐揚げは、醤油と酒、みりんを使ったシンプルな味つけにして、鶏のうま味をしっかり味わえるようにしています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ

今日の給食 11月22日

【牛乳・ごはん・サケの西京焼き・えのきと小松菜の和え物・豆腐と大根の汁物・みかん】

 11月24日は、「1124」と「いい日本食」を語呂合わせして、和食の日となっています。そこで今日は、和食の特徴を生かしたこんだてにしました。和食の特徴は多くありますが、そのうちのひとつに、出汁などのうま味を上手に使うことがあります。うま味を上手に使うことで、素材の味を引き出し、食品ごとの味をしっかり感じることができます。今日の汁物では、昆布とサバ・イワシの削り節を使用した出汁を使っています。出汁のうま味と食材の味がしっかり感じられると共に、減塩にもつながります。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜、にんじん

今日の給食 11月21日

【牛乳・豚キムチうどん・わかめとツナのマヨネーズ和え・大学いも】

 今日の給食は、秋の味覚のひとつであるさつまいもを使った、大学いもをこんだてに入れています。大きく切ったさつまいもを油で揚げ、甘辛いタレを絡めた大学いもを食べると、何だかホッとする気がします。この数日で、季節が一気に冬に近づいた感じもしますので、体の温まるうどんやビタミンCを豊富に含むさつまいもを食べて、カゼなどに負けず元気に生活してほしいです。

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ

 

今日の給食 11月20日

【牛乳・ベーコンとコーンのピラフ・ポテトグラタン・キャベツのスープ・ドライプルーン】 

 グラタンの語源は、フランス語で鍋についた「おこげ」のことです。ある料理を作ったとき、失敗して焦げた部分が出来てしまいましたが、その焦げがおいしかったことから、わざと焦げ目を付けた料理であるグラタンが誕生したと言われています。日本で言うとごはんのおこげのように、少々の焦げ目をおいしく感じるのは国を超えても同じなのですね。今日はたっぷりのツナとじゃがいもを、豆乳ベースのソースで作ったグラタンです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ、にんじん