二小の給食についての情報を更新していきます

今日の給食

今日の給食

〇献立

吹き寄せおこわ・揚げ出し豆腐・いりこ大豆・じゃがいもとわかめのみそ汁・バナナ

 吹き寄せおこわは、落ち葉や木の実が風に舞い、吹き寄せられた様子を表したごはんのことです。今日は鶏肉、しめじ、にんじん、油揚げなどを入れました。子ども達は、おこわのもちもちとした食感を味わっていました。

今日の給食

〇献立

マーボー豆腐丼・バンサンスウ・スイートポテト

 デザートのスイートポテトは、二小の人気メニューです。蒸したさつまいもをつぶして、バターや練乳を混ぜて、一つ一つ丸めて作っています。二小のスイートポテトは生クリームを使わず、甘すぎない味つけなので、さつまいもの甘みが感じられると思います。

 子ども達からも大好評でした。

今日の給食

〇献立

ターメリック風ライス・ドライカレー・大根ツナサラダ・りんご

 今日は、ひき肉やたまねぎをじっくり炒めて、うまみを引き出したドライカレーです。細かくくだいた大豆も入った、給食ならではの栄養満点なドライカレーです。

今日の給食

〇献立

ごはん・さんまのピリ辛揚げ・たくあん入り和え物・白玉汁・グレープフルーツ

※献立表では、料理名を間違えてしまい「白菜のごま醤油和え」となっておりますが、正しくは「たくあん入り和え物」です。申し訳ありませんでした。

 今日は、さんまのピリ辛揚げです。にんにくやしょうが、ねぎ、醤油、トウバンジャンなどを使い、ピリッと辛いたれを作りました。ご飯とよく合うおかずになりました。

今日の給食

〇献立

麦ごはん・チリコンカーネ・ごまドレサラダ・かぼちゃマフィン

 今日は、全学年での仮装レクリエーションと、5.6年生の思い出作り活動です。給食もハロウィンにちなんで、かぼちゃのマフィンを出しました。今日が楽しい思い出になればと思います。