ブログ

ながやま日記

5年生 スキー教室終了

1泊2日のスキー教室が終わりました。スキーの上達だけではなく、初めての集団生活で学んだことがたくさんあった2日間でした。出発式、帰校式で「自立」という話をしました。この言葉を忘れずにぜひ6年生の移動教室につなげてほしいと思います。2日間でとても成長したことが何より嬉しいです。帰校式では疲れはあるものの、とてもよい表情をしていました。ご準備等、保護者の皆様には大変お世話になりました。

2日目昼食

スキー教室の2日目が午前中で終了し、ランチタイムです。今日は牛丼です。おかわりをしてたくさん食べていました。

昼食終了後、13時過ぎに学校に向けてスキー場を出発しました。2日間のスキーレッスンは充実していて、子供たちは満足そうでした。

スキー教室2日目午前

お天気のよい中、2日目のレッスンが始まりました。

スキー班ごとに、列になって滑ることもお手のものです。

初心者の班もスムーズに滑ることができるようになり、経験者の班はターンが上手になり、リズミカルに滑っていました。

スキー教室2日目朝食

子供たちはみんな元気です。今日のメニューはハンバーガーです。朝なので食べきれない子供たちもいましたが、午前中のスキーを楽しみにしていました。食事係がテキパキと配膳準備をしていました。素晴らしいです。

自然の家の退所式です。二日間おせわになりました。来年度もよろしくお願いいたします。