今日の給食

2022年9月の記事一覧

今日の給食 9月29日

【牛乳・中華丼・大根サラダ・小魚アーモンド・バナナ】

 今日は中国料理の八宝菜を、ごはんの上に乗せて丼料理にした、日本生まれの中華丼です。八つに限らず、たくさんの食材を使った八宝菜は、体にとってはまさに「宝」の山といえます。ごはんと合わせることで、まさに栄養満点の料理になります。四小の中華丼は豚肉や白菜などを中心に、10種類以上の食品を使っています。たくさん食べて、元気いっぱいになってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、豚肉

 

今日の給食 9月28日

【牛乳・きのこうどん・千草焼き・小松菜のごま和え・米粉のメープルマフィン】

 現在、日本で食べられているきのこのほとんどは、栽培された物ですが、天然のきのこの多くは秋が旬です。そこで今日は、秋の雰囲気を味わってもらいたく、きのこうどんにしました。栽培きのこではありますが、しめじ、えのき、まいたけ、しいたけの4種類のきのこを使いました。きのこは食物せんいが豊富なので、秋の雰囲気を感じさせてくれながら、おなかも元気にしてくれます。

本日の千葉県産食材:牛乳、鶏卵

 

今日の給食 9月27日

【牛乳・ごはん・生揚げとじゃがいものうま煮・ツナ入り野菜炒め・梨】

 ツナといえば、アメリカ生まれのマグロの油漬け缶詰というイメージが強いですが、広義ではマグロだけでなくカツオも含まれます。ですが、製品としてはマグロが多くを占めているのだそうです。今日のツナ入りの野菜炒めは、ツナのうま味と油の風味で、野菜がいっそうおいしくなっています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、梨

 

今日の給食 9月26日

【牛乳・切り干し大根のチャーハン・豆腐と白菜の炒め煮・もやしの中華サラダ・味付き大豆】

 切り干し大根といえば、大根を細く切って乾燥させた、保存食品の代表ともいえる食品です。冷蔵庫などがない時代はとても重宝され、保存技術が発展した現代においても幅広く料理に使用されています。カルシウムや鉄分などを多く含むため、成長期の児童にも積極的に食べてほしい食品のひとつです。今日は食感を生かして、チャーハンの具にしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月22日

【牛乳・ビビンバ・豆腐と白菜のスープ・小魚アーモンド・バナナ】

 今日は韓国料理のひとつである、ビビンバです。「ビビン」は混ぜる、「バ」はごはんを意味する言葉なので、ビビンバは韓国版の混ぜごはんとなります。数種類のナムルをごはんの上に盛り付け、自分で混ぜながら食べます。給食では配膳などの関係から、しょうゆ味で煮た豚肉と、3種類のナムルを特製のタレで和え、それをごはんに乗せて食べてもらいます。肉も野菜もたっぷり食べられる一品です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月21日

【牛乳・コッペパン・大豆入りカレーシチュー・わかめサラダ・ぶどう】

 給食にも「定番」と呼ばれるものがあり、コッペパンはその代表ともいえるかもしれませんね。コッペパンは大正8年に、フランスパンをまねて日本人によって開発されました。コッペパンが普及したのは戦後、学校給食に出されてからだそうです。素朴な味は、いろいろなおかずとの相性がピッタリなうえ、揚げパンなどの調理にもむいています。現在は米飯給食が中心となりコッペパンの登場は少なくなってしまいましたが、素朴な味を、いろいろなおかずと共に味わって食べてほしいと思います。

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月20日

【牛乳・さつまいもごはん・アジの生姜焼き・油揚げともやしの和え物・豚肉とかぼちゃのみそ汁・おはぎ】

 今日は秋の彼岸入りです。彼岸はご先祖様を供養する行事で、おはぎを食べる風習があります。小豆の赤い色は魔除けの効果があるため、ご先祖様と一緒に邪気が出てこないようにするなど、おはぎを食べる意味は諸説あるようです。また、おはぎとぼたもちの違いについては、秋がおはぎで春がぼたもち、粒あんがおはぎでこしあんがぼたもち、周りがあんこだとおはぎで周りがもち米だとぼたもちなど、こちらも諸説や地域性があるようです。

本日の我孫子産食材:米、さつまいも(高野山新田・岡田信之さん)

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月16日

【牛乳・マーボー豆腐丼・チンゲンサイと白菜のサラダ・小魚アーモンド・梨】

 今日は日本でもすっかりお馴染みとなった中国料理、マーボー豆腐です。豚のひき肉と豆腐をたっぷり使ったマーボー豆腐は、良質のたんぱく質を豊富に含む料理のため、児童の成長をより良いものとしてくれます。四小のマーボー豆腐は、赤みそベースの味つけの他に八丁みそとケチャップを入れて、コクと甘味を出しています。また、辛味はトウバンジャンを使い、少しだけつけています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、梨

 

今日の給食 9月15日

【牛乳・ごはん・サンマの竜田揚げ・野菜のごま酢和え・じゃがいもと豆腐のみそ汁・ひとくちピーチゼリー】

 今日のこんだてはサンマの竜田揚げです。この近年は漁獲量の減少により、市場で見る量も少なくなっているうえ、価格も高騰してしまいました。それでも、秋の味覚には変わりないので、旬を味わってもらう意味でこんだてに取り入れています。しょうゆベースのタレで味付けしたサンマは、サンマ本来のおいしさを残しつつ、ごはんとの味の相性もピッタリです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

今日の給食 9月14日

【牛乳・スパゲティナポリタン・ツナとじゃがいものサラダ・米粉のオレンジケーキ】

 今日はパスタ料理の中でも、特異な性質を持つナポリタンです。四小のナポリタンは、玉ねぎやピーマンなどの定番野菜をたっぷり入れ、肉の加工品はハムとウィンナーを入れています。味つけは基本のケチャップのほかに、トマトピューレと中濃ソースをかくし味に使った、四小オリジナルナポリタンです。

本日の千葉県産食材:牛乳

 

 

今日の給食 9月13日

【牛乳・大豆の炊き込みごはん・きゃべつとたまごの炒め物・大根とほうれん草のすまし汁・ぶどう】

 今日のデザートは秋の味覚のひとつ、ぶどうです。ぶどうは、白系や赤系、また産地などによって様々な品種があり、現在日本では80種以上が流通しているそうです。今日はその中でも、栽培面積トップの「巨峰」です。大きな粒にしっかりした甘さは、まさに秋の味覚といえます。旬の味を味わって食べてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

今日の給食 9月12日

【牛乳・シーフードカレーライス・福神漬け・コーンたっぷりサラダ・グレープフルーツ】

 今日はイカやエビなど、海の幸を使ったシーフードカレーライスです。肉とはちがったうま味や栄養価を持つシーフードは、カレーの味もひと味ちがったものにしてくれます。今日は少し暑さがもどったように感じる気温ですので、魚介と野菜たっぷりのカレーライスを食べて、疲れなど出ないようにしてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

今日の給食 9月9日

【牛乳・里いもごはん・豚肉ときゃべつのピリ辛炒め・油揚げときのこのみそ汁・月見だんご】

 明日は十五夜なので、今日は十五夜にちなんだこんだてにしました。十五夜といえば、満月に見立てた丸いだんごをお供えする習慣が、今でも各地で多く行われています。他にも、この時期にとれる里いもをお供えする地域もあるようです。里いもをお供えすることから、「いも名月」とも呼ばれています。里いもやだんごを食べて、秋の行事を楽しんでほしいと思います。

本日の我孫子産食材:牛乳

本日の千葉県産食材:牛乳、里いも

 

今日の給食 9月8日

【牛乳・ごはん・豚肉とじゃがいものみそ煮・ベーコンときゃべつのソテー・梨】

 秋はいろいろな食べ物が旬の時期を迎え、また、暑さがやわらいで食欲も増してくるので、まさに「食欲の秋」といえますね。今日のデザートは秋の味覚のひとつ、梨です。日本で栽培されている梨の多くは「和梨」ですが、現在は40種類ほどの和梨が市場に出回っているそうです。品種によっても味わいや歯ざわりのちがいが楽しめるので、いろいろな梨を食べたくなりますね。今日の梨は豊水です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、梨

 

今日の給食 9月7日

【牛乳・ホットチリドッグ(コッペパン、チリミートソース、ウィンナー)・野菜スープ・オレンジ】

 今日はチリミートソースとウィンナーをはさむ、ホットドッグです。ホットドッグの原型はドイツで生まれた説が有力で、ドイツの移民によってアメリカに伝わったそうです。現在は様々なバリエーションのホットドッグがあり、アメリカでは国民食として食べられています。はさむ具材の組み合わせによっては、栄養価も高くなります。なにより、何をはさむかを考える楽しみや作る楽しみ、いろいろなおいしさがあるのはうれしいですね。

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月6日

【牛乳・ごはん・ししゃものごま焼き・じゃがマヨソテー・卵スープ・果汁グミ】

 今日のこんだては、ししゃもにごまをたっぷりまぶして焼いた、ししゃものごま焼きです。ししゃもとごまは共に、カルシウムを豊富に含む食品です。また、どちらもかみ応えのある食品でもあるため、よくかんで食べることにつながります。歯やあごを丈夫にする効果がとても高いので、よくかんで食べて、より丈夫な歯とあごにしてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米、じゃがいも(久寺家・飯田美津子さん)

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月5日

【牛乳・キムタクごはん・シイラのマヨネーズ焼き・じゃがいもの洋風みそスープ・ぶどうゼリー】

 今日から2学期の給食が始まります。2学期も安全で安心な給食運営を行ってまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。始めのこんだては、キムチとたくあんを使ったキムタクごはんです。異国の漬け物を組み合わせた混ぜごはんは、味も風味も豊かな仕上がりになります。また、発酵食品である漬け物には、生の野菜にはない栄養素などもふくまれているため、健康効果も高まります。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳