学校の様子

学校の様子

筝の響き

 1年生が箏の体験をしました。先生に来校いただき、礼儀作法、箏の演奏についていろいろ教えていただきました。箏は奈良時代に唐から伝えられ、日本の楽器として改良され今日に至っていますが、接する機会の少ない楽器です。箏の音色の美しさ、箏の魅力を少しですが生徒たちは感じたようです。

  

  

  

  

 先生のみなさま、懇切丁寧に御指導くださいましてありがとうございました。また、市教育委員会生涯学習課担当のみなさま、貴重な体験の機会をいただきありがとうございました。

  

授業研究会

 放課後に授業研究会を実施しました。参観した先生方は、生徒たちのつぶやき、ノートやワークシートに書いた表現、表情や様子などを細かに観察し、その観察した内容をもとに、生徒たちの学びが成立していたかどうかを話し合いました。たくさんの意見交換ができました。発問をどうすればよかったか、どの場面でどのような支援ができるとよかったかなどについて話し合うことができ、有意義な授業研究会となりました。

  

  

校内研究授業

 国語科と理科の研究授業を実施しました。今回は3学年が実践学年です。今後は2学年→1学年の順に実践します。

[国語科(3年)]

 目的や相手、時間を意識した話し方の学習を、タブレットを効果的に活用しながら実践しました。質問者、評価者、質問に答える生徒に役割分担し、質問に対する答えからさらにどのような質問をするか考えながら進めていました。タブレットに録画した画像から、細かに自己評価できました。

  

  

[理科(3年)]

 運動エネルギーと物体の速さや質量にはどのような関係があるかの学習をタブレットを活用しながら進めました。タブレットを活用してのグラフ化、テレビ画面に映し出して科学的思考を広げるなど、効果的に活用しながら授業実践しました。

  

  

学校の様子

[登校の様子]

 健康観察カードを提出しながら、先生方とお話をする時間があります。朝のとてもいい時間になっています。その後は、アルコールでの手指の消毒、カメラでの体温チェックをしてから教室に向かいます。正しい体温が表示されるように前髪を上げて測定していました。

  

  

 

[数学(1年生)]

 1年生も頑張って数学の学習をしています。本日は、図形の学習をしていました。

  

  

 

[国語(3組)]

 タブレットを活用しながら国語の学習をしていました。四字熟語を中心にカルタを作成したり、歴史上の人物を中心にカルタを作成したり、テーマを決めて作成していました。画像も上手に取り入れていました。3組のみんなも頑張っています。

  

  

 

世界の国々紹介(英語)

 英語の学習で、興味のある国について調べ英文で紹介する学習をしました。まとめたシートが英語科室前の廊下に掲示されています。フランス、イギリス、ドイツ、アメリカ、エジプト、スペイン、イタリア、ミャンマー…などいろいろな国について英文で紹介しました。写真などを上手に取り入れ工夫していました。