2015年2月の記事一覧
長なわとび大会に向けて インフルエンザの予防を
今週木曜日は、長なわとび大会です。
長なわとび大会は、毎年この時期に行っている矢板小学校の恒例行事。
低・中・高学年ブロックに分かれて、2分間で跳んだ回数を競いあいます。
今日も、昼休みの校庭では、3日後に控えた長なわとび大会に向けて、たくさんの子ども達が練習していました。
はじめての長なわとび大会となる1年生も、練習を繰り返してテンポよく跳べるようになってきました。
【インフルエンザの予防を】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、5名です。
休日をはさみ、かぜで休む児童が増えてきています。
学校では、うがい・手洗い・マスク着用など予防を行っています。
御家庭でも、健康管理や健康観察を十分に行っていただき、うがい・手洗い、外出を控えるなどインフルエンザ感染防止に御協力ください。
なお、インフルエンザに罹患した場合は、出席停止扱いとなります。
インフルエンザの登校基準は、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」となっています。
登校する際には、「感染症に関する登校申し出書」に保護者が記入し学校に提出してください。(先日配布したおたよりの裏面)
今日の給食
きつねの力持ちうどん ツナとわかめの和え物 チーズドック 牛乳
今日は、もちが入った油揚げをうどんにのせて、力持ちうどんにしていただきました。
うどんはつるつるもっちりの太麺で、おいしかったです。
チーズドックもつきました。
今日もおいしくいただきました。
入学説明会が行われました インフルエンザ情報
本日、来年度の入学生の保護者を対象に、入学説明会を実施しました。
初めに校長から、「家庭での準備をばんたんにし、入学の日を心待ちにしていてください」という話があり、続いて、PTA副会長からPTAの組織や活動内容についての説明がありました。
つつじ教室や学童保育の説明もありましたが、本日の1番大切な部分である「入学までの準備」について、1学年主任から話がありました。
入学までに、一人で素早く着替えることや20分で食事をおわすこと、通学路を一緒に歩いてみることなど、やっておいてほしいことの話もありました。
その後、下校班の編制をし、学用品を購入して解散となりました。
来年度の新入生は55名の予定です。4月10日の入学式でおあいしましょう。
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、3名です。
休日は特に、人混みを避ける、マスク着用、うがい・手洗いなど、十分予防に努めさせてください。
今日の給食
ご飯 ハンバーグデミソース ごぼうサラダ 豚汁 味付け海苔 牛乳
今にも雪が落ちてきそうです。
気温もあまり上がらず、寒い一日だったのですが、給食では湯気が出ている豚汁が出ました。
キャベツやジャガイモなど、具がたくさん入っていました。
寒い日は、牛乳が残るそうです。冷たい牛乳は苦手という子どもも多いのですが、成長に必要なカルシウムがたくさんとれます。できるだけ残さず飲みましょう。
今日もおいしくいただきました。
名ばかりの立春 今月の生活目標 インフルエンザ情報
【名ばかりの立春】
昨日2月4日は、二十四節季の一つ「立春」。
「立春」は、暦の上では春が近づき、少しずつ暖かくなり始めるころとされています。
しかしながら今日は、今期最強レベルの寒気により日中、雪がちらつきました。
真冬の寒さが再び到来し、教室のストーブも一日フル回転です・・・
【今月の生活目標】
『くつをきちんとそろえよう』
・かかと、つま先をそろえる。かかとは板の一番前にそろえる。
・上ばきは、上のだんに入れる。つま先がおくにつくまで入れる。
・トイレのサンダルをそろえる。
『すみずみまできれいに清掃しよう』
・昼休みの前にかみかぶりをかぶる。
・自分のやくわりを自覚し、無言ですみずみまできれいにする。
今日も昇降口の靴箱の靴は、きちんとかかとが揃えられています。
とても気持ちいいですね!
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、2名です。
引き続き予防に努めさせてください。