2013年9月の記事一覧
明日は運動会!!
今日は、最後の運動会練習。
応援合戦の練習にも、赤白それぞれ熱が入りました。
子ども達の掛け声は今までで一番大きかったです。
声がかれるまで叫び続ける赤組団長S君と白組団長U君!
二人ともこれまでの運動会練習では、そろぞれの組をしっかりまとめてくれました。
素晴らしい統率力と責任感です!
応援団の6年生も、夏休みから今日までとてもよく練習を頑張っていました。
そして、最後のよさこいソーラン練習。
子ども達は、精一杯踊り切りました!
明日の運動会でもきっと素晴らしい演技を見せてくれることでしょう!
↓体育主任のF先生のコメント
「今年度は、竜巻や残暑、雷雨などにより、校庭での練習時間があまりとれませんでした。そんな中、6年生の団長さんを中心に、子ども達が一日一日を大切に集中して練習に取り組むことができました。日々、成長していく子ども達に感心しました。明日は、一回り大きくなった子ども達の雄姿が見られると思います。小さな失敗や大きな成功、負けた悔しさや勝った喜びの全てが子ども達にとって良い思い出になると思います。子ども達と職員が一つになって作り上げた運動会をぜひ楽しんでご覧ください。」
【運動会準備】
本日午後2時からは、運動会準備がスタート。
5、6年生とPTA執行部・体育部員の皆様、教職員とで、明日の運動会の会場設営を行いました。
約1時間30分の作業で、無事運動会の会場を設営できました。
↓今年度の保護者席は、「フリースペース~座席なし~」「応援席①~シート」「応援席②~椅子・テント」に分かれています。
また、保護者の座席とりは、当日の朝6時の花火の合図からとなっています。
子ども達にとって楽しく思い出に残る運動会となるよう、御協力をお願いしますm(__)m
【明日の運動会の日程】
6:00 実施決定花火
7:45~8:00 職員とPTA役員打合せ
8:00 児童登校(いつもより15分早くなっています)
8:25 整列完了
8:30 入場行進開始
13:00 午後の部開始
14:15 運動会終了予定
<運動会でのお願い>
・悪天候で延期の場合は、明日の朝、一斉メールでお知らせします。
・昼休みに、水筒の中身の補充をしてください。中身は、お茶、麦茶、スポーツドリンクなど。
・明日の下校方法を、お子様と確認しておいてください。
・よさこいソーランで使用したハッピとはちまきは、運動会終了後、御家庭で洗濯・アイロンがけをした後、返却してください。
・トイレは、外トイレ、体育館トイレ、新校舎一階トイレを使用してください。
・学校敷地内は禁煙となります。
・出店での買い物は、昼休みと運動会終了後にしてください。
・路上駐車は違法です。指定の駐車場をお使いください。
・給食室前通路、特別棟前の通路、体育館通路での座席とりはご遠慮願います。
・シャッターチャンスを逃さないよう、事前にお子様の競技場所を確認しておいてください。
・明日、子ども達は、かなり体力を消耗しますので、今日は早めに就寝させてあげてください。明日は、万全の体調で運動会に臨めるといいですね!(^○^)
9/12(木)のお知らせ
本日の運動会練習は、「矢板小ソーラン」「矢板音頭」「応援合戦」です。
まずは、「矢板小ソーラン」。
練習を重ねるにつれて、全校生の踊りが合ってきました。
運動会当日は、保護者の皆様や地域の方々からきっと大きな拍手をもらえることでしょう。
続いて「矢板音頭」。
矢板音頭も、全校生が上手に踊れるようになってきました。
最後に「応援合戦」。
応援団の気合いに後押しされるかのように、全校生のかけ声も大きくなってきました。
応援歌も赤白それぞれ、大きな声で歌えました。
そして、今日はなんと噂の宇宙人が、子ども達の練習を見に来てくれました!
「ガンバレ!」「ファイト!」と書かれたカードを手に、子ども達に手を振る宇宙人。
宇宙の都合がつけば、明後日の運動会も応援に駆けつけてくれるようですよ!
【竜巻避難訓練】
竜巻が起きたことを想定しての避難訓練を運動会練習終了後に急遽行いました。
今回は、校庭にいるときに竜巻が起きた場合を想定した訓練です。
「自分の命を守るために一人一人がよく考えて行動することが大切」と教頭先生。
築山で遊んでいた時、校庭で遊んでいた時、運動会中、登下校中など様々な状況における、より効果的な竜巻からの避難の仕方を具体的に指導しました。
特に、外にいる場合には、頑丈な建物に避難することを御家庭でもお子さんにお話しください。
【運動会についてのお知らせ】
※本日、体育着と赤白帽子を持ち帰りました。明日の練習は普段着で行いますので使用しません。また、明後日の運動会当日は、赤白帽子・体育着での登校になります。
※運動会プログラムを持ち帰りました。お子さんの出場種目や競技場所を確認してください。
※明日は運動会準備のため1~4年生は13:45下校です。また、運動会準備をする5,6年生は15:00下校になります。
<明日の運動会準備>
13:45 1~4年生下校
14:00 開会(学校長あいさつ、PTA会長あいさつ、体育部長あいさつ及び内容説明)
14:10 各分担の打合せ
14:15 作業開始
15:30 作業終了(児童は、15:00)
15:40 閉会(学校長あいさつ、PTA会長あいさつ)
15:50 解散
明日の運動会準備に参加していただけるPTA運営委員と体育部の皆様、お忙しい中大変お世話になります。
運動会総合練習
今日は、運動会総合練習です。
入場行進・開会式から始まり、プログラム1番から閉会式まで流してみました。
まずは、開会式の練習。
入場行進、君が代、得賞歌は、今年度も吹奏楽部が伴奏をします。
総合練習の時間は2時間しかないので、各学年の競技は入退場のみ実施、もしくは最初の2組だけ実施するなど、省略をしながら行いました。
約2時間、子ども達は運動会本番さながらに、真剣に取り組むことができました。
また、5,6年生の係児童も、当日の動きを確認しながら進んで仕事に取り組めました。
↓矢板小ソーラン最後の決めポーズ。
シャッターチャンスを逃さないよう、事前に踊る場所をお子さんと確認しておいてください。
※明日、体育着を持ち帰りますので洗濯をお願いします。運動会前日の13日(金)は、体育着を使用しません。
放課後、明日の運動会総合練習に備えて、校庭に入場門と退場門の設置作業を行いました。
汗をかきかき、穴掘りショベルで穴を掘り進めていくと・・・
深さ約70センチメートルくらいで地下水がしみ出してきました。
毎年この地下水が、穴掘り終了の目安になっています。
矢板小学校の校庭は、数百年前は湿地帯が広がっていたので、穴を掘るとすぐに地下水がわき出てきます。
約1時間の作業で、無事、入場門と退場門を設置することができました。
運動会練習(矢板音頭・矢小ソーラン) 昼休み(選抜リレー練習)
本日の運動会練習は、「矢板音頭」と「矢板小ソーラン」です。
まずは、「矢板音頭」。
1年生は初めて踊るので、上手に踊ることができない子もいましたが、上級生の踊りを真似しながら一生懸命踊りました。
運動会当日は、毎年、保護者の皆さまもお子様と一緒にこの「矢板音頭」を踊っていただくことになっています。
今年度も御協力をお願いします。
次に、「矢板小ソーラン」。
「どっこいしょ」「どっこいしょ」「ソーラン」「ソーラン」の掛け声の声も大きくなってました。
今日は、最後の「決めポーズ」や入退場の仕方も確認しました。
昼休みは、「紅白リレー」の練習です。
「紅白リレー」は、各学年で選抜された16名(男8名、女8名)が出場します。
下学年、上学年ともに、バトンが途切れることなく、白熱した戦いを繰り広げました。
運動会当日まで、赤・白どちらが勝つか分かりません!
明日は、いよいよ運動会総合練習です。
朝から2時間目にかけて、プログラム1番から通して実施します。
子ども達は長時間、炎天下の校庭にいますので、こまめに水分補給ができるように水筒を持たせてください。
※汗をかいたままだと、体が不潔になるとともに、体調を崩す原因となりますので、毎日汗ふきタオルを持参させてください。
※爪(つめ)の手入れの確認をお願いします。長いと人を傷つけたり、はがすなど危険です。
※体育着の名札の学年・クラスが、昨年度のままの児童が見られます。こちらも確認をお願いします。
9/9(月)のお知らせ
【運動会練習「入場行進・開会式・閉会式」】
今週末の9月14日(土)は、矢板小学校運動会。
運動会まで残りあと5日です。
今日は、昨日の雨とはうって変わってカラッと晴れたすがすがしい天気になりました。
今週土曜日の運動会当日も、今日のような天気になるといいですね。
今日は、朝の活動から1時間目にかけて、全校生で「入場行進」「開会式」「閉会式」の練習をしました。
行進の仕方、「きをつけ」の姿勢、「休め」の姿勢、赤白帽子のとり方などの基本的なことを一つ一つ確認しながらの練習を行いました。
明日は、朝の活動から1時間目にかけて、全校生で「矢板音頭」「応援合戦」「矢板小ソーラン」の練習をします。
練習後、T先生から全校生に話がありました。
「先週の竜巻で、校庭にたくさんの飛散物が落ちています。ガラスや瓦などの危険なものも落ちていたら先生に知らせてください。」
【運動会係児童打合せ(6年生)】
本日6時間目は、教職員と6年生との「運動会係打合せ」です。
6年生は、「招集・誘導」、「スターター」、「準備」、「審判」、「記録」、「放送」、「救護」、「児童係」のいずれかの係に所属します。
運動会当日にスムーズな進行ができるよう、各係ごとに綿密な打合せや練習を行いました。
今年度は、5年生26名が、「招集・誘導」「準備」「審判」に加わって、6年生の補助役として運動会当日に仕事をします。
【5年生「竜巻飛散物処理」】
先週の竜巻による校庭の飛散物をきれいにしようと、5年生が清掃活動に汗を流しました。
9月4日(水)に発生した竜巻は、矢板小学校にも大きな爪痕を残しました。
「管理棟3階のガラスが割れる」「体育館屋根の損壊」「ソフトボール用バックネット損壊」「物置小屋のずれ」「プール屋根の一部損壊」の他、大量の落ち葉が舞い散って校庭に積もりました。
竜巻が発生した4日(水)の放課後には、教職員が校庭の木に引っ掛かった民家のトタン屋根を撤収したり、落ち葉を掃いたりしましたが、まだまだ飛散物が校庭に残っています。
今日の2・3時間目には、5年生が竜巻による飛散物の清掃をしました。
校庭に飛散した木くず、ガラス、瓦、プラスチック、屋根の破片、落ち葉などのたくさんの飛散物。
5年生は、熱心に清掃活動をしてきれいな矢板小学校に戻りました。
「5年生が校庭をきれいにしてくれたおかげで、低学年の子も安全に校庭で遊ぶことができます。どうもありがとう!」と教頭先生。
この竜巻被災をプラスに考えて、大きな教訓として今後の子ども達の人生に生かしていくことができればと思っています。
「竜巻に負けるな、矢小っ子!!」(^-^)/
【宇宙人襲来!?】
今週末に行われる矢板小学校運動会の日程確認のために、宇宙人が今年度も再び襲来しました。
どうやら宇宙人は、都合がつきそうなので、今年度も運動会で会えるかもしれませんよ・・・。