学校の様子

令和6(2024)年度

よい歯のコンクール参加作品

 よい歯のコンクール参加作品(入選作品を含む)を、上学年昇降口正面に展示しました。また、今年度は、虫歯のないよい歯の児童がたくさんいる学校として、学校賞も受賞しました。食後の正しい歯磨き、続けていきましょう。

 

 

3年体育科表現運動「風 ~新聞紙を使って~」

 12月13日(火)4校時 3年体育科表現運動「風 ~新聞紙を使って~」の様子を紹介します。

新聞紙を使って「風」に変身~ 途中から嵐になり~ 動きのポイントは、静と動のメリハリをつけることです。3年生ダンサーの動きはすばらしかったです。

 

散らばった新聞紙をビニール袋に集め、ビニール袋渡しゲームで盛り上がりました。

 

片岡小中連携研究授業 5年国語科

 12月7日(水)5校時 5年生は、片岡小中連携研究授業で国語科「季節の言葉4 冬の朝」の授業を公開しました。その様子を紹介します。児童は、友達と意見を交流しながら学習に向かっていました。

 

 放課後は、宇都宮大学共同教育学部附属小学校 見目真理先生を講師に招聘し、市教委曾田指導主事、学力向上推進リーダー日下部先生に参加していただき、深い学びに繋がる授業づくりについて話し合いました。

読み聞かせ

 12月6日(火)8:10~8:25 お話ポットの会の皆様による読み聞かせがありました。お話ポットの会の皆様、ありがとうございます。

 

4年生の読み聞かせは、宇都宮大学でタンザニアの文化を研究している研究員さんも参加して、タンザニアの絵本、タンザニアの民族楽器の紹介もありました。

児童表彰 塩谷地区芸術祭書写書道

 12月6日(火)12:50~校長室にて塩谷地区芸術祭書写書道半紙の部で金賞を受賞した児童の表彰を行いました。表彰に先立ちお昼の放送で、銀賞・銅賞・佳作入選児童を紹介しました。なお児童の出品作品は、上学年昇降口奥に展示してあります。金賞作品は県展での展示のためありません。出品した皆さん、受賞した皆さん、おめでとうございます。

6年 なわとび記録会

 12月5日(月)5校時 6年生のなわとび記録会(2回目)の様子です。記録計測は、保護者ボランテア様やぶらぶらクラブ(矢板市教育委員会生涯学習課管轄)の皆様でした。6年生の保護者様、お子さんは自己ベスト更新ができたのかお家で話題にしてみてください。

 

 

児童表彰

 12月5日(月)下野書道展金賞受賞児童の表彰伝達を校長室で行いました。表彰に先立ちお昼の放送で入賞した児童名を紹介しました。入賞した皆さん、おめでとうございます。

6年 外国語の授業の様子

 12月5日(月)4校時 6年外国語の授業の様子を紹介します。本来は、3・4年生外国語活動・、5・6年生外国語の授業は、英語専科の先生とALTで授業を進めますが、本日は、さらに、校長・教頭・6年担任が入り、インタビューと発表をメインに学習を進めました。矢板市教育委員会井上指導主事も授業の様子を参観に来ました。

 

6年 中学校入学説明会 

 12月2日(金)5・6校時 6年生は、片岡中学校で入学説明会がありました。中学1・2年生のクラスの授業見学をさせていただき、その後、体育館で保護者の皆様と一緒に入学までの心構えや準備について、小川校長先生や生徒指導主事の先生のお話を聞きました。片岡中学校様、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

給食の様子

 12月2日(金)給食の様子です。黙食給食は、よく噛んで集中して食べるので残菜が少ないです。短時間で片付けが終了でき、楽しい昼休みの時間が長くとれます。生活にメリハリが付いています。

 

 

ちょっとカメラ目線・・・

 

調理員さんもランチルームで黙食です。

 

2年 体育科 表現遊び「新聞紙を使って」

12月2日(金)1校時 2年体育「表現遊び~新聞紙を使って~」の授業の様子を紹介します。

1 体育館を自由に走り回り、笛の数と同じ人数の友達とグループになって座る~。

 

2 先生が広げた新聞紙に変身~。新聞紙の動きに合わせて体を動かして~。

 

3 風に変身~。新聞紙をお腹に付けて手を広げて走り回ります。新聞紙が落ちたら座ります。

 

4 新聞紙で剣を作り、二人組でエアー戦いごっこ。

 

5 新聞紙をびりびりに破いてストレス発散タイム。

 

6 新聞紙の切れ端で雪を降らせて~。

 

7 最後は男子チームと女子チームに分かれてお片付け。

 

 2年生の保護者の皆さんは、お家で今日の新聞紙表現遊びの感想を聞いてみてください。子ども達は、ステキな表現者(ダンサー)でした。 

児童表彰

 12月1日(木)12:45~ 校長室にて、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選児童3名の表彰式を行いました。入賞した児童の皆さん、おめでとうございます。

なかよし班遊び

 11月30日(水)13:20~13:35 なかよし班遊びの様子です。6年生のリーダーシップの下、元気いっぱいになかよく活動した子ども達です。

 

2年 道徳の授業「思いやり しんせつ」

 11月30日(水)5校時 2年道徳「思いやり しんせつ」の授業を、資料「ぐみの木と小鳥」から考えました。「しんせつ」という言葉から連想する言葉を紹介し合い、温かいイメージを膨らませて、登場人物「小鳥」「ぐみの木」「りす」の性格や特徴を出し合いました。終末は、今日一日のできごとでうれしかった出来事をノートに書きました。とても素直な2年生の思いを感じました。

 

4年 道徳の授業「きまりについて」

 11月30日(水)4校時 4年道徳の授業「きまりについて」の様子を紹介します。資料「どちらがいいか」を担任の先生と読んだ後、自分たちで本時の「めあて」を考えて議論し合いました。知・徳・体ごとに、ルールについて考えを交流しました。4年生の一人一人の考えの深さに感心しました。

 

 

 

家庭学習ノート紹介

 8名の児童の家庭学習ノートを紹介します。1冊目よりも2冊目、2冊目より3冊目・・・というように、一人一人の家庭学習への取り組み状況や内容が深まっている片岡っ子です。

 

5年 音楽科「ケーナ演奏鑑賞会」

 11月25日(金)4校時 5年生の音楽科「ケーナ演奏鑑賞会」の様子を紹介します。ケーナを中心に南米楽器の演奏をしている「和音」の皆様の演奏会を楽しみました。「星笛」「風とケーナのロマンス」は、5年生の音楽の教科書にある曲なので、5年生はリコーダーで高音部を、和音の皆様はケーナで低音部を、合奏も楽しみました。

 

●「星笛」合奏 (5年生と和音の皆様)

https://drive.google.com/file/d/1h_l09KrTGUC8ZkcL0ae8ETFAasMMJSdg/view?usp=share_link

 

●「風とケーナのロマンス」(5年生と和音の皆様)

https://drive.google.com/file/d/1DydWBPPW1G8y-KSD_TXaTqSyjuljN4SA/view?usp=share_link

 

●風とケーナのロマンス(原曲)

https://drive.google.com/file/d/1kh6PWjz974ujfSSSru3BSL6LSzLHsgfu/view?usp=share_link

 

●コンドルは飛んでいく

https://drive.google.com/file/d/1PMhVtE8WQDTjrLktHfWFk-Aq4X4ZunQU/view?usp=share_link

 

●さんぽ

https://drive.google.com/file/d/1lZN0bYr5JFgLQVLYNf1daFAU_-R8uDnQ/view?usp=share_link

 

●冬景色

https://drive.google.com/file/d/1cWhRZy6vMvBLPgBwMM_0LDcq3ntUgI4K/view?usp=share_link

 

●もののけ姫

https://drive.google.com/file/d/1TorURjYIafaM1RnCY-zF78ZFsfPLOhFy/view?usp=share_link

 

●大いなる河(楽器:サンポーニュ)

https://drive.google.com/file/d/1m3pBYvEZrJPIANXUVJlqLrmuVzIxL1ec/view?usp=share_link

 

●ふるさと(楽器:ケナーチョ)

https://drive.google.com/file/d/1hn442D6PR9LDsq1maAtZZjM8mqePO6O8/view?usp=share_link

6年 矢板市なわとび記録会

 11月25日(金)3校時 6年生は、矢板市なわとび記録会測定1日目の様子を紹介します。計測ボランテア(矢板市生涯学習課管轄)の皆さんが計測してくださいました。自己ベストが更新された児童がたくさんいました。

家庭学習ノート紹介

 12名の児童の家庭学習ノートを紹介します。毎日、ちょっとずつ努力を続ける片岡っ子です。今年度4月から本ホームページで紹介してきた家庭学習ノートが300冊を超えました。

創立150周年記念式典動画Web配信

 過日11月11日(金)に挙行いたしました「創立150周年記念式典」富川様が撮影してくださいました。さらにその動画をWeb配信用に編集してくださいました。富川様には、11月18日児童会主催「感謝の集い」におきまして、学校から感謝状を贈呈いたしました。富川様のご好意に心から感謝申し上げます。

 なお、この動画はデータ量の関係で、職員合唱の後半部分で終了となります。その後は「校歌演奏」「終わりのことば」となります。

https://drive.google.com/file/d/1yjEIVIF2cN7d0FvpBiJV5TqRnniqEBGU/view?usp=share_link

 

お詫び

「150周年記念誌・DVD・バンダナ・クリアーフイル・下敷き」セットがお手元に届いている方は、大変申し訳ございませんが、記念誌の裏表紙内側にDVDが付いているか確認をお願いいたします。付いていない場合には、片岡小学校(0287-48-0510)まで連絡をお願いします。DVD付き記念誌とお取替えいたします。

 

5年生 道徳の授業

 11月18日(金)5校時 5年道徳「個性の伸長」の授業の様子です。道徳の時間には3つの出会い(主人公の考えとの出会い、友達の考えとの出会い、新しい自分の考えとの出会い)があることを確認し、資料に入りました。主人公の行動や考えの中から自分が共感したことを選び、友達と意見を交流して、自分の新しい考えをノートに記しました。

 

感謝の集い

 11月18日(金)3校時 児童会主催の感謝の集いの様子を紹介します。校長室で感謝状贈呈式を執り行いました。齋藤純一様は、さつまいも掘り体験を通してさつま芋を全校生に頂戴しました。矢板市教育委員会からの感謝状をお渡ししました。松本英則様は、創立150周年「児童夢横断幕」を頂戴しました。矢板市教育委員会からの感謝状をお渡ししました。富川孝一様並びに渡辺惠太様は、創立150周年記念のDVDを制作していただきましたので学校からの感謝状をお渡ししました。感謝状贈呈式の後、児童は、学校見守り隊様、交通指導員様、お話ポットの皆様、地域探検等でお世話になった皆様方に宛てて各教室でお礼の手紙を書きました。

 

 本日、出席できなかった渡辺様には、式典当日にお渡ししました。

 

また、松本様からは、児童・職員分のマスクも頂戴しました。松本様、ありがとうございます。

 

児童表彰

 11月17日(木)昼休み 校長室にて県小学生陸上競技大会1000M優勝、4×100Mリレー優勝を果たした6年生児童を表彰しました。おめでとうございます。

3・6年 オンライン発表集会

 11月16日(水)13:20~13:35 3年生ダンス発表、6年生音楽発表の様子です。発表の後は,

教頭先生の司会の下、自己採点をしその点数の訳を発表しました。

3年生ダンス発表

下のURLをクリックし、動画をお楽しみください。

https://drive.google.com/file/d/1NdCDl89PaFiEEgHLlFhb73Wr2aTWwAvS/view?usp=share_link

 

6年生音楽表

 6年生の動画は学級懇談会や卒業式等で披露します。

 

 

なわとび練習ボード

 なわとび練習ボードが校庭に設置されました。業間休みや昼休みにたくさんの児童がなわとびの練習をしています。なわとびは、冬の体力づくりに適しています。「なわとびブーム」が続きますように。

3年生 道徳の授業

 11月15日(火)1校時 3年生の道徳の授業「泣いた赤おに」を通して「本当の友だち」について考えを出し合いました。「主人公の赤鬼は、青鬼の手紙を読んで泣きました。さて、泣いた後、赤鬼はどうしたでしょう。物語の続きを作ってみましょう。」の発問に、いろいろな意見が出ました。3年生の保護者の皆様、お子さんにどんな意見を考えたのかお家で話題にしてみてください。

1・2年生 手洗い教室

 11月15日(火)2校時1年生・3校時2年生 国際医療福祉大学塩谷病院の看護師さんが来校し、1・2年生に手洗い指導をしてくださいました。歌に合わせて丁寧に手の汚れを落とします。看護師の皆さん、ありがとうございました。