日誌

2016年12月の記事一覧

12/30 持久走大会22

 
今度は大江川見て北に走ります。4年生の1位と2位の子です。
  
3年生男子、頑張っています。続いて4年生男子。そして4年生女子1位の子です。
  
交差点を北に折れます。4年生男子が続きます。
  
4年女子、そして4年男子が続きます。

12/30 持久走大会23

  
学校に向かって北に方向を変えます。大江川沿いです。4年生女子の後は3年生が続きます。
  
3年女子、そして4年女子が続きます。
  
4年男子の後は3年女子が走って行きました。

12/30 持久走大会24

  
学校へ向かう道に来ました。4年生と3年女子です。
 
4年男子も頑張っています。
 
こちらはカメラが切り替わりました。4年生の1位の子です。
 
3年生男子頑張っています。4年男子も食い下がります。
 
4年女子が来ました。その後4年生が大勢帰ってきます。

12/30 小中合同発表会を紹介します12

 
荒井家住宅の裏の山からわき水が出ていて、それをご飯を作るときやお風呂を焚くときに使ったと言っていました。
 
郷土資料館で、東泉の立野古墳のこともでました。初めて聞いたので少し驚きました。
 
金精川のます池では、30万匹養殖していて、ますの味噌漬けを作っていると聞いて食べてみたくなりました。
 
ますの卵はサケの卵とそっくりだなあと思いました。
 
次は寺山鉱泉の説明です。

12/30 小中合同発表会を紹介します13

 
寺山鉱泉の紹介も面白かったです。私もお風呂が大好きなので入ってみたいと思いました。3年生がみんなで並びました。
 
3年生の発表が終わって、次は4年生です。
 
4年生の発表は「地域を支える人たち」です。
 
ボランティア、やしお苑、そこでのお年寄りとの交流が発表の内容でした。
 
はじめにやしお苑について発表しました。

12/29 持久走大会19

 
トラックを3周した子供たちです。
 
3,4年生持久走4.mp4
3,4年生持久走5.mp4
3.4年生持久走6.mp4
まもなく外へ出ます。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
4年生の1位の子です。もう道路に出ます。4年生男子が続いています。
 
3年生男子。そして4年生男子が続きます。
 
4年生女子。4年生男子が続きます。

12/29 持久走大会20

 
大江川のへりの道路を走ります。
 
後ろの高原山がとてもきれいです。
 
子供たちは寒さもあまり感じないで走っていることでしょう。

農道を南に下る子供たちをズームで撮ってみました。

  
これは農道から東に折れる交差点の画像です。4年生1位の子、3年生1位の子、それに続く4年生男子です。

12/29 持久走大会21


3,4年生が農道を南下しています。

そして交差点を東に折れます。
 
4年生男子。そして3年生が3人来ました。
 
4年生男子が二人通過です。
 
大江川の橋の所のカメラに替わります。4年生男子が走ってきました。今度は北に進路を変えます。

12/29 小中合同発表会を紹介します10

 
今度は3年生の発表です。3年生は「発見!泉っ子たんけんたい」というタイトルです。
 
各地区の特色のある施設などを紹介していきます。最初は上伊佐野地区です。
 
子供たちが調べてまとめた絵がスクリーンに映し出されました。
 
ます池、郷土資料館、山形有朋記念館など歴史がある施設や矢板市の施設、そしてきれいな川の水を利用したます池を紹介しました。
 
次は下伊佐野地区の紹介です。

12/29 合同発表会を紹介します11

 
私もそうですが、ステージの上に立つと緊張しますね。3年生も顔が少し緊張しているようです。
 
発表は上太田地区に移ってきました。
 
スライドで映されました。
 
荒井家住宅.mp4
立足の荒井家住宅の発表が続きます。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
荒井家住宅は見学に行ってきたので、詳しく発表できたみたいです。

12/28 持久走大会16

 
1,2年生のゴールから着順整列のシーンです。
 
みんなよく頑張ってゴールしましたね。
 
さて、次は3年生と4年生の走りです。
 
3,4年生持久走1.mp4
3,4年生持久走2.mp4
スタートラインに半袖半ズボンになって集まってきました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。軽く練習をする様子です。
 
走る前は緊張しますね。

12/28 持久走大会17

 
さあ、そろそろです。準備はいいかな?
 
こちらの女子は元気一杯のようです。
 
3年生の女子も元気一杯ですね。

ピストルがなりました。10時45分です。

 
3,4年生はトラックを3周します。
 
だれもスタートで転ぶ子はいなかったです。順調なスタートでした。

12/28 持久走大会18

 
3.4年生持久走3.mp4
スタートしてバックストレートにさしかかった子供たちです。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
みんな快調に走っています。
 
3年生女子です。1位の子がもうここに来ました。3週目です。
 
ホームストレートです。1位のこの軽やかな走りです。3年生男子も頑張ります。
 
4年生女子です。                    4年男子と3年女子が併走しています。

12/28 合同発表会を紹介します8

 
2年生の発表は元気センターの紹介になりました。元気センターは学童も入っているので、知っている子が多いです。
 
365日の紙飛行機1.mp4
365日の紙飛行機2.mp4
元気センターはどんな曲かなと思ったら、365日の紙飛行機でした。ぴったりの歌だなあと思いました。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
大きな古時計1.mp4
大きな古時計2.mp4
次は時計屋さんの紹介でした。たくさんの時計がお店の中にあったことや、宝石などもあったことを発表していました。どんな曲かなと思ったら、「大きな古時計」なので聞いていて楽しかったです。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
次の発表はどこかな?
 
2年生がとっても楽しそうに歌を入れて発表しているので興味がわきました。

12/28 小中合同発表会を紹介します9

 
手のひらを太陽に.mp4
今度は歯医者さんの紹介でした。どんな歌かなあと思ったら「手のひらを太陽に」の替え歌で面白かったです。
 
三ツ矢サイダー.mp4
次は食堂の紹介でした。「三ツ矢サイダー」の歌で、食堂にはぴったりだあと思いました。
 
泉小学校校歌.mp4
こんどはクリーニングと体育着を売っているお店です。泉小学校の校歌をみんなで歌っていました。
 
2年生は泉地区のお店を見学してきました。
 
後ろには地図もあって、お店の場所をお花で示していました。面白い発表でした。

12/27 持久走大会13

 
大江川を走る子供たちを、バス停付近からとらえた画像です。
 
こちらはゴールシーンです。別のカメラがとらえました。1位です。がんばりました。
 
そして2位、3位の子もゴールインしました。2年女子の1位の子ももうすぐゴールです。
 
2年生女子がその後続いています。
 
2年生女子、そして2年生男子のゴールです。

12/27 持久走大会14

 
2年生男子のゴールです。次は2年女子。
 
1年生男子、1年生女子です。
 
2年生女子が来ました。 その次は1年生男子です。
 
最後のふんばりの場面です。
 
2年生男子、1年生男子と入ってきました。

12/27 持久走大会15

 
ここの直線はもう最後の最後ですね。あきらめず後ろから追い上げます。
 
すぐ後ろに来ています。ゴールしました。頑張りましたね。
 
半周回って、着順ごとに整列しました。1,2,3,4位の子です。
 
着順カードを持って並んでいます。
 
子どものうちからこのように持久力をつけることは、大切なことですね。

12/27 合同発表会を紹介します6

 
7つ目の宝「寺山遠足」は今から140年も前のお正月に6年生が修学旅行に行ったことを記念して始まったと聞きました。
 
日本で最初の修学旅行だそうです。
 
それが平成3年に再開しました。今から25年も前の話だそうです。
 
1年生も仲良し班でみんなで一緒に歩きました。1年生の発表は、ゆっくりと話していたのでよく分かりました。
 
次は2年生の発表です。

12/27 小中合同発表会を紹介します7

 
2年生の発表は「レッツゴー まちたんけん」でした。泉のまちの中を生活科で探検して分かったことを発表していました。
 
まずこれから発表することを代表の子が大きな声で言っていました。
 
2年生1.mp4
最初は自転車屋さんの発表です。発表が終わると2年生はみんなで歌を歌っていました。自転車屋さんの曲は「カントリーロード」でした。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
 
段ボールで上手に自転車を作っていて面白いなと思いました。
 
後ろで歌を歌う2年生です。