学校の様子(平成29年度)
1/16 臨海自然教室23
2日目の午後の活動は浜辺での砂の造形活動です。最初に浜辺で自然の家の先生に活動の仕方や注意を教えてもらいました。
最初は、砂浜に穴を掘ります。穴掘り競争です。どれだけ砂浜に深く穴が掘れたかを競います。
グループごとにスコップを借りて交代で掘ったり、手で砂を掘り出してもかまいません。
ずいぶん掘りましたね。
1/16 ドライアイスの授業4
今ドライアイスが入った容器に水を入れました。白い気体がいっぱい出てきました。それをビニルの管でジュースのコップに入れているのですが。
ドライアイス3.mp4
上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
すごい勢いで白い気体が発生しています。
ドライアイス4.mp4
でもあんまり気体がジュースの方にいきません。トラブル発生です。上の青い文字をクリックすると動画が見られます。
2回目の挑戦です。あ、泡がジュースの方に行きました。よかったあ。
1/16 生活・総合発表会31
修学旅行のまとめを発表しています。
鎌倉大仏が最初でした。そして判別行動です。
長谷寺、小町通り、銭洗い弁天などを探検して、鶴岡八幡宮に集合しました。
どのグループも安全に遅れることなく集合できました。
1/15 1月の読み聞かせ③
1月のお話ポットの会の読み聞かせ、今日は3回目1,2年生です。動物の本ですね。
1年生は十二支の動物のお話でした。なぜねずみから始めるのか、2番はどうして牛なのかな?その訳が分かった1年生です。
2年生は「あとかくしの雪」という本を読んでもらっていました。他に雪舟のねずみのお話がありました。
絵の上手だった雪舟が小坊主のころのお話です。涙で描いたねずみです。よ~く聞いていた2年生です。
1/15 県警音楽隊10
1曲目が始まりました。シエラシスターという曲です。マーチングバンドではオープニング曲として有名です。
とってもリズムがあり、子供たちには耳からも体からも感じる曲です。
視覚的にもカラーガード隊のフラッグが効果的です。
ジェイ・ドーソン作曲の傑作と言われているそうです。