日誌

学校の様子(平成29年度)

4/6 ふれあい集会4

 
去年お届けできなかった集会の様子をシリーズでお伝えしています。
 
「やったー」いいカードを引き当てました。次はどうかな?
 
「よかった。」「6年生も楽しんでいますね。」

4/6 英数教育推進6

 
写真は今年の3月に行った漢字検定合格者の表彰伝達の様子です。一度このホームページでもお伝えしました。
 
今年は8名の児童が合格をしました。それぞれの学年にあった級の合格です。
 
小中一貫教育を行っている泉地区小中学校ならではのことです。泉中で漢字検定試験を年に数度実施しています。小学生も希望者は受験ができます。
 
漢字検定合格は子供たちに大きな自信になります。こうした取り組みはもっと今年度は広めていきたいと思います。

4/5 英数教育推進5

 
英数教育推進シリーズの5回目です。写真は新6年生です。
 
英語も「できるから楽しい」のです。覚えることでできることが増えます。
 
できることが増えれば自信がつきます。自分からやる勉強こそ、本校が目指す学習です。
 
写真は子供たちが「どんな教科が好きですか?」と英語で友達にインタビューして「夢の時間割」を作っている勉強の様子です。こういう時間を本校ではたくさん実施していきます。

4/5 ふれあい集会3

 
すきやきゲームは、うつわ、はし、たれ、春菊、えのき、なべ、玉子、ねぎ、焼き豆腐、しらたき、しいたけ、肉、の12の物が必要です。それをグループの子が一人ずつじゃんけんをして取ってきます。
 
じゃんけんで負ければ取れません。取っても同じ物だと他のグループより遅れてしまいます。
 
企画委員の子とじゃんけんをする3年生の子です。いいカードが取れるでしょうか。

4/4 ふれあい集会2

 
ゲームのやり方をグループで確認しています。低学年の子にも分かるように話し合っていますね。
 
ゲームですからルールをきちんと覚えることが大切ですね。
 
体育館の端に企画委員の子が立っています。袋を持っていますね。