学校の様子
魂込めて
中体連県南総合大会の壮行会の様子です。
応援団を中心とした生徒による魂のこもった応援を受けた選手たちは、大会に対するそれぞれの思いをさらに強めたようでした。
<野球部>
<ソフトボール部>
<バレー部>
<卓球部男子>
<卓球部女子>
<剣道部>
最後に野球部キャプテンからお礼の言葉がありました。
がんばれ!玉中生!
ガビーン
今どき、あまりいませんよね。「ガビーン」っていう人。
実は、このブログを書くのが2回目です。
午前中に、ほぼ最後まで書いて、あとは「決定」ボタンを押すだけだったのに、なぜか押したボタンが「ログアウト」。
書いたブログは、すべてパー。
思わず出た言葉が「ガビーン!」
・・・。
では、気を取り直して書き直します。
ちなみに、もともとのタイトルは「haiku」でした。
3年生の英語の授業を見に行くと、子どもたちが辞書を見ながら黙々と何かを書いています。
「何をやっているの?」
「英語で俳句を作っています。」
中学校の英語では、こういうこともやっています。
<今日の玉中生>
【陸上:長距離走】
駅伝大会に向けた練習が始まっています。
県大会を目指します!
【1年:技術】
現物を見ながら木材の特徴を調べました。
【1年:英語】
ワークを使って単元のまとめをしました。
【1年:社会】
「日本の姿」の単元テストです。
満点取れますように!
【2年:国語】
書写の学習です。
「納涼」を書きました。
【2年:理科】
「質量保存の法則」を学びました。
黒板がわかりやすい!
【2年:体育】
ソフトボールの学習です。
楽しむためにはキャッチボールが大事!
【3年:数学】
平方根の学習です。
練習問題に取り組んでいます。
【3組:数学】
【4組:数学】
少年A
少年Aと書くと何となくよいイメージに見えませんが、ここで紹介するのは、とても素晴らしいある生徒です。
その生徒は、毎朝学校までの長い坂道を歩いて登校してきます。
そして、校舎が近づくと軽やかに走りはじめ、わたしの前で止まり、礼儀正しく爽やかな挨拶をしてくれます。
この生徒と挨拶を交わすことで、わたしの一日もさわやかに始まります。
挨拶に力を入れている本校には、こんな風に、人をさわやかにする挨拶ができる生徒がたくさんいます。
<今日の玉中生>
【1年:体育】
ハードルの学習です。
天気と同じで、子どもたちの動きがいいです。
上手に跳べている生徒に「特設陸上部はどう?」と聞くのですが、「大丈夫です。」と返されます・・・。
【1年:英語】
ニュージーランドについて知っていることを、英語でやりとりしました。
オールブラックス、羊、カンガルー、コアラ・・・。
【2年:数学】
連立方程式の学習です。
係数が違う時の解決方法について考えました。
【2年:理科】
化学変化と質量の関係を調べました。
塩酸と硫酸バリウムを混ぜて測定です。
【3組:社会】
鎌倉時代を学習しました。
【4組:数学】
乗法の学習をしました。
【3年:英語】
現在完了形の学習です。
教材文を読んで、どんなことが書いてあるか考えました。
【3年:数学】
平方根の学習です。
√(ルート)がついた数の大小を考えました。
なんでだろう
昔、ギターを買ったことがあります。テツandトモの「なんでだろう」が流行った頃です。
あんなことがやりたくてギターを買ったのですが、ちゃんと練習しなかったので弾けるようにはならず、ギターもいつの間にかどこかに消えてしまいました。
何で買ったんだろう・・・。何でだろう・・・。
ギターの学習をしている3年生を見ながら、自分が中学生の頃にもギターの授業があったら、人生が変わったかも知れないなぁ・・・と思うのでした。
<今日の玉中生>
【1年:技術】
木工の学習です。
今日は木材について学習しました。
【1年:体育】
ハードルの学習です。
軽やかに跳んでいます。
こんなに軽やかに跳べるの、何でだろう・・・。
【1年:理科】
セキツイ動物の分類の学習です。
【2年:社会】
日本の気候についてまとめました。
【2年:家庭】
住まいの学習です。
国内の様々な地域の住居の特徴を調べました。
同じ日本なのに、住む地域によって家の様子が違うの、なんでだろう・・・。
【2年:体育】
ソフトボールの学習です。
まずは、キャッチボールから・・・。
【3年:美術】
自画像が仕上がってきました。
【3年:国語】
毛筆の学習です。
「黒潮」を書きました。
中学生になると習字の字体が行書体になるの、なんでだろう・・・。
やる気マックス
中体連の県南総合大会に向けて、子どもたちの意識(やる気)が高まってきています。
悔いを残さないように、できることをできる限りやろうと、一生懸命練習に取り組んでいます。
野球部とソフトボール部は、グランドコンディションが悪いために場所を工夫しての練習です。
大会はありませんが、文化・学習部の活動も充実しています。
活動の充実ぶりを象徴するような満面の笑みです!
みんな、やる気マックスです!