R5・R6活動の様子
季節を感じて
5年生の図工の授業。
テーマは、「春を探して」。
スパッタリングやスタンピングの技法で表現していきます。
校庭には色とりどりの花が咲き誇る須釜小学校は春を見つける見どころが満載です。
完成して掲示したら、校舎内もとても華やかになりそうですね。
完成が楽しみです!
すがまっ子グルメランチ
今週の給食を紹介いたします。
★17日(月)みそ焼きでごはんが進むメニューでした。
・ごはん・胡麻和え・豚肉のみそ焼き・にら玉汁
★18日(火)とりごぼうごはんが具沢山でおいしかったです。
・とりごぼうごはん・切り干し大根とツナのサラダ・生揚げのみそ汁・イチゴゼリー
★19日(水)食育の日で和食メニュー
・ごはん・さわらの竜田揚げ・春キャベツのみそ汁・ひじきのいりに
★20日(木)給食で豚丼が!おかか和え・わかたけ汁
・ごはんに豚丼の具をのせて食べる給食。
写真が撮れず・・・残念!
★21日(金)コッペパンにナポリタンをはさんでパクリ。洋風なランチでした。
・パン・スパゲティナポリタン・ウィンナースープ・ヨーグルト
本校の一番高い所から
気温もおだやかで、さわやかな午後。
屋上からグランド周辺を撮影しました。
体育の授業をしていた子どもたちが気づいて手を振っていますが、とても小さく見えます。
子どもたちは朝の始業前、業間や昼の休み時間と元気にグランドで活動します。
広々としたグランドで運動する子どもたちはとても気持ちがよさそうです。
あらためて見ても大変広い本校のグランド。
体育の時間でも少しずつ練習が始まりました。
5月には運動会が開催されますが、どんな行事になるか今から楽しみです。
観察池の仲間たち
「先生!ウシガエルが出た!」
昼休み子どもたちが職員室に報告に来ました。
池の周りにたくさんの人だかり。
覗いてみるとウシガエル発見。
いろいろ観察してみると、たくさんの生物が生息しているしていることに気づきます。
メダカは大きく元気いっぱい。
謎の大きな魚類?が水底に・・・。
その他にも子どもたちからは「エビが!」「カニが!」と「葉っぱの中に何かいる!」
といろいろな生き物がいっぱいの観察池でした。
池の名前は「清心の池」。
子ども達の人気スポットの一つです。
すがまっこ交流会に向けて
本校のよさの一つに年齢の異なるグループでの活動が充実していることがあげられます。
本日は、来週予定されているすがまっ子交流会の準備会が行われました。
7会場の様々なゲームをクリアして得点をゲットしてゴールする内容はスコアー探検ラリーです。
担当の先生から全体に説明があり、6年生を中心に当日の動きについて話し合いました。
あちこちで見られたのは6年生のお兄さん、お姉さんたちの優しい姿です。
本校では休み時間になると、6年生が1年生の子どもたちと遊んであげる姿があちこちで見られます。
当日も1年生が「楽しかった!」ていう姿がきっとみられると思います。
「魔法でカレーライスいっぱいにしたい」新しい先生紹介
今年度須釜小学校に加わった先生方にインタビューしました。
インタビュー内容は、須釜小学校の第一印象、須釜小学校で楽しみなこと、小さい頃の夢、趣味、そして「もし魔法が使えたら」でした。
今年度加わった5名の先生方の回答にアドリブで返す子どもたち。
個性的な回答に苦戦しながらも上手に返して、素敵なインタビューができました。
放送委員会の昼の放送。これからも楽しみにしています!
須釜小学校の生き物たち
校内を巡回中に気になった生き物を紹介します。
その1「かめきち」ミシシッピアカミミガメ
須釜小学校に少なくとも9年以上?在籍中。
6年生がお世話しております。
その2 理科室のメダカたち
おそらく全部の水槽などを合わせると200匹以上はいるようです。
本校の理科担当教員が育ててくれています。
校舎の外では花々に、校舎の中ではかわいらしい生き物たちにも癒されます。
本日より地域訪問お世話になります
本日より地域訪問が始まりました。
須釜小学校は大変広い学区から子どもたちが登校してまいります。
自宅周辺より通学路の安全を確認するためご協力をお願いします。
実施日は、17日(月)、18日(火)、19日(水)、20日(木)の4日間です。
子どもたちを見送り、担任の先生は地域訪問に出発です。
訪問の際にご不在の場合にはご挨拶の文章がポストに入っているかと思いますのでご確認ください。
子どもたちの幸せを願って
授業参観及びPTA総会へご参加いただきありがとうございました。
新学期がスタートして一週間がすぎました。程よい緊張感の中、頑張る子どもたちの姿はどのように映ったでしょうか。
総会では今年度の学校経営について、本校のカリキュラムの特徴を中心にお伝えいたしました。
子どもたちが社会の中でで幸せに生きるために自分のよさを見つけ、伸ばし、人と人との関わりの中で生かせるような力を学校のカリキュラムを通して育んで参ります。
今年で創立150周年を迎える須釜小学校。
大きな節目となるこの1年が、子どもたちはもちろん、保護者や地域の皆さまにとっても素敵な1年となるよう力を合わせてがんばっていきましょう。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
須釜っ子給食シリーズ
本校の給食は学校からすぐそばの玉川村学校給食センターで調理されています。
できたてのおいしい給食を食べることができます。
少しご紹介します。
はじめに4月7日 今年度最初の給食です。
アップルパン 春キャベツのクリーム煮 和風マカロニサラダ のメニューでした。
4月10日は、チキンカレー、ごはん、ヨーグルトあえ
4月11日はツナご飯、わかめ汁、はるさめサラダでした。
4月12日は、味噌ラーメン、野菜の塩昆布和え、ポークシュウマイ2個です。
写真がない給食は、撮影する前に思わず食べてしまいました…。
おいしい給食の様子も時々ご紹介します。家庭での話題にしてみてください。