学校日誌

学校日誌

2年英語学習の様子

4月20日(水)

今年度も、英語の発音や国際理解教育の向上を目的にして、定期的にALT(外国語指導助手)が勤務しています。

本校に派遣されたALTのニコラス先生からは、カナダに在住している家族の紹介やカナダの自然・動物についての興味深いお話がありました。次に、生徒から自己紹介をするなどして、自ら進んで英語を話すことができていました。

  

 

年度当初の保護者会〔全学年〕

4月15日(金)

全学年を対象に保護者会(1年生保護者会は入学式後に第1回実施済み)を行いました。

学校長のあいさつ後、教務部からは「評価・評定」など、生活指導部からは「SNS和田中ルール」など、進路指導部からは学校全体で取り組む「総合的な学習の時間」や「家庭学習」など、また、保健担当からは「心身の健康管理」についてのお話をしました。詳しくは、当日配布した資料をぜひご覧ください。

その後、各学年の保護者会や学級懇談があり、令和4年度PTA役員・委員も決まりました。PTA役員をはじめ全保護者の皆様、生徒一人一人の健やかな成長のために、1年間よろしくお願いします。

 

緊急時対応研修〔教職員対象〕

4月13日(水)

生徒一人一人の健康と安全を守ることは、学校の大きな責任です。そこで、先生方全員を対象にして、アレルギーについて理解するとともに、緊急時における救命処置訓練を行いました。

訓練内容としては、生徒の命に関わる緊急事態が発生したことを想定して、エピペン(アナフィラキシーショックの治療薬)の使用方法や心肺蘇生・AEDについての実習をしました。

心肺蘇生の訓練では、東京都の救急車到着時間の平均6分29秒(2020年)の間、交代で行いましたが、その約6分間はとても長く感じました。

 

朝読書

4月12日(火)

本校では、「① 本に親しみ、読書の楽しさを知る。② 読書活動の中で集中力を養い、気持ちを落ち着けて一日を始める。③ すべての学習の基礎となる文章を読んで理解する力を身に付ける。」ことをねらいとして、8時30分からの10分間、朝読書に取り組んでいます。

読む本は、「好きな本を各自一冊用意する」ことが原則ですが、図書室で借りたり、学級文庫も利用することができます。いろいろなジャンルの本で自分の視野を広げてみましょう。

 

身体計測

4月11日(月)

自分の体位や発達状況を正しく知り、今後の自分の体の発育・発達に役立てることをねらいとして、身長・体重、視力、聴力(1、3年生のみ)の身体計測を行いました。

2、3年生については、前年度と今回の測定結果を比較することができます。体重や身長の変化だけを気にするのではなく、視力が落ちている人は、詳しい検査等をしてもらいましょう。