学校の様子

学校の様子(令和4年度)

3年生がんばるぞ!

3年生がんばるぞ!
ネットには受験生応援メッセージがたくさんある!

目の前にある目標に向かって、合格できますように!!受験生!頑張って下さい!
目の前の目標に向かって、努力が叶いますように!受験生!頑張れ!!
広場走り回って遊んでいた君も受験生となり、高校入試に挑戦。本当にご苦労様。輝かしい未来を祈ってます。

毎日部屋にこもって頑張っていたの、家族みんな知ってるよ。全力出しきっておいで!
頑張った姿はみんな見てたよ。結果はどうあれ最後まで頑張れ!!


1月8日編集手帳紹介

季節外れの記憶で恐縮だが、昨夏の酷暑の日、杖をついて
太陽の照り付ける道を歩く高齢の男性を見かけたことがある。
マスクが酸素と体力を奪うのか、苦しそうに肩で息をしていた。
▼マスクを外してもたってもかまわないのにと思いつつ、
ふと感謝の念を覚えた。
このお年寄りのように真面目な人が多くいるおかげで、
自分は無事でいられるのではないかと
◆社会生活を送りながら観戦しないことは一人ではできない。
見ず知らずの人の助けが大きい。政府の緊急事態宣言を聞きながら
助けてもらう飲食業の方々を思った。
◆苦しみの上の苦しみだろう。折からの時短要請でぎりぎりの
経営を迫られながら、宣言のもとでさらに「午後8時ま」
に営業が短縮される。「きちんと要請にしたがいます」
生真面目に話す男性の店主さんをテレビで見て胸が熱くなった。
◆コロナ禍の中で見方を変えた永六輔さんの歌の詩がある
「生きているということは
 誰かに借りをつくること」
(『いきているということは』作曲・中村八大)
家族や友人ばかりではない。
知らない人にも助けられて生がある。
会の返せる日を

元気に

自律神経が乱れることでどのような症状が出るのでしょうか?

自律神経が乱れているサイン
□メンタルが不安定(気分の浮き沈み)
□寝ても疲れが取れない
□眠りが浅い
□食欲の乱れ
□排泄の乱れ
□痛みを感じやすい
□風邪をひきやすい
などが挙げられます。
これは交感神経の過活動がもたらす影響です。
さらにストレスにより
免疫力低下するメカニズムが明らかとなりました。

『病は気から』という言葉を聞いたことがありますか?
結論からいうと不安や恐怖による感情が脳はストレスと感じ、交感神経が働くことで免疫が下がるということが近年わかってきました。
勉強しながら栄養と睡眠、そして運動をして
今週も元気に過ごしましょう!

マラドーナという選手を知っていましたか?

野球界では日本シリーズを
ソフトバンクが圧倒的な強さで
4連勝して制し、
サッカー界では圧倒的な攻撃力で
川崎フロンターレが優勝した
そんな日
世界のサッカー界のスーパースター
マラドーナが亡くなられたと報道された。
1979年U-20 日本開催で行われたワールドユース大会
国立競技場でのマラドーナのプレーは
日本のサッカーファンを釘付けにしたんだ。
そこからスーパースターの道を歩み始めた。
日本からご冥福をお祈りいたします。




今日の記事

口の中は大事だ!
歯の健康を
しっかり保とう!

マスクを日常的に着けると
マスクの中で口を開けていることが
多くなります。
くち呼吸が増え、口の中が乾燥して
唾液がすくなくなると、
いろいろな細菌が増えて
虫歯や歯周病、口臭の原因につながります。
しっかりと歯を磨き
口を乾燥させないようにしましょう。

対策を

インフルエンザワクチンの話です。
在庫が入り次第順次
予約した方から接種可能というクリニックもありました。

予防接収希望の人は
早めに病院に行って相談してみましょう。

インフルエンザ対策情報


今年もそろそろインフルエンザの流行シーズンが到来します。
コロナ禍の今シーズン(2020~2021年)は、例年以上に予防対策が重要といわれています。

WHOは8月に、「今年は積極的にインフルエンザの予防接種を受けることを推奨する」という声明を発表しています。
これはインフルエンザと新型コロナウイルスの症状が似ているため、医師の正確な診断が難しく、治療に影響が出る恐れもあるためです。

また、新型コロナウイルスも同じく冬に再度流行する可能性もあり、インフルエンザの予防接種は例年以上に重要になっています。

今冬は例年以上にインフルエンザ予防接種が重要

「予防接種を受けたのにインフルエンザに感染したことがある。」という方もいるかもしれません。それでも予防接種は受けておくことがおすすめです。

厚生労働省のQ&Aにも記載がある通り、インフルエンザワクチンは感染を完全には抑制できませんが、発病を抑えることはできます。
特に効果を発揮するのは「重症化の予防」とされています。

厚生労働省によれば、「65歳以上の高齢者福祉施設に入所している高齢者の45%の発病を阻止し、80%程度の死亡を阻止した」という研究結果もあるようです。

特に高齢者の場合は肺炎などの合併症を引きおこしやすく、死亡率も比較的高いとされています。

また若く健康な方であっても、「インフルエンザ脳症」という合併症を引きおこす可能性もあります。インフルエンザ脳症になると最悪の場合死に至ることもあるため、若いからと油断してはいけません。

2020年初めまでのシーズンでは、インフルエンザの患者数が例年より大幅に減少していました。これは国内で新型コロナウイルスが広がり始めたことで、手洗いうがい消毒といった対策を行ったためだといわれています。

しかし、手洗いやうがいなどで予防ができたといって、予防接種を受けなくていいというわけではありません。感染対策としてどちらも併せて行うことが重要です。

そのため、しっかりと予防接種を受け、「発病」を防止することが大切です。

11月9日は?

今日は

太陽暦採用記念日です。

11月9日は太陽暦採用記念日です。
1872年11月9日に
明治政府が暦の基準の変更を発表しました。
従来の太陰太陽暦から太陽暦(グレゴリオ暦)に
変更することを発表し、
この年の12月3日が翌年の1月1日とされました。

ラストページまで駆け抜けて!

10月27日読売新聞 編集手帳より

スーパーの果物売り場がみかん色に染まっているのに気づいて、芥川龍之介の短編「蜜柑」を思い浮かべた。物語には芥川が自身を投影したかのような、神経質な男の見た情景が描かれる◆汽車に乗ると目の前に少女が座る。「私」は不快な視線を投げる。イライラがなお強まるのはトンネルの中で、少女が窓を開けた時の事。汽車の吐き出す煙が入り込み、むせてしまう◆だが、直後、少女が窓からミカンを放り投げた瞬間に心象風景は一変する。奉公先に赴く少女が線路のそばまで見送りに来た幼い弟たちの思いにこたえようと、親が持たせたかした果物を与えたのだと察したからだ。◆芥川はこう描写している。「暖な日の色に染まっている蜜柑が凡そ五つ六つ…子供たちの上へばらばらと空から降ってきた…私は思わず息をのんだ」きらきらと日を受けて宙を舞うミカンの映像が浮かびませんか◆本誌に以前こんな小学生の詩が載った。「本を読むとわたしだけのえいがかんがはじまる」。活字を心の中で映像にへんかんするのだろう。本は”観て”楽しむものだと思う時がある。今日から読書週間。

たくましく

一つの行事を
しっかり終え
たくましく成長したと
実感できるといい・・・

振り返って
自分の努力と頑張りに
自分自身をたたえてあげましょう。

そして次に目を向けて
さらに成長させていきましょう。

本日の時程について

本日の時程は以下の通りになります。

1校時~3校時 授業
4校時(開会式と綱引き)→早めの給食
午後(大繩→全員リレー→閉会式)
後片付け

※部活動は、顧問のつける範囲で実施する形になります。

本番にそなえて

本番に備えて
みんなでしっかり準備して
いい運動会になるよう
それぞれで
やるべきことしっかりと
やり続けましょう。
また本番前は天候が悪いことが
予想されます。
グランド整備など
みんなにきょうりょくしてもらう必要が
あるかもしれません。よろしくお願いします。