日誌

日々のできごと

進路説明会

今年度は密を避けて、生徒とは別日に保護者の方向けの進路説明会を開催しました。
お忙しい中御来校いただき、ありがとうございました。
三年生の皆さんは、自分の進路を力強く切り拓いていきましょう。

一年振りのプールでの授業

新型コロナの影響で水泳実技が昨年度はできませんでしたが、今年は定員を半分にして更衣室やプール内でも様々な対策もとりながら安全にも気を配り授業を進めています。下界を見下ろす多摩中の「マンハッタンプール」より、レポートいたしました。

プール施設も準備完了

一年振りの水泳指導に向けて、プール施設の安全確認も終了し、今後は保健所の立ち会い検査を受けます。
万が一、吸い込まれると危険な排水口の蓋もステンレスビスを新調して確実に設置しました。今年はプール定員を50%程度にして、無理のない範囲で文部科学省ガイドラインに沿った指導を行います。

災害時引き渡し訓練

昨日は多くの保護者の方に、暑い中でご協力いただき、誠にありがとうございました。
多摩中として引き渡し訓練は今まで行われてきませんでしたが、今年からは(実は昨年も予定していたのですが…。)災害時を想定して、年に一度はこうした訓練を繰り返していきます。
集団下校の引率も同時に行い、限られた教職員であえてマンパワーだけでの引き渡しとしましたが、想定した時間内に終えることができました。水害時にはこの後、避難所として指定された連光寺小に向けて移動することとなり、地震の時には、本校で避難所設営となります。
避難所と避難場所の違いや、ご家族内で備蓄などの確認もよろしくお願いします。また、通学路で災害時に心配な箇所などお気付きの点がありましたら、いつでも学校までお知らせください。https://www.city.tama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10855/tizu.pdf

3年進路説明会

今年度は生徒と保護者の方を分けて実施します。
まずは生徒向けの進路説明会が本日実施されました。
人呼んで、オペラント条件付(動機付け)!
努力した者に栄冠あれ!

こんなにお天気だったのに

今朝の生徒朝礼の様子です。
夕方にはひどい雨に降られましたが、朝は爽やかなお天気。
朝礼や校庭では、危機回避、危険回避を念頭に背後の土手側にもいつも気を配っています。
あの事件から20年、風化させまい事実と意識。

伝統文化継承会

多摩中には欠かせない学校地域協働本部による伝統文化継承会に向けて、一年生の事前学習がスタートしました。これだけ豊富で深い体験ができる学校はないと自負しています。

吹奏楽部コンサート

コロナ禍でも、一生懸命今できることを続けている吹奏楽部が、保護者の方を迎えて日頃の成果を披露しました。生演奏を聞ける貴重な機会となりました。
みんな、とてもいい音出てましたよ!

英検も終わり…

スーパームーンは見られなかったけれど、校舎からのスーパーサンセット!
英検お疲れ様でした。
緊急事態宣言延長に伴い、感染予防の再度の徹底をしながら週末を過ごしてください。
地域学校協働本部の皆様もありがとうございました。
お陰様でさまざまな検定や資格に挑戦する生徒も増えております。

個別最適化された授業を目指して

GIGAスクールとして、タブレット一人一台の学習環境を活かして、それぞれが異なる課題に取り組み、オンライン・オフラインで発表し合う相互交流のある授業。
指導教員のアドバイスて、国語科の教育実習生も果敢に取り組んでいます。