日誌

2023年6月の記事一覧

2年「社会を明るくする運動」の講演会

6月29日(木)

「社会を明るくする運動」~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

本校では、この運動の目的に賛同し、毎年地域で活動する保護司の方から「社会を明るくする運動」について2年生がレクチャーを受けています。お話の中では、14歳以上で罪を犯した場合は、「犯罪少年」となってしまうことなど、多くの学びがありました。

オンライン英会話

6月28日(水)②

多摩市立中学校では、英語の4技能の1つである「話す」能力の向上を図るため、オンラインによる英会話を実施しています。この日は、3年生がフィリピン在住の講師と落合中をオンラインで結び、25分間の個別英会話レッスンを受けました。これからの国際社会への進展に伴い、コミュニケーションスキルのレベルアップが一層求められます。

5組調理実習

6月28日(水)①

5組では、本校の畑で育てたじゃがいもを材料にして、新じゃが料理をみんなで協力して作りました。本日のメニューは、「新じゃがのカラフルジャーマンポテト」と「じゃがいものガレット」です。ジャーマンポテトづくりでは、いろいろな材料の下ごしらえを手際よく進め、パプリカやピーマン、玉ねぎ、ウインナー入りのカラフルジャーマンポテトが完成しました。また、ガッレトづくりでは、包丁を上手に使ってじゃがいもを千切りにして、こんがりと焼くことができました。自分たちで収穫したじゃがいも料理の味は、とても美味しかったです。

 

 

 

 

5組と2年生との交流授業

6月27日(火)

パラリンピックなどの競技種目として知られている「ボッチャ」で、5組と2年生との交流授業を実施しました。「ボッチャ」は、ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤・青のボールを投げ合い、いかにジャックボールに近づけるかを競います。

なかなか上手く転がらなかった時は悔しがったり、白いジャックボールの近くにチームのボールが転がると、大きな歓声があがるなど楽しい交流授業となりました。
 
 

セーフティ教室

6月19日(月)

先週金曜日〔6/16〕に、本校のセーフティ教室を行いました。セーフティ教室は、児童・生徒の健全育成の活性化及び充実を図るなどの目的がありますが、今年度は、「~アナタは被害者? 加害者?~SNSであやつられる前に」がテーマでした。

ご承知の通りSNSは、インターネットを通じて、世界中の人とコミュニケーションができる便利なツールですが、利用方法を間違えると犯罪に巻き込まれたり、発信された情報が大きな影響を与えることにもなるというお話でした。また、私たちの身近な問題として、悩んでいる人も多いと聞きました。今の生活には、必要なインターネットですので、SNSなどを含め、正しい知識で利用したいと思いました。

中央委員会

6月14日(水)

昨日〔6/13〕の放課後に、生徒会本部や各専門委員会、学年学級委員会の代表で構成されている中央委員会が開かれました。各代表生徒から活動内容の報告と、現在生徒会本部が中心に行っている2つのeco運動〔捨てコンタクトレンズの空ケースのリサイクルとベルマーク運動〕について、より多くの生徒に協力してもらう工夫について話し合いました。今回のベルマーク点数集めの目標は、58,000点ですので、じっくり取り組むことになると思います。各ご家庭でもご協力をお願いします。

 

生徒会によるeco運動

6月12日(月)

本校の生徒会活動として、2つのeco運動に取り組んでいます。

1つ目は、使い捨てコンタクトレンズの空ケースのリサイクル(回収)です。この取り組みは、空ケースをゴミとして燃やさないことでCO2削減に貢献するとともに、リサイクルによる収益は、視力を取り戻す活動に寄付されます。

2つ目は、ベルマーク運動です。今回は、ベルマークの点数集めだけでなく、使用済みのインクジェットのカートリッジ(キャノン・エプソン・ブラザー)を回収することで、ベルマークの点数が加算される取り組みも行います。生徒会本部の目標としては、集まったベルマークで昼休みの校庭開放で生徒が使用するボールを購入したいと計画しています。

体育祭を実施しました!

6月7日(水)

台風の影響のため雨天により体育祭は延期されましたが、翌週の火曜日〔6/6〕に実施することができました。当日は、ご来賓をはじめ、多くの保護者や近隣の方々が来校され、温かい声援や拍手をいただきました。

今年の体育祭スローガンは、「優言実行」で、所属する学年や学級だけでなく、競技に参加する選手全員に応援などの優しい言葉がけがありました。また、3年生がリーダーシップを発揮し、係活動もスムーズで、多くの生徒が達成感を味わうことのできた体育祭となりました。ご理解とご協力をいただきましたPTAや地域の皆様、本当にありがとうございました。

この学校ホームページに、「フォトアルバム」として、当日の様子を掲載していますので、ご覧ください。