文字
背景
行間
豊っこ日記
2022年5月の記事一覧
5年生 道徳科「よりよいきまりとは」
5/16(月)、5年生が道徳科の時間、「規則の尊重」について学習しました。
日常生活を振り返り、きまりについて考えました。その後、教科書の公園の絵を見て、「どんなき
まりが必要か」「きまりを作る時に大事なことは何か」「この公園に必要なきまりは何か」を考え、
話し合いました。
2年生 国語「ともだちをさがそう」
5/16(月)、2年生は国語の時間、「話すこと・聞くこと」の学習に取り組みました。
教科書の絵から人物を選び、大事なことを落とさずに迷子のお知らせの文章を考え、友達に伝えました。
聞き手も、自分が聞きたいことを落とさないように集中して聞く活動に取り組みました。
1・2年生 消防写生会
5/12(木)、1・2年生が図工の時間に、消防車と消防士さんの絵を描きました。
一人一人の個性あふれる作品が完成しました。
分散授業参観時などご来校の際には、ぜひ子どもたちの作品をご覧ください。
1年生 生活科 学校たんけん
5/11(水)、1年生が生活科の時間、学校たんけんを行いました。
当日は研究授業で、1年生のみ5時間授業だったため、全教員がそれぞれ各教室で説明を行いました。
1年生一人一人が、学校のすてきなところや不思議だなと感じたことなどたくさんの「発見」をする
ことができました。
6年生 算数「文字と式」
5/11(水)、6年生が算数の時間、「文字と式」について学習しています。
問いに対して、分からない数量をxなどの文字を使って表せば、数量の関係を式に表すことができる
ことについてまずは自分自身でじっくり考え、タブレットを活用して自分の考えを発表しました。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
5
1
5
1
0