文字
背景
行間
豊っこ日記
2020年7月の記事一覧
4年生 セーフティ教室
7/29(水)、3年生から6年生まで「セーフティ教室」を行いました。
多摩市教育センター インターネット・携帯 安心安全相窓口の相談員の方を講師にお招きし、
インターネットやSNSを利用する様々な場面の注意点等を学びました。
「使っていい場所」「使っていい時間」「動画や写真のルール」「お金を使うことのルール」
など「自分を守るためにお家で話し合って決めよう」というお話がありました。
夏休み前に、ぜひお子さんと話し合ってみてください。
多摩市教育センター インターネット・携帯 安心安全相窓口の相談員の方を講師にお招きし、
インターネットやSNSを利用する様々な場面の注意点等を学びました。
「使っていい場所」「使っていい時間」「動画や写真のルール」「お金を使うことのルール」
など「自分を守るためにお家で話し合って決めよう」というお話がありました。
夏休み前に、ぜひお子さんと話し合ってみてください。
6年生 社会科見学(2)
「3密」を避けるため、午前中に2組、そして、午後に1組が東京都埋蔵文化財センターへ行ってきました。
学級を3つのグループに分けて、学芸員の方からの説明を聞きました。聞いたお話や土器・竪穴住居など
実際に見た経験を今後の歴史の学習に役立ててほしいと思います。
学級を3つのグループに分けて、学芸員の方からの説明を聞きました。聞いたお話や土器・竪穴住居など
実際に見た経験を今後の歴史の学習に役立ててほしいと思います。
6年生 社会科見学
7/28(火)、6年生が社会科見学で、東京都埋蔵文化財センターへ行ってきました。
土器や竪穴住居を見たり、火起こし体験をしたりして、多摩丘陵で暮らす縄文時代の人々の生活について学習しました。
話を聞きながらメモをしっかり取るなど見学の態度がとっても立派でした。さすが6年生です。
縄文の人たちもマスクを着用し、ソーシャルディスタンスに気を付けていました。
土器や竪穴住居を見たり、火起こし体験をしたりして、多摩丘陵で暮らす縄文時代の人々の生活について学習しました。
話を聞きながらメモをしっかり取るなど見学の態度がとっても立派でした。さすが6年生です。
縄文の人たちもマスクを着用し、ソーシャルディスタンスに気を付けていました。
3年生・5年生に転入生
7/27(月)、3年生と5年生に転入生が入りました。
新しいお友達に質問したり、一緒にゲームをしたりしました。
豊ヶ丘小学校の新たな仲間として、大歓迎です。
新しいお友達に質問したり、一緒にゲームをしたりしました。
豊ヶ丘小学校の新たな仲間として、大歓迎です。
4年生 体育「バック トゥー ザ ベース」
7/22(水)、4年生は体育の時間、ベースボール型ゲーム「バック トゥー ザ ベース」に取り組んでいます。
「投げる」「捕る」「打つ」といったベースボール型の基礎を身に付けるとともに、攻守の役割が明確なベースボール型の特性を踏まえ、
チームで工夫しながら学習していきます。(ゲームの詳細は、4年1組学級通信「TEN!」No.14をご参照ください。)
「投げる」「捕る」「打つ」といったベースボール型の基礎を身に付けるとともに、攻守の役割が明確なベースボール型の特性を踏まえ、
チームで工夫しながら学習していきます。(ゲームの詳細は、4年1組学級通信「TEN!」No.14をご参照ください。)
4年1組学級通信 「TEN!」 No.14
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
4
1
6
7
1