今日の多摩二小

2024年3月の記事一覧

3月6日(水)

 

 

 

地域学校協働活動の一環である「絵手紙教室」の3回目が行われました。今回のテーマは、進級・進学です。参加した子供たちは、主に学用品への感謝を題材にした作品が多かったようです。筆箱やランドセル、教科書など、とてもすてきな作品に仕上がりました。絵手紙の独特な味わい深い作品ばかりです。来年度もぜひ開催したと考えています。お楽しみに!

3月4日(月)

  

 

 

 

 

 

 

今日はクラブ活動がありました。今日のクラブ活動で、令和5年度のクラブ活動が最終になります。どのクラブでも最後なので、じっくりがっちり活動していました。幸い天気もよく暖かく、外で活動するクラブはたっぷり活動できていたようです。また来年度、楽しみながら活動できるといいですね。

 

3月1日(金)

 

 

 

 

 

 

3月に入りました。あっという間に時は過ぎていきます。今日の5時間目に4年生が、「10歳の節目を祝う会」を行いました。「これまでの自分」を、呼びかけと実演で表現し、「RPG」の合奏で盛り上げました。とてもすてきな演奏でした。できることが増えていくことが何よりも嬉しいです。そして、「これからの自分」。一人一人、自分の夢やなりたい人などを自分の言葉で話した動画をつなげて作成したスライドショーを上映しました。みんなすてきな夢をもっていますね。最後に5年生への決意を、呼びかけで表現し締めくくりました。4年生、がんばりました。保護者の皆様も4年生を成長を実感したのではないでしょうか。