文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
5月30日(木)
4年生 図工 「ゆめの宝島」を制作しています。個性あふれる島ができました。
5年生 音楽 鍵盤ハーモニカの指使いを数回練習したら、すぐにできていました。
にじ組 毛筆書写で「林」と書きました。左右の部分の組み立て方に注意して書きました。
2年生 生活科 ミニトマトが緑色の実をつけ始めました。赤くなるのが待ち遠しい様子でした。
1・2・4・5年生 行事 校医さんによる歯科健診がありました。
給食 ごはん なめこのみそ汁 大豆とじゃこの唐揚げ いんげんの挽肉炒め 牛乳 でした。
3年生 対面での給食にも慣れてきたところです。楽しい雰囲気で食事をしていました。
5月29日(水)
1年生 算数 0(ゼロ)の足し算の学習について考えました。
2年生 算数 「長さ」の学習をしています。教科書のQRコードを読み取り、問題に挑戦しました。
中休み 今日も校庭で元気に遊びました。先生も走ります。
給食 ごはん わかめスープ さわらのみそマヨネーズ焼き 韓国風肉じゃが 牛乳 でした。
放課後子ども教室 校庭自由遊び 和田中学校ボランティアの皆さんが一緒に遊んでくれました。
放課後子ども教室 校庭自由遊び 異学年が交じってボール、なわとび、サッカー、固定遊具などで遊びました。
5月28日(火)
5年生 学級活動 6月の集団宿泊に向けて、動き出しました。役割決めを行いました。
3年生 国語 説明文「こまを楽しむ」を読んだ後、実際にこまを回してみました。上手に回せる人が増えました。
にじ組 国語 自分たちの暮らしを支えてくれている人の存在について考えました。
給食 親子丼 呉汁(ごじる) 河内晩柑(かわちばんかん) 牛乳 でした。
6年生 行事 都立埋蔵文化財センターへ行きました。雨の予報でしたが、庭園の見学もできました。
6年生 行事 展示コーナーです。時間の許す限り、興味深そうに見入っていました。
6年生 行事 「悩んだら挑戦!」の精神で、体験コーナーでは"縄文人"になりきりました。
5月27日(月)
1年生 生活科 アサガオの観察をしました。よく見てかくことができました。
5年生 家庭科 次週の調理実習の計画を立てました。
5年生 国語 学校図書館で司書による読み聞かせを行いました。
2年生 行事 視力検査を行いました。静かに順番を待つことができました。
3年生 図工 オリジナルのピザを作ります。出来上がりが楽しみです。
給食 ごはん かぶのみそ汁 いかのかりん揚げ 筑前煮 牛乳 でした。
クラブ活動 科学クラブは「スライム作り」をしていました。
クラブ活動 サッカークラブは試合をしていました。
5月24日(金)
3年生 行事 保健室で視力検査を行いました。
5年生 外国語科 互いの誕生日を英語で聞き合うアクティビティを行いました。
6年生 理科 「植物のつくりとはたらき」について学習しています。日光とデンプンの関係を調べました。
特別支援教室「おおぞら」 少人数指導では、自分の好きなものを発表する学習をしていました。
4年生 算数 あまりのある割り算の計算問題に挑戦していました。
にじ組 家庭科 調理実習です。じゃがいもをゆでて、味をつけたところ、好評でした。
2年生 中休みに校庭でクワガタを見付けて、大興奮!クラスで飼うそうです。
にじ組 体育 暑い中でしたが、50m走を頑張りました。
1年生 行事 「交通安全シミュレータ」を使って、道路の安全な渡り方などを学びました。
2年生 図工 「ふしぎなたまごから生まれたよ」というテーマで好きな色・形のたまごを描きました。
5月23日(木)
にじ組 算数 「ひきざんのヒミツ」を考えました。みんなヤル気満々です!
中休み 体力テストの測定をまだ行っていない人が、ソフトボール投げや20mシャトルランの計測を行いました。
にじ組 生活科 土の入ったポットにひまわりの種を1粒ずつ入れました。元気に育ちますように!
5年生 図工 べニア板を電動のこぎりで切っています。機械を安全に使えるよう集中しています。
にじ組 家庭科 調理実習で炒り卵を作りました。家でも作ってみてください。
給食 黒砂糖食パン ポトフ たらのプロヴァンス風ソース かぶとエリンギのブイヨン煮 牛乳 でした。
5月22日(水)
全学年 校医さんによる耳鼻科健診がありました。
1年生 国語 グループで考えた「お話」を友達に発表していました。
中休み 長縄、ボール遊び、鬼ごっこなど様々な遊びを楽しんでいました。
にじ組 図工 絵を描いた段ボールをカッターで切りました。
全学年 「ひまわりプロジェクト」が各学級で動き出しています。芽が出ました!
給食 ごはん しそひじきのふりかけ 春雨スープ ジャージャン豆腐 牛乳 でした。
5月21日(火)
1・2年生 生活科 3つの公園に分かれて、「公園探検」に行ってきました。
1・2年生 生活科 暑い中でしたが、2年生のおかげで楽しい時間を過ごせました。
3年生 社会 2回目の学区域探検です。今回もお天気に恵まれました。
にじ組 体育 マット、跳び箱、ロイター版、ろくぼくなど様々なコースに挑戦し、汗を流しました。
4年生 体育 読売巨人軍によるジャイアンツアカデミー(小学校体育支援事業)の特別授業を受けました。
4年生 体育 ボールを遠くに投げるコツを教わった後、野球に似たルールを使ってゲームを楽しみました。
先日の青少協でも話題にしましたが、校庭にタヌキが出没しました。おなかをすかせていたのか、あまり元気がありませんでした。
5月20日(月)
6年生 社会 「日本の歴史人物」かるたを使って、楽しく学んでいました。
4年生 外国語活動 動作を加えながら、英語の歌を元気に歌っていました。
4年生 理科 「電池のはたらき」について身近な生活と関連させて考えました。
2年生 生活科 明日の1年生との「公園探検」に向けて約束事を確認しました。
5年生 国語 バラバラにした説明文を並び替える「謎解き」に苦戦していました。
クラブ活動 今年度第1回の集まりです。役割を決めたり、活動内容を相談したりしました。
クラブ活動 4~6年生が参加します。自治的に活動しつつ、異学年の交流を深めます。
5月17日(金)
1年生 体育 ソフトボール投げの計測をしました。
2年生 体育 立ち幅跳びの計測をしました。
6年生 理科 「ものの燃え方」の学習です。気体検知管を使って燃やした時の酸素と二酸化炭素の濃度を調べました。
給食 カレー麻婆豆腐丼、中華サラダ、フルーツ杏仁、牛乳でした。カレー風味の麻婆豆腐はキーマカレーのような感じでした。フルーツ杏仁も好評でした。
ロングたて割り班活動 6年生の上手なリードで楽しい時間を過ごすことができました。
今年度初めての集まりでしたが、「猛獣狩りゲーム」をしてすっかり仲良くなりました。
欠席や遅刻の連絡を「Googleフォーム」で行えます。下のQRコードを読み込むか、URLにアクセスしてください。
【URL】
生きるのがしんどい あなたのためのWeb空間「かくれてしまえばいいのです」
生きるのがしんどい、この世から消えてしまいたいと思ったときは、このホームページを見てください。
24時間365日、誰でも無料・匿名 チャットで相談できます。
まもろうよこころ (厚生労働省)
悩みがある方・困っている方をサポートをするための様々な取組が紹介されています。
多摩第二小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
また、児童・生徒への性暴力の根絶のために、「3ない運動」を推進しています。