愛和小の様子

愛和小の様子

10月29日(木) 委員会紹介集会

委員会がスタートし、全校児童にお披露目です。

  10月9日に委員会(5.6年児童)がスタートし、日々の委員会活動も盛んに行われるようになってきました。そこで29日(木)の集会では、児童が主体となり、「委員会の紹介集会」が行われました。各委員会の委員長、副委員長が全校児童の前で、活動内容の説明やお願いを発表しました。

 



少しずつですが、子供たちが活躍できる場所、機会が増えています。

2年生 生活科

やさい作り名人になろう
「サツマイモをしゅうかくしよう」

 秋晴れの気持ちいい青い空の下で2年生の生活科の授業をしました。エディブルさんの講師を招き、「サツマイモ」で学習しました。「サツマイモ堀り」をするだけではありません。まずは、夏から秋に移り変わったガーデンの様子を五感で感じること、サツマイモが土の中でどのように成長したかを観察することなど“めあて”をきちんと意識して始まりました。
 
堀りながら、地面のツルの様子、土の中の根の様子、そして、「おイモ」の様子を体感しました。

 
一本の苗から多くのおイモとツルができること、植物の持つ力を感じることができました。

 
ツルの長さの測定をしながら、ホワイトボードに記録し、グループごとに比べて、計算(足し算と掛け算九九)の学習に結び付けました。いつも間にか、算数の学習につなげていくという“ねらい”もあったのです。

 
様々な学びができた2年生の『体験的学習』でした。

1年 生活科

レンゲの種をまきました「おおきく なあれ」

 レンゲの種をいただけることになりました。ガーデンに種をまく場所は、一年生の教室の目の前です。そこで1年生が『来年の1年生にプレゼントしよう』ということになり、1年生が種をまきました。来年の春には、素敵なレンゲ畑になるように「おおきくなあれ!」と唱えながらまきました。
 
来春、新一年生が喜んでくれますように!

5年 体育

全力疾走で盛り上がりました

 5年生の体育「走の学習」で短距離走に取り組みました。トラックのコースを使い、100mの全力疾走をしました。どの子も真剣に全力疾走でした。見ている子たちも興奮して、応援していました。
 

 

コースを走り抜ける姿は迫力満点でした。

校内美化委員会の活動

花の苗を植えました「きれいに咲きますように」

花と緑の農芸財団の「第30回花の輪運動」に応募し、300株の花の苗が当選しました。パンジー、ビオラ、ノーズボール、キンギョソウの苗を校内美化委員会の児童が栽培します。一人が1鉢か1プランターを担当し、お世話をします。

 

 

春までに、きれいな花を咲かせてくれるでしょう。

2年生の図工

2年生の図工「はさみのアート」

線をひかず、自由にチョキチョキと切った「おもしろい形」から、自由に想像した世界を作りました。

  

 
「何に見えるかなぁ。」とつぶやく子、「あっ、魚だぁ。」とさけぶ子、どの子もアーティストになっていました。

4年生 体育

体育でベースボール型に挑戦中です

 4年生は、体育で「ベースボール型」のゲームに取り組んでいます。昔なつかしい、三角ベースに似ていますが、ちょっと違います。でも、本格的な野球でもないです。体育が専門の先生たちが考えた『どの子も活躍できる。どの子もできる』ことを目指したオリジナルのベースボール型のゲームです。
 

 Tボールを打ったら、コーンを回ります。4種類のコーンから好きなコーンを回りますが、遠くのコーンが高得点です。
ホームに帰るまでにボールが返球されなければ得点ゲットです!

たてわり班活動スタート

たてわり班活動がスタートしました
 
 10月20日(火)に、たてわり班活動がスタートしました。青空の下で「たてわり班結成式」を行いました。1年生から6年生までの25~6人をひと班にして、全校児童を14班に分けました。6年生がリーダーとなり、たてわり班活動を楽しみます。今年度は、できる活動が限られてしまうこともありますが、できる範囲で楽しみたいです。
  
 班の札を掲げて、下級生を呼ぶ6年生です。

   
6年生が前に出て、今日の説明をしました。全員の自己紹介もできました。
 異学年交流を通して、学校生活をより楽しく過ごせるようにしていきます。

委員会・クラブ スタート

委員会(5.6年生)・クラブ(4~6年生)がスタートしました。
今年度の委員会とクラブがようやくスタートすることができました。
10月9日(金)には、7つの委員会がスタートしました。5、6年生の活動で学校内をより良くするための大切な活動です。毎日の当番活動をはじめ、愛和小がより良い、より楽しくなるような活動を考えていきます。

10月16日(金)には、クラブがスタートしました。4年生から6年生の子供たちが心待ちにしていた8つのクラブが始動し、1回目は、役員決めなどの組織作りと、半年間、どんな活動をするかなどを相談しました。
(今年度のクラブ)①パソコンクラブ  ②科学・実験クラブ ③手芸・裁縫クラブ  ④校庭スポーツクラブ  ⑤体育館スポーツクラブ  ⑥漫画・イラストクラブ  ⑦音楽クラブ  ⑧室内遊びクラブ

音楽クラブは、さっそくリズム遊びで楽しみました。

手芸・裁縫クラブは、どんな作品を作りたいのかを選んでいました。

科学・実験クラブでは、役員を決めた後、クラブで何をやりたいかを相談していました。

ガーデン整備

      ガーデンを整備しました。

2年生の生活科で「夏野菜」を育てました。ナス、トマト、ピーマン等がよく育ちました。2年生の子供たち(有志)と学校菜園サポーターの方々がガーデンを整備してくれました。おしゃれなデザインになっています。そして、冬野菜の種がまかれました。
  

  

「学校菜園サポーター」とは、愛和小のPTAの方々が中心となり、ボランティアでガーデンの整備をしてくださっています。ガーデンでの授業のお手伝いをしてくださる時もあります。
いつもありがとうございます。