2022年5月の記事一覧
第8回運動会
令和4年5月28日(土)運動会を実施しました。
今年度の運動会のスローガンは「みんなが主役 全力出して 楽しくがんばろう!」でした。
愛和小学校の子供たちは、運動会で練習の成果を発揮しようと頑張りました。
運動会実施に際し、保護者の皆様、地域の皆様に、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
保護者の皆様におかれましては、学年入れ替え制やフリースペース活用について、ご協力いただきましてありがとうございました。
また、運動会前のテント準備、運動会後のテント片付けにご協力いただきましてありがとうございました。
運動会の様子を写真でお知らせします。
〇開会式
【開会宣言】
【児童代表の言葉】(1年生)
【スローガン】(児童委員)
【準備体操】(体育委員)
〇表現
【エイ!サン!サン!】(3年生)
【じょい じょい じょいふる!!】(1年生)
【Let's make it happen~やってやろうよ~】(5年生)
【よっちょれ2022】(4年生)
【群青ー2NENSEI-】(2年生)
【輝石~きせき~】(6年生)
〇閉会式
【整理体操】(体育委員)
【学校長の話】
【児童代表の言葉】(6年生)
【閉会宣言】(6年生)
愛和小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室内に掲示してあります。
今月の献立
2月3日(金)
・ごはん
・大根のみそ汁
・さばの塩焼き
・凍り豆腐の卵とじ
・牛乳
2月2日(木)
・ポークカレーライス(麦ご飯)
・グリーンサラダ
・いよかん
・和風ドレッシング
・牛乳
2月1日(水)
・ごはん
・いわしのつみれ汁
・大豆とじゃこの唐揚げ
・にらともやしの炒め物
・牛乳
このホームページは、「多摩市立小中学校におけるインターネットの活用に関する要綱」に基づいて発信しています。 このホームページの情報の著作権は愛和小学校に帰属します。情報を無断で使用しないでください。 また、許可なくリンクを設定することもご遠慮ください。