活動の様子
スタディタイム
国語、算数の基礎的・基本的な知識及び技能のより確実な習得と活用する力を身に付ける場として、スタディタイムを月・火・木・金曜日の朝の活動時間(8:05~8:20)に実施しています。漢字・計算を主体に行いますが、児童の発達段階を踏まえて内容を工夫しています。子どもたちは集中して取り組んでいます。
社会科見学(4年)
4年生が社会科見学で、中阿久津配水場・宝積寺アクアセンター・鬼怒水道事務所に行ってきました。この学習は、飲料水の確保や下水の処理について調べ、これらの対策や事業が地域の人々の健康な生活や良好な生活環境の維持と向上に役立っていることを考えるようにすることをねらいとしています。鬼怒水道事務所ではおいしい水を飲ませてもらいました。
給食風景(3年)
3年生は、11名と少ない人数ですが男女が力を合わせて、仲良く毎日の生活を送っています。中堅学年となり少しずつですが自覚も出てきています。いただきますの前に、給食当番に全員で感謝のことばを言っています。
あいさつ運動
7日(木)から14日(木)まで町のあいさつ運動が行われています。本校でも地域の方が東門で子どもたちを迎えてくれています。また、班長はあいさつ運動のたすきをかけて登校しています。
教育実習生着任
今日から6月5日(金)までの4週間、教育実習生として髙根淳子さんと鈴木陽大さんの2名が着任しました。髙根さんは6学年、鈴木さんは5学年が主な担当となりますが、様々な場面で全児童と関わることになります。子どもたちは、興味津々で二人のあいさつを聞いていました。
交通安全教室
今年度2回目の交通安全教室が行われました。今日から1年生も上級生と一緒に下校することになります。さくら警察署員とスクールガードの方々をお招きして、登校班ごとに、校庭に設置した模擬道路で、道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを学びました。
書写指導
外部講師の鶴見先生、中野先生をお招きして、書写指導が行われました。今日は、3年生が筆の使い方や姿勢など基本的なことを中心に学習しました。子どもたちは熱心に練習していました。専門家の指導を受けられるのはうらやましいです。
1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。6年生が企画し、代表委員を中心に2年生から6年生まで全員で準備しました。1年生へのインタビューやプレゼント、給食ゲーム、じゃんけん列車など楽しい時間を過ごしました。全児童が一体化したまさしく「家(HOME)のような温かい」会でした。特に、6年生はリーダーシップを発揮し、すばらしかったです。今後も楽しみです。
給食風景(2年)
2年生は、1年生が入学し、お兄さん・お姉さんぶりを発揮し、1年間の成長の跡がみられます。給食の始まりと食べ終わった後は、必ず職員室に「いただきます」と「ごちそうさまでした」と言いに来るなど、たいへん礼儀正しいです。なお、職員室への給食の最初と終わりのあいさつは1年生も行っています。
給食風景(1年)
1年生も入学して二週間が過ぎ、だいぶ学校に慣れてきました。給食も今までは4時間目から準備していましたが、今週から4時間目も授業となります。手際よく準備し、グループで仲良く行儀よく食べています。すばらしいです。
授業参観・PTA総会
授業参観、PTA総会・児童活動後援会総会、専門部会、学年PTAを行いました。多くの保護者の皆さまに参加していただきありがとうございました。授業参観では、どの学年の子どもたちも生き生きと授業に取り組んでいました。
ふれあい班
今年度もふれあい班の活動を実施します。この活動は、全児童を縦割りで6班に分け、異学年の交流を行うものです。ふれあい花壇の管理、ふれあい遠足、外遊びなど様々な活動を行います。22日(水)の昼休み後に顔合わせを行いましたが、班長を中心に6年生がリーダシップを発揮していました。なお、1年生は給食後下校していたので今回は参加できませんでした。
避難訓練
避難訓練を行いました。今回は、学習中に地震が起こり、火災が発生したことを想定しました。年度初めなので避難経路を確認することを重要視しました。子どもたちは「お・か・し・も」の原則を守り、安全に避難することができました。
空き缶つぶし
クリーングリーンタイムの時間に各学年ごとに空き缶つぶしを行いました。1年生は、給食後下校しているので2年生から6年生が参加しました。あれだけたくさんあった空き缶をあっというまにつぶしてしまいました。上高小の子どもたちはよく働きます。
苗床づくり
環境ボランティアの赤羽さんの協力を得て、5年生が苗床づくりをしました。子どもたちは、説明をよく聞き、作業も手際よくできました。また、後片付けも全員で協力してできました。芽が出るのが楽しみです。
空き缶回収
今日は、今年度最初の空き缶回収日でした。おかげさまで、児童・保護者・地域の方の協力によりたくさんの空き缶が集まっています。ありがとうございます。収益金は、本校の教育活動の充実に役立てていきたいと考えております。なお、山のようになっている空き缶は、21日(火)のクリーングリーンタイムにつぶす予定です。
離任式
昨年度まで本校に勤務していた坂本校長先生をはじめ4名の先生方の離任式が実施されました。児童からのお別れのことば、花束贈呈に続き、お別れをする先生方からお話がありました。その後、花道をつくり見送りました。
読み語り
朝の活動の時間に、ボランティアの方々の協力により読み語りが実施されました。子どもたちはとても熱心に聴いていました。
花いっぱい
校庭の桜は散り始めましたが、敷地内のあちこちでいろいろな花が咲いています。入学式を終えた一年生も欠席なく全員元気に登校し、学校生活を送っています。今日は、身体計測が行われました。
入学おめでとう
入学式が実施され、23名の新入生が無事入学しました。新入生も在校生も式中の態度は立派でした。これにより、今年度の児童数は98名となります。