文字
背景
行間
日誌
2019年4月の記事一覧
授業参観・PTA総会
今年度初めての授業参観
4月24日(水)に授業参観がありました。それぞれ学年が上がり、学習の内容が難しくなりましたが、めあてをしっかりともち、学習に取り組む姿が見られました。また、担任の話やクラスの友達の発表を集中して聴いたり、背筋をピーンと伸ばし姿勢良く書いたりしていました。
授業参観後の全体会や学年懇談でも伝えたことを、全職員だけでなく保護者の方や地域の皆さんのご協力を得ながら進めていくことで、氏家小学校の目指す児童像に、より近づけていきたいです。
4月24日(水)に授業参観がありました。それぞれ学年が上がり、学習の内容が難しくなりましたが、めあてをしっかりともち、学習に取り組む姿が見られました。また、担任の話やクラスの友達の発表を集中して聴いたり、背筋をピーンと伸ばし姿勢良く書いたりしていました。
授業参観後の全体会や学年懇談でも伝えたことを、全職員だけでなく保護者の方や地域の皆さんのご協力を得ながら進めていくことで、氏家小学校の目指す児童像に、より近づけていきたいです。
校長室から パンジーの苗植え
今日の昼休みに、生活委員会が企画したパンジーの苗植えのボランティア活動がありました。委員長が放送で呼びかけをしたところ、何と集まったのは119名でした。自分から集まってきた子どもたちでしたので、積極的にどんどん進めていました。幸せづくりのお手伝いの精神が根付いているのを感じ、とてもうれしく思いました。生活委員会の児童のしきりもとても上手で感心しました。
校長室から 立腰のよい子ども
学習中の姿勢で、立腰を意識して足ぴたの児童を紹介します。
学ぶ姿勢とやる気は一致しますね。これから益々楽しみです。
校長室から 図書サポート隊の皆さん
今年もたくさんの図書サポート隊の皆さんがボランティアで学校を支援してくださっていました。昨日、いただいた本を仕分け作業されていました。本当にお世話になります。心より感謝申し上げます。
校長室から 学力調査実施日です
今日は、6年生が全国学力学習状況調査を実施しています。今年度は、国語と算数を行います。また、5年生、4年生はとちぎっ子学習状況調査を実施しています。国語、算数、理科の3教科を行います。また、両調査共に児童質問紙も実施します。
該当学年の調査の様子を見てみましたが、全員ねばり強く時間いっぱい最後までしっかりと向き合って取り組んでいる姿がありました。日頃培ってきた力が出せたことを感じました。
該当学年の調査の様子を見てみましたが、全員ねばり強く時間いっぱい最後までしっかりと向き合って取り組んでいる姿がありました。日頃培ってきた力が出せたことを感じました。
校長室から 東門から登校してくる子どもたち
今日の朝は、東門に立ってあいさつをしていました。元気に進んであいさつしている児童が多く元気をもらいました。特に6年生、5年生の班長が率先して、相手より先に、大きな声でお手本になっていました。最高学年、高学年という自覚がすばらしいです。笑顔であいさつする児童も大変多く、本当に素敵な学校になっていると感動しています。
校長室から 1年生とのやりとり
ちょうど長い休み時間になったときに、1年生教室の廊下を歩いていました。すると多くの1年生が集まってきて、お姉さんがいることなどを教えてくれたり、また歌ってくださいなどとお願いをしたりと、笑顔で話をしてくれました。自分の思いを伝えたいんだなあととてもうれしく思いました。みんな生き生き可愛い1年生です。
校長室から 今日の授業から
新年度がスタートして、本校児童は順調に学びに向かっています。先生の話をよく聞き、全力で取り組んでいます。1年生も本校が大切にしている「立腰」がとても上手です。写真の上から1枚目、2枚目は1年生です。
校長室から 登校班長として
6年生、5年生の登校班長、副班長が自分の大切な役割をしっかりと果たしています。最高学年、高学年になったという自覚が、すばらしい姿につながっています。1年生の歩くスピードをとても考えている思いやりの心を感じます。やさしい心遣いに感心しています。
校長室から 新入生の学び
1年生の学級の授業の様子を見てみると、とてもよい姿勢で、先生の話を目を見て大変よく聞いて一生懸命に頑張っていました。これなら沢山のことを早く確実に身に付けていくことだろうと感じています。挨拶もきちんとできる子どもばかりで、今まで礼儀正しい生活を大切にしてきたんだなあと感心しています。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
5
9
3
2
1
7
4
体力向上
授業時数特例校制度