文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:校長室から
教職員人事異動について
R2年度 定期人事異動 HP用(2.4.1).pdf
本日をもって令和元年度が終わりとなります。
常に本校がよりよい学校になるよう、尽力してきた職員の定期人事異動がありました。子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様にご協力、ご支援いただき、退職や異動になる職員は心から感謝しています。新天地でのますますの活躍を心から祈っています。
そして、明日から本校にお越しになる職員の皆さん。「すべての子どもが輝く学校」氏家小学校のために心を一つにして、チームの一員としてのご活躍をご期待申し上げます。どうぞよろしくお願いします。
本日をもって令和元年度が終わりとなります。
常に本校がよりよい学校になるよう、尽力してきた職員の定期人事異動がありました。子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様にご協力、ご支援いただき、退職や異動になる職員は心から感謝しています。新天地でのますますの活躍を心から祈っています。
そして、明日から本校にお越しになる職員の皆さん。「すべての子どもが輝く学校」氏家小学校のために心を一つにして、チームの一員としてのご活躍をご期待申し上げます。どうぞよろしくお願いします。
大志桜が見頃を迎えています
本校の桜が、見頃を迎えています。大志桜の妹?弟?もステキなパンジーのネックレスを付けてもらい、喜んでいます。笑顔があふれていることが伝わってきます。
ぜひ、お出かけいただきご堪能ください。
今日も記念撮影されている方が、たくさん見られました。
卒業をお祝いして、大志桜も開花しています
卒業をお祝いして、本校の名物である大志桜がかなり開花し始めています。
3月19日に6年生が立派に卒業していきました。6年間の集大成として、これに勝る全力はないという全力の姿に大変感激しました。いつも下級生にすばらしい手本を見せてきてくれた本当に素敵な卒業生で心から感謝しています。皆さんに出会えたことは一生の宝です。満面の笑顔で目と目を合わせた心の握手のあいさつも忘れません。これからも幸せがずっとずっと続くことを祈っています。
幸せづくりのお手伝い
幸せづくりのお手伝い
幸せづくりのお手伝い
幸せづくりのお手伝い
幸せづくりのお手伝い
幸せづくりのお手伝い
幸せづくりのお手伝い
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
7
0
2
9
1
7
8
体力向上
授業時数特例校制度