ブログ

2023年6月の記事一覧

今日の給食 6月15日

 今日は、栃木県民の日献立についてのお話です。

 栃木県民の日には、県の鳥オオルリのマスコットのルリちゃんが書かれた県民の日ゼリーがでています。今年は誕生150年の記念として、ルリちゃんととちまるくんが仲良く書かれています。県民の日ゼリーは、今から30年前頃に誕生したそうです。

 あさのメンチカツは、さくら市で生産された豚肉を使っています。ほんのり甘く、さらっとした脂身が特徴です。また、栃木県が全国生産量99%をしめるかんぴょうを使った、かんぴょうサラダも取り入れました。

 

今日のメニュー

 ・ ミルクパン   ・ 牛乳   ・ あさのメンチカツ

 ・ かんぴょうサラダ   ・ ミネストローネ

今日の給食 6月14日

 今日は、とちぎ飯についてのお話です。

 とちぎ飯の具は、かんぴょう、大豆、豚ひき肉、にらなど、栃木県の材料をたくさん使い、ごはんに合うように味付けしています。ごはんにのせて、とちぎ飯にして食べましょう。

 今週は、栃木県民の日がありますね。給食も、栃木県やさくら市の材料を多く使ったメニューにしました。   

 毎日の給食も、米、みそ、野菜、豚肉、牛乳など、栃木県産の食品をたくさん使っています。栃木の恵みを味わってください。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ とちぎめしのぐ   ・ 牛乳

 ・ あつやきたまご   ・ こんさいのごまじる

今日の給食 6月13日

 今日は、氏家うどんについてのお話です。

 さくら市では、小麦が多く作られています。塩谷地区の小麦の約9割がさくら市の氏家地区で収穫されています。地元の小麦を使って町おこしをしようと、氏家うどんを作ったのが始まりだそうです。

 氏家うどんの特徴は、香りが良く、こしやもちもち感がしっかりしていること、「イワイノダイチ」という種類の小麦を皮ごと粉にして作るので、少し黒っぽい色をしていることです。

 今日は、とり肉や野菜を入れた、煮込み氏家うどんにしました。

 

今日のメニュー 

 ・ こめこパン   ・ 牛乳   ・ にこみうじいえうどん 

 ・ あげぎょうざ   ・ ごぼうサラダ

今日の給食 6月12日

 今日は、にらについてのお話です。

 栃木県は、にらを全国で2番目に多く生産しています。にらは、1年に数回収穫できるくらい成長が早く、とても強い野菜です。

 にらには、疲労回復に役立つビタミンB1が多く含まれています。また、ビタミンAも豊富なので、かぜを予防する効果があると言われています。

 ぎょうざ、いためもの、あえもの、みそ汁など、いろいろな料理に使われるおいしい野菜です。

 今日は栃木県産のにらを使い、豚にらいためにしました。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ 牛乳   ・ ぶたにらいため 

 ・ ワンタンスープ   ・ フルーツとうにゅうかん

今日の給食 6月9日

 今日は、みそについてのお話です。

 みそは、奈良時代のころから作られている、日本の伝統的な調味料です。大豆に、こうじと塩を加えて、たるの中でつくります。地方によって材料や塩加減が違うので、全国にはいろいろな種類のみそがあります。

 今日は、さくら市産のみそを使って、大根と油揚げのみそ汁にしました。

 三色丼は、とりそぼろと錦糸卵、ほうれん草を、きれいにごはんにのせて食べましょう。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん  ・ 牛乳  ・ だいこんとあぶらあげのみそしる

 ・ セルフさんしょくどん(とりそぼろ きんしたまご ほうれんそう)