日誌

カテゴリ:今日の出来事

一学期終業式

 今日の4校時に、第1学期終業式を行いました。
  
 各学年の代表者が、一学期を振り返っての作文を発表しました。
  
  
  
 どの児童も、素晴らしい内容の作文でした。
 発表の仕方も、先日のリハーサルよりさらに一段と上手になっていました。
 
 全校生の前での発表でも緊張を感じさせず、よく通る声ではきはきと発表することができました。

  
 その後、校長から、一学期の氏小児童の様子を振り返る話がありました。
  
 学校行事や、授業の受け方、清掃、日常のあいさつ、登下校など、様々な面で子どもたちが成長した一学期でした。
 
 終業式の後、コンクール等の表彰がありました。
  
  
 
 代表としてステージに上がった児童は、立派な態度で賞状を受け取ることができました。
  
 呼名された児童も、みんな大きな声で返事ができ、起立や礼の姿勢もきちんとしていました。

 子どもたちは最後までよい姿勢で話を聞くことができました。
 給食の時間には、児童指導主任から、秋休みの過ごし方などについて放送がありました。
 交通安全に気をつけることや、友達の家などに遊びに行っても17時までには帰宅すること、加えて、特に今回は台風が接近しているので、風が強い時には決して外出しないこと、増水した川に近づかないこと、台風が通過した後も、万一、倒れた木や電柱などを発見しても絶対に近づかないこと、といった内容でした。
 明日からは秋休みです。
 子どもたちが安全に、楽しい秋休みを過ごして、また二学期に元気に登校して来るのを楽しみにしています。

マッスルタイム

 今日の朝の活動は、マッスルタイムでした。
 前回に引き続き、持久走の練習をしました。
   
 
 最初に、各クラスで準備運動をしました。
 
    運動委員の説明を、静かに聞きました。
   「今日は、校長先生も一緒に走ってくださいます」
というアナウンスに、あちこちから驚きと喜びの声があがりました。
  
 ウォーミングアップのため、その場で2分間足踏みジョギングをしてから走りました。
  
  
 今日は快晴で、朝の気温は走るのにちょうどよく、子どもたちは元気に走ることができました。

終業式作文発表リハーサル・ロング昼休み

 今日の昼休み、終業式で作文を発表する予定の児童が、体育館でリハーサルをしました。
  
 低学年の発表の時には、6年生の代表がマイクの高さを調節していました。さすが6年生ですね。
  
  
 今日までに、各学級などでたくさん練習してきました。
 作文の内容も、今の学年に進級してからの生活を振り返り、これからの生活への目標を立てる、立派なものでした。
 
 11日の終業式では、全校生の前で堂々と発表できると思います。

 また、今日はロング昼休みで、クラス遊びを行いました。
 天気も非常に良く、どのクラスも校庭で元気よく遊びをしていました。
  
  
 作文発表のリハーサルをした子たちも、リハーサルの後は、外遊びに参加しました。

遊び集会

 今日の昼休みに、2回目の遊び集会がありました。
 今回は、1年生の希望者が5・6年生と交流しました。
  
 1年生も、司会の指示をよく聞いて、上手に「だるまさん」ができました。
   
 「ねずみとり」では、最初に大きな輪を作るときに、高学年の子たちが1年生を誘導してあげていました。
  
 企画委員会の子たちは、司会をしたり、ゲームのやり方を実際にやって見せたり、上手に運営していました。
 参加する1年生も、よく話を聞いて、楽しく交流することができました。

マッスルタイム(持久走)

今日の朝の活動は、マッスルタイムでした。全校で、体力の向上を目指し持久走の練習をしました。

 子どもたちは「ランニングがんばりカード」の達成を目指し、自主的に持久走の練習に取り組んでいました。
 走った距離に応じて、カードががもらえたり、さくら市内の小学校巡りができたりします。
   
 今日のマッスルタイムでも、集合時間より早く出てきて、クラスごとに進んで準備運動をしていました。
   
  
 静かにスタートラインに並びます。
  
 学年に応じた大きさのトラックを時間いっぱい走りました。
 季節の変わり目ですが、持久走の練習を通して、体力がつくといいですね。
  

グリーンタイム

今日は、昼休みの後にグリーンタイムがありました。
 
 中庭の花壇では、時期の終わった花を子どもたちが片付けました。どの学年も、協力して作業していました。                                    
   
  
 短い時間でしたが、みんな進んで働いたので、花だけでなく、雑草も抜くことができました。きれいになった花壇には、今後、子どもたちがパンジーを植える予定です。
  

遊び集会

 今日の昼休みに、企画委員による「遊び集会」がありました。
 5・6年生と2年生の希望者が、体育館でゲームをして交流しました。                        
  
 企画委員が、司会やルール説明を堂々としていました。                                                    
  
「だるまさん」というゲームは、ひっかけ問題もあり、いろいろ考えるゲームでした。話をよく聞いてゲームに取り組んでいました。 
  
「ねずみとり」は、5・6年生の作ったアーチの中を、捕まらないように2年生がくぐり抜けるゲームです。
 2年生は、すばやい動きでアーチの下だけ駆け抜ける子もいて、簡単には捕まりませんでした。
 
 5・6年生は高学年としての自覚をもち、企画委員を中心に、2年生の子たちを上手に盛り上げていました。
 2年生も、最後に元気よく「ありがとうございました」のあいさつをすることができました。

ミシンを使ったナップザック作り~ミシン・裁縫サポート隊の活動より~

 6年生の家庭科では、ミシンと使ったナップザック作りをしています
昨日(24日)と今日(25日)の2日間、ミシン・裁縫サポート隊の方々がミシンを使った作成を見守って下さいました。


糸をつける順序から教えてくださいました。


 4~5名もの方がお手伝いくださいました。


とても分かりやすく教えてくださいます。


安全に作品をつくることができました。


子ども達も困ることなく、スムーズに取り組むことができました。

2日間、ありがとうございました。サポート隊の方々のおかげで、すてきなナップザックが完成しそうです。

なかよしタイム3

久しぶりのなかよしタイム

9月25日(水)は、なかよしタイムでした。なかよしタイムは、縦割り班(1~6年生)で様々な遊びを行う活動です。6年生が中心になって、活動内容やルールを説明してから取り組みました。

【集合・説明、みんなで準備】
syuugousetumei minnnadejyunnbi
【活動】
hebioni darumasannga
dojjibo-ru sannbonnsen
この他にもいろんな活動がありました。

久しぶりの班活動、それぞれの活動を楽しく過ごせたようです。また来月にある活動が楽しみですね。